• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyCarのブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

万丈窟(まんじゃんぐる)

観光バス18台で万丈窟(まんじゃんぐる)に観光に行きました。

万丈窟(まんじゃんぐる)周辺は公園になっていました。
万丈窟(まんじゃんぐる)周辺は公園になっていました。

首都圏と同じツツジの季節でした。
首都圏と同じツツジの季節でした。

万丈窟(まんじゃんぐる)は韓国内の天然記念物とユネスコ世界自然遺産に指定されている世界最長の溶岩洞窟です。

溶岩洞は溶岩流が流れ下る際、表面が冷えて固まり内部は冷えずに移動し、表面付近で固化した溶岩が抜け殻のように残り洞窟となったものです。

万丈窟(まんじゃんぐる)の看板です。
万丈窟(まんじゃんぐる)の看板です。

万丈窟(まんじゃんぐる)の案内板です。
万丈窟(まんじゃんぐる)の案内板です。

万丈窟(まんじゃんぐる)は70センチメートルにもなる溶岩石筍や溶岩チューブトンネルなど、様々な形態を持っているそうです。

長さが 13,422メートルありますが、観光客に公開されているのは石柱がある洞窟の約1キロ程度で、洞窟内部は年中11~21度を維持しています。

階段を地中深く降りて行きます。
階段を地中深く降りて行きます。

洞窟の入り口付近ですが、時間的な制約から私はここで引き返しました。
洞窟の入り口付近ですが、時間的な制約から私はここで引き返しました。

足元はゴツゴツした溶岩で、その上、濡れていて滑り易いです。
実際に別のバスの観光客が見学中に転倒して額から出血してしまいました。
Posted at 2015/05/31 18:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2015年05月05日 イイね!

済州島(ちぇじゅとう)観光

横浜を出航して 45時間、最初の寄港地である済州島に上陸しました。

外国船籍は必ず海外に寄港しなければならないという不思議な法律があるために、今回は観光のために韓国領の済州島に上陸することになりました。

船の向こうに大きな島が見えてきました。
船の向こうに大きな島が見えてきました。

海岸に沿ってアパート群が見えます。
海岸に沿ってアパート群が見えます。

漢拏山(Hallasan)かどうか分かりませんが、大きな山も見えてきました。
漢拏山(Hallasan)かどうか分かりませんが、大きな山も見えてきました。

島に近づくに連れて建物もはっきりと見えてきました。
島に近づくに連れて建物もはっきりと見えてきました。

他の乗船客の皆さんも興味深そうに島を見ていました。
他の乗船客の皆さんも興味深そうに島を見ていました。

灯台を通過して済州港内に入港しました。
灯台を通過して済州港内に入港しました。

接岸した済州島国際旅客ターミナルの近くに港湾施設がありました。
接岸した済州島国際旅客ターミナルの近くに港湾施設がありました。

民族衣装を身にまとった人たちが出迎えてくれました。
民族衣装を身にまとった人たちが出迎えてくれました。

済州島(ちぇじゅとう)は、朝鮮半島の西南、日本海、東シナ海、黄海の間にある 1,845平方キロの火山島です。
人口は約65万人で、済州島に付属する島嶼(とうしょ)と併せて大韓民国済州特別自治道になっています。
Posted at 2015/05/30 20:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2015年05月05日 イイね!

Sinfonia Restaurant(5/5 昼食)

Sinfonia Restaurant に行ってランチをとりました。

朝と昼は海が見える窓側のテーブルを指定します。
朝と昼は海が見える窓側のテーブルを指定します。

ハンバーグとパスタの少しこってりしたものをチョイスしました。
ハンバーグとパスタの少しこってりしたものをチョイスしました。

横浜を出て 43時間、初めて船を見ました。
横浜を出て 43時間、初めて船を見ました。

ハンバーガーの肉はきちんとした牛肉を使っていて、日本のハンバーガーチェーンのハンバーグより美味しかったです。
Posted at 2015/05/29 20:25:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | グルメ/料理
2015年05月05日 イイね!

朝のストレッチとダンスレッスン

朝のストレッチとダンスレッスンに参加するためにデッキ12 に出ると、運動不足解消のためにデッキ12 の通路を周回する人たちがいました。

デッキ12 の通路を周回する人たちです。
デッキ12 の通路を周回する人たちです。

朝のストレッチとダンスレッスンに参加してみました。

Ana さんと一緒に朝のストレッチをしました。
Ana さんと一緒に朝のストレッチをしました。

ストレッチをしてみて自分の身体の硬さを再認識したわけですが、本気でストレッチをやれば肩こり解消しそうです。

10時半から、Willy & Geisa のダンスレッスンに参加しました。
10時半から、Willy & Geisa のダンスレッスンに参加しました。

サルサの簡単なステップでも、ペアの動きと合わせるとけっこう難しかったです。
Posted at 2015/05/28 19:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | 旅行/地域
2015年05月05日 イイね!

Sinfonia Restaurant(5/5 朝食)

朝食をとりにデッキ5の後部にある Sinfonia Restaurant に行きました。

部屋の近くのエレベーターからデッキ5に降りると直接レストランに行けないため、雨が降っていなければ、デッキ11のプールを見降ろしながら船体後部にあるエレベータまで歩きます。

今朝は朝日が眩しいくらい海面に反射していました。
今朝は朝日が眩しいくらい海面に反射していました。

多くの人がイベント等で夜型になっているので、8時を過ぎてもプールの周りは人影もまばらです。

船体後方から前方の様子です。
船体後方から前方の様子です。

Sinfonia Restaurant の入口にあるロゴです。
Sinfonia Restaurant の入口にあるロゴです。

Sinfonia Restaurant の様子です。
Sinfonia Restaurant の様子です。

朝の Sinfonia Restaurant のテーブルセッティングです。
朝の Sinfonia Restaurant のテーブルセッティングです。

野菜とフルーツ、イチゴのヨーグルトを多めに盛り付けました。
野菜とフルーツ、イチゴのヨーグルトを多めに盛り付けました。

早めに行くとテーブルを自由に選べるのでグッドです。
Posted at 2015/05/27 20:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外旅行 | グルメ/料理

プロフィール

「MyCar@です 泉北 さんと同乗者の方の身体の状態は如何ですか?」
何シテル?   09/27 15:09
MyCar と申します。 2011年8月に「みんカラ」に登録しました。 よろしくお願い致します。 ブログの動画や画像は自宅のサーバとリンクしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 SONY その他 SONY
SONY α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット を購入しました。 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
IPSUM 240s の主な装備 ■ETC連動VICS付きDVDカーナビ+バックモニタ ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
  - KAWASAKI ZEPHYER1100 - 天に生まれ 地に舞い降りし 一陣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation