• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MyCarのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

東京オートサロン お姉さん編 其の一

東京オートサロンの来場者数の記録更新に大きく貢献しているお姉さんたちを紹介します。

SUZUKI のお姉さんです。
SUZUKI のお姉さんです。

TOKYO AUTO SALON のスタッフから取材を受ける Lager corporation bond group のお姉さんです。
TOKYO AUTO SALON のスタッフから取材を受ける Lager corporation bond group のお姉さんです。

ROHANA のお姉さんです。
ROHANA のお姉さんです。

VELLANO のお姉さんです。
VELLANO のお姉さんです。

イベントホールで A-class のライブがありました。
イベントホールで A-class のライブがありました。

ユルリラポのライブです。
ユルリラポのライブです。

A Kahn Design のお姉さんです。
A Kahn Design のお姉さんです。

TOYO TIRES のお姉さんです。
TOYO TIRES のお姉さんです。

TOYO TIRES のお姉さんです。
TOYO TIRES のお姉さんです。

ADVAN のお姉さんです。
ADVAN のお姉さんです。

ADVAN のお姉さんです。
ADVAN のお姉さんです。

Advanti RACING のお姉さんです。
Advanti RACING のお姉さんです。

LOTUS のお姉さんです。
LOTUS のお姉さんです。

PIAA のお姉さんです。
PIAA のお姉さんです。

BARTBAR のお姉さんです。
BARTBAR のお姉さんです。

ARMY GIRL のお姉さんです。
ARMY GIRL のお姉さんです。

ARMY GIRL のお姉さんです。
ARMY GIRL のお姉さんです。

ARMY GIRL のお姉さんです。
ARMY GIRL のお姉さんです。

CLIMATE のお姉さんです。
CLIMATE のお姉さんです。
Posted at 2016/01/31 05:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月16日 イイね!

東京オートサロン 自動車編 其の二

自動車編 其の二です。

東京オートサロンは前回に引き続き、今回も来場者数の過去最高記録を更新しました。
1月15日~17日の3日間合計来場者は325,501名(前回実績 309,679名)でした。

LEXUS LFA Code X です。
LEXUS LFA Code X です。

LEXUS LFA Code X は、2015年第43回ニュルブルクリンク24時間耐久レースで、周回数147周 SP-PRO クラス1位、総合14位に輝きました。

TOYOTA FT-1 を、トヨタはアメリカ特許商標庁でスープラの名前を商標登録しました。
TOYOTA FT-1 を、トヨタはアメリカ特許商標庁でスープラの名前を商標登録しました。

スーパーGTレース仕様の SUBARU BRZ GT300 2016 です。
スーパーGTレース仕様の SUBARU BRZ GT300 2016 です。

2Lエンジンから、350PS、45kgf/m以上のパワーを出しています。

BRZ をベースとしたコンセプトカー Subaru STI Performance Concept です。
BRZ をベースとしたコンセプトカー Subaru STI Performance Concept です。

HAMANA のエアロキットをまとった Mercedes-AMG GTS です。
HAMANA のエアロキットをまとった Mercedes-AMG GTS です。

リアもキマッテいます。
リアもキマッテいます。

ROBERUTA Maserati です。
ROBERUTA Maserati です。

Lorinser SMART です。
Lorinser SMART です。

Lorinser W222 S-Class です。
Lorinser W222 S-Class です。

24inch 12.0J のVCX CONCAVE を履いた Jeep Wrangler です。
24inch 12.0J のVCX CONCAVE を履いた Jeep Wrangler です。

BBS の超超ジュラルミン鍛造1ピースホイール FR-D を履いた BMW i8 です。
BBS の超超ジュラルミン鍛造1ピースホイール FR-D を履いた BMW i8 です。

巨大なウィングを装着する RAUH-Welt Porsche です。
巨大なウィングを装着する RAUH-Welt Porsche です。

Red Bull Air Race World Championship は、2016年シーズンの第3戦目を、2016年6月4日(土)、 5日(日)に千葉県千葉市美浜区の千葉県立幕張海浜公園にて開催されます。

室屋 義秀選手が、2016年 RED BULL AIR RACE で使用する模型です。
室屋 義秀選手が、2016年 RED BULL AIR RACE で使用する模型です。

室屋 義秀(むろや よしひで、1973年1月27日)選手は、日本人初のパイロットです。

垂直尾翼に室屋 義秀選手の「義」の文字が描かれています。
垂直尾翼に室屋 義秀選手の「義」の文字が描かれています。

高速で機動性に優れたレース専用の飛行機を使用し、高さ25mの空気で膨らませたパイロンのようなエアゲートで構成する低空の空中コースを、最高時速370km、最大重力加速度10Gの中、操縦技術、判断力、体力そして精神力の限りを尽くして3次元でタイムを競う世界最速のモータースポーツ・シリーズです。

東京モーターショーでも展示されていた MAZDA RX-VISION が展示してありました。
東京モーターショーでも展示されていた MAZDA RX-VISION が展示してありました。

開発が始まったばかりの ACRE and SPIRIT ROAD STAR です。
開発が始まったばかりの ACRE and SPIRIT ROAD STAR です。

Sense Brand LS460 です。 車両本体価格315万円で販売していました。
Sense Brand LS460 です。 車両本体価格315万円で販売していました。

Ferrari F12 Berlinetta をベースにした SVR-F12 です。
Ferrari F12 Berlinetta をベースにした SVR-F12 です。

ディフューザーとそこから顔を出す4本出しマフラー。 オリジナルを超えています。
ディフューザーとそこから顔を出す4本出しマフラー。 オリジナルを超えています。

チューニングカーはよりパワフルに、エアロパーツはよりクールに、年々進化しています。
Posted at 2016/01/30 12:54:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月16日 イイね!

東京オートサロン 自動車編 其の一

今年も東京オートサロンに行ってきました。

お互いにスケジュールが合わず、今年は行けないカモという時もありましたが、結局、一人で行きました。

3.8L、985.82PS、124.58kg・mの川田R35サーキットスペックです。
3.8L、985.82PS、124.58kg・mの川田R35サーキットスペックです。

CUSCO SUBARU WRX STI RALLY CAR。
CUSCO SUBARU WRX STI RALLY CAR。

CUSCO の SUBARU WRX STI ラリー仕様は、5速のトランスミッション、メタルクラッチ、LSD、サスペンション等、CUSCO のパーツで固めています。

CanDo Japan ワークスキットを使った CanDo Japan LS です。
"CanDo Japan ワークスキットを使った CanDo Japan LS です。

AKRAPOVIC PORSCHE GT3。
AKRAPOVIC PORSCHE GT3。

EURO LABS DESIGN LEXUS RC F。
EURO LABS DESIGN LEXUS RC F。

Kansai R35。
Kansai R35。

Kansai R35 は、4.1L GT1000フルタービン仕様です。

筑波研究学園専門学校の生徒が制作した MARCH 718 Speed Star です。
筑波研究学園専門学校の生徒が制作した MARCH 718 Speed Star です。

筑波研究学園専門学校自動車整備工学科車体整備コースの生徒が、1994年製のK11 の屋根をカットして、別のクルマに仕上げました。

メーター周りもシンプルです。
メーター周りもシンプルです。

MAZDA LM55 VISION GRAND TURISMO。
MAZDA LM55 VISION GRAND TURISMO。

リアのデザインのユニークです。
リアのデザインのユニークです。

PROXES R888R を履いたアウディです。
PROXES R888R を履いたアウディです。

POTENZA S001 を履いた LEXUS LFA です。
POTENZA S001 を履いた LEXUS LFA です。

AIMGAIN GT Lamborghini AVENTADOR です。
AIMGAIN GT Lamborghini AVENTADOR です。

AIMGAIN 純VIP SPORT LEXUS RC300h F-SPORT です。
IMGAIN 純VIP SPORT LEXUS RC300h F-SPORT です。

IMGAIN 純VIP SPORT LEXUS RC300h F-SPORT は、エアロキット、サスペンション、ブレーキ、ホイール、エキゾースト等を変えています。

CATERHAM SEVEN 620R。
CATERHAM SEVEN 620R。

ケーターハム社がロータスから1973年に製造権を引き継ぎ、現在も製造し続けています。
スーパーチャージャー付きフォード製の 2.0L を 545kg のボディに搭載し、リッター当たり 155PS、0-100km/h 2.8sec のスーパーカーです。

Renault Sport Spider をベースにした BALLY HOO です。
Renault Sport Spider をベースにした BALLY HOO です。

BALLY HOO は、深海魚シリーズ(カスタムバイク)の自動車版として制作。 モチーフであるイトマキエイの複雑な面構成を随所に織り込まれています。

LEAP DESIGN の Ferrari 458 Spider です。
LEAP DESIGN の Ferrari 458 Spider です。

LEAP DESIGN の Ferrari 458 Spider は、カーボン製のフロントスポイラー、サイドスカート、リアディヒューザー、フロントウィング、リアフォグカバー、リアウィング等でキメテます。

Fairly Design PORSCHE PANAMERA です。
Fairly Design PORSCHE PANAMERA です。

前回とはリアの部分が大幅にデザイン変更になりました。
前回とはリアの部分が大幅にデザイン変更になりました。
Posted at 2016/01/29 22:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月15日 イイね!

ザ・ロビー (ペニンシュラ東京)

ペニンシュラ東京のザ・ロビーでディナーをとりました。

20時からの予約でしたが、2時間以上も早く行ったのに5分程待つとテーブルをセッティングしてもらえました。

竹を素材とした立体造形「臥龍の門―トッキーここにいる」です。
竹を素材とした立体造形「臥龍の門―トッキーここにいる」です。

生演奏を聴きながら食事を楽しめます。
生演奏を聴きながら食事を楽しめます。

ティノ・クワン氏によりデザインされたシャンデリアは、1,313個のLEDライトを使い空に広がる花火や蛍をイメージしています。
ティノ・クワン氏によりデザインされたシャンデリアは、1,313個のLEDライトを使い空に広がる花火や蛍をイメージしています。

ザ・ロビーはオープンスペースの店ですが、なぜか落ち着く不思議な空間を持ったレストランです。

しっとりとして美味しいフォッカチオとライムギパンにパケットです。
しっとりとして美味しいフォッカチオとライムギパンにパケットです。

真鯛のマリネです。
真鯛のマリネです。

真鯛のマリネは菜の花を真鯛で巻いたものと、柚子風味で菜の花と彩り野菜のサラダに黄パプリカのピューレ添えにドレッシングはフレンチでした。

メインは仔羊肉のローストです。
メインは仔羊肉のローストです。

仔羊肉のローストにベーコンとオニオンのリヨン風ソース、芽キャベツとポテト、クレソンを添えてました。

濃厚で美味しいマンゴジュースです。
濃厚で美味しいマンゴジュースです。

デザートは白イチゴのムース、チョコレートタルト、アプリコットオレンジシャーベットでした。
デザートは白イチゴのムース、チョコレートタルト、アプリコットオレンジシャーベットでした。

ティーはアッサムです。
ティーはアッサムです。

とても素敵な雰囲気の中で心のこもったディナーをすることができました。
どうもありがとう。
Posted at 2016/01/28 19:33:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2016年01月03日 イイね!

杉原千畝(すぎはらちうね)

杉原千畝の映画を観に日本橋のコレド室町2まで行きました。

昨年の12月にドコモラウンジで杉原千畝の映画の鑑賞券を頂きました。
昨年の12月にドコモラウンジで杉原千畝の映画の鑑賞券を頂きました。

日本橋のコレド室町2にある TOHO シネマで鑑賞しました。
日本橋のコレド室町2にある TOHO シネマで鑑賞しました。


第2次世界大戦時、ナチスに迫害されたユダヤ難民にビザを発給して救いの手を差し伸べ、「日本のシンドラー」とも呼ばれた外交官・杉原千畝の半生を、唐沢寿明主演で描いたドラマです。
堪能な語学と豊富な知識を駆使し、インテリジェンス・オフィサー(諜報外交官)として世界各国で諜報活動に携わった杉原千畝は、1939年、リトアニアの日本領事館に赴任。 自ら構築した一大諜報網をもって混乱する世界情勢を分析し、日本に情報を送り続けていました。
その一方で、日本政府の命令に背いてナチスに迫害されたユダヤ難民に日本通過のビザを発給し、6000人の命を救った杉原の知られざる信念や信条を描き出します。
監督はハリウッドと日本の双方で数々の大作に携わってきたチェリン・グラッグが担当しました。


コレドで税込2000円以上購入したレシートを持っていくと、米を300gを当てる懸賞を行っていました。
自分の手で米をすくってザルに入れて300gになるようにします。

305g でニアピン賞になりました。
305g でニアピン賞になりました。

ニアピン賞で「のりかつお!」というフリカケを頂きました。
ニアピン賞で「のりかつお!」というフリカケを頂きました。
Posted at 2016/01/25 19:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「MyCar@です 泉北 さんと同乗者の方の身体の状態は如何ですか?」
何シテル?   09/27 15:09
MyCar と申します。 2011年8月に「みんカラ」に登録しました。 よろしくお願い致します。 ブログの動画や画像は自宅のサーバとリンクしていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 SONY その他 SONY
SONY α6000 ILCE-6000L パワーズームレンズキット を購入しました。 ...
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
IPSUM 240s の主な装備 ■ETC連動VICS付きDVDカーナビ+バックモニタ ...
カワサキ ゼファー1100 カワサキ ゼファー1100
  - KAWASAKI ZEPHYER1100 - 天に生まれ 地に舞い降りし 一陣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation