• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月27日

遥かなる記憶の水底より


私は我がマスィーンを運転している


今日はエンジンがご機嫌なのか
加速がいい
気圧?外気温?
何が原因なんだろう


目の前には大手宅配業者のトラックが走る


その瞬間


大手宅配業者のトラックの陰から
対向の右折ダンプ
あのアメリカでよく走る長いボンネットがあるトラックみたいなやつ


ピンク色の塗装のダンプが
曲がり出す


おい!!まだ!


もちろん信号はこちらが青である!
対向側も青だろうが
直進がまだ交差点にいるのに!


あああああああああああ!!!


あっ!!!





……


う…ぐ?
あら?


そこには薄暗い天井があった
時計は午前4時37分


はぁ…やべーわ


全身に力が入ったんだろう
まだ体が強張っているみたいだ


それにしても…ピンク色のダンプとは…


もちろん今はまず見ない車体形状
アメリカ映画の中でしか見ないかな?


あぁ 震災時
自衛隊のトラックにいたな
ボンネットトラック…ダンプ?



かつては沢山走っていたはずだが…
やはり『鼻』がある分
積載性とか車長とかで不利?
取り回しも厳しそうだよなぁ


ただでさえデカいダンプだ
旋回性も視認性もかなり悪そうだ



でも エンジンが前方にあるから
振動や騒音は有利だったのかしら?


ピンク色のは実際に走っていたもの


数年前見た記憶がある
もう引退したんだろうかなぁ…
普段見慣れない姿だったからね
やけに印象深かった


こんな形で記憶の底から現れるとはね









ブログ一覧
Posted at 2018/04/27 06:15:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

久しぶりのスンブドゥ^_^
b_bshuichiさん

そろそろ梅雨入り?
giantc2さん

今日の夕焼け❗️
ワタヒロさん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2018年4月27日 7:04
そして、再び目の前にピンク色のダンプが現れた。

これは何かの暗示なのか?
そんな不安を胸に走っていると夢で見た交差点に差し掛かる。

突如として襲いかかる不安…これは、夢で見た光景だ。
心臓が全身を這いずり回っているように鼓動が体全体を震わせる。
これは…夢ではない!夢の中では…確か…。

その瞬間、手は自然とクラクションを鳴らしていた。
ピンク色のダンプは停止し、悲惨な事故は免れた。

安堵のため息を漏らし、背もたれにのしかかり天井を仰いだ。

「よかった…。」
しかし、ピンク色のダンプから運転手が顔を出す。

「…なんだ、夢と違うじゃねーか!」
コメントへの返答
2018年4月27日 7:35
おはようございます

まさかの続きが!?
何か怖い…
実際にありそうで おっかないわ!!

フィアーでテラーでダークな小説になりそう

桃色ダンプカーZ!!!
なんてオチにしなくて良かった…

プロフィール

「@組立工 え!?あんなに大事にしていたのに!?
やはり経年………ですかねぇ…
どうにもならないんでしょうか」
何シテル?   05/19 17:50
aero-centuryです。 車弄りは全くしません…つーか絶望的に手が不器用ですので やりたくても出来ないのです 色々知ってる風な感じですが!!実は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換する前にタイヤを勉強してみる( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:13:22
(* ̄m ̄)むほ~♪ポタ電来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 13:07:42
何故日本のPHEVの売行きが急増しないのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 14:36:44

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
前車二代目ハリアーが経年による故障が多発し また事情により走行距離が飛躍的に増え 週2回 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ミレニアムが近づく1997年に現れた 泥臭さが全くない山車 高級セダンと同等の高品質な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation