• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月30日

ノントラブル

我がマスィーンの孫に当たる現行型


大人気御礼状態である
特に最上位グレードのZに人気が集まっている上


さらにレザーシート+マルチパネルガラスルーフのコンビネーションが売れているとか
さらにE-fourをプラス!


これ…単純に軽く500万超コースだからね?


すごいよね!みんな金がねー!金がねーよ!と言いながら…


コロナによる巣籠もりにより
他のイベントに使うはずだったお金が
車に回ってきたと言われている


だが せっかく購入となっても
なかなか車が出て来ない
海外の部品工場自体がコロナで稼働率が落ちてしまったというのだから


無念である


一方…車なんぞに金をかけるなんて馬鹿の所業である!と考える人も当然存在する


車ごときになんで500万も出す?
その金があれば株に投資できるし!
家やマンションの頭金にだって出来る額である!ってね


もしかすると コロナで不動産とか下落傾向にあるから 狙う人が出てきてもおかしくはない





人それぞれの生き方や価値観で決まるわけさ


ハリアーに500万出す事に意義を見出だす人もいるし
100万の中古ノア買って
あとの400万は旅行とか服とか
最新家電に使うとか
宝石とか高級腕時計とか


もちろん慈善事業に寄付するという神様みたいな使い方もあろう



ハリアーに500万出すならBMWとかプレミアムブランドの外車を買うわ!とネット弁慶の人もいるが
もちろんそれもアリさ


ただし…海外のプレミアムブランドが
500万で満足なものが買えるなら…だがね?


我が次期マスィーンも価格に見合わないと言われるが
同じ機構を搭載するLEXUS NXも出てくるし


三菱にはエクリプスクロスがあるし
さらに12月には最新型アウトランダーも控えているし


ヨーロッパにもPHEVは存在するから
選択肢はたくさをんある!


いちいち他人の車に外野が口出しすんなだまっとけ!ってこった
もちろん全額出してくれるならば
口出しは可能だ!!


だから私は他人がどんな車を買おうと
批判はしない
だって私はその人の考え方や価値観はわからないし
財務状況も知らないんだもの


余計なトラブルは起こさないにこしたことはないさ
ブログ一覧
Posted at 2021/09/30 06:41:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

高知の人
アーモンドカステラさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2021年10月1日 19:04
なんかアプリの仕様が変わりましたねー

aeroさんは納車はまだなんですね😁

って、友人Yはラブフォーのガソリンを買いましたが、試乗のラブフォーはハイブリ電制E-fourで僕のエアサスハリアーと同じで乗り心地が良かったです🥰

同時にガソリンのハリアー確かこっちはガラスルーフでしたが、バネサスのグワングワンさと、TRD4本出しマフリャーがボーボーいってて、2代目ハリアーからの進化は見られず、良くいえばアナログ、悪くいば2代目ハリアーからの進化がどこにも見えず旧態依然って感じで、僕好みのガラスルーフ所じゃなかったです笑🤣
あ、リアシートは我らがハリアーよりは良かったのが救いって感じでした🤢

いまパッソを受け取ってきて思うのは、ルーミーは街乗りでは楽ちんでしたが、新しいものは人間と機械の間にCPU?ECU?があるので、操るじゃなく、自然とクルマに合わせさせられてたのが良くわかりますねー
失われていくアナログ(操る感)はパッソにはしっかりあって、足で意のままに操る、それにダイレクトに応えるエンジンって感じで、ルーミーからして今どきの電制クルマには操る感はもう無いんだなーと、操るじゃなく人間が機械に合わせる今のクルマって感じで考えさせられました🤔

好みは様々で新しいものもいいですが、新しいものを手に入れると同時に失うアナログ(操る感)は確実にあるよなーでした😂

いつも通りの脱線長文でした笑😁
コメントへの返答
2021年10月1日 21:27
おこんばんは

長い文章はカーモンベイビー!ですわ!
友人のRAV4は上位グレードかしら?
こちらなら最新鋭の四駆だから走りも楽しめるかと!

確かにパッソはアナログチックでしょう
余計な電子制御は価格の高騰を招く
パッソの役目は 軽くて取り回しが良く
誰でも扱えて買いやすい価格…

軽さは正義を地でいく車ですわな!
ルーミーは広くて安さを前面に出す車
ただし重心は高いから運転の楽しさはパッソほどはないでしょう

しかもハイルーフだから重いため
NAでは力が足りない…
ターボならオーケーだろうけど 価格が跳ね上がるし 重心は高いままだしね

我が次期マスィーンも 電子制御の塊ですからなぁ

MTやトルコンATの運転感覚が懐かしく思う時が来るのかなぁ…



2021年10月1日 22:30
友人Yのはいい方の4駆って言ってましたねー
僕はまだ乗ってはいませんが、ガソリンバネサスなので、同時に試乗したガソリンハリアーのFFで4駆とは少し違うのかもですが、ハイブリラブフォーの足はエアサス越えてるかもなグワングワンの無いしっとりした猫脚的でウネリでのグラグラフワフワ感もなく、突き上げやゴツンも無く、上手く調教され制御されてる、トップグレードに相応しいサスだなーと思いましたね😁
分かりやすくいえば綺麗な路面ではリアシートは新幹線の乗り心地ですね🚄🚅
静かでリニアなんですよ👂🥰
aeroさんいいの買いましたねー🥳👏🎉
やっぱ買うならトップグレードですよ🌈😊
コメントへの返答
2021年10月1日 22:44
お褒めにあずかり光栄の至り…

燃費と四駆が最重要であり 長距離疲れないのも重要…となるとモデルも限られます
PHVじゃなければハリアーハイブリッドE-fourになっていたかも!

室内のゴージャス感はハリアーが圧倒していましたからねぇ…





プロフィール

「@組立工 え!?あんなに大事にしていたのに!?
やはり経年………ですかねぇ…
どうにもならないんでしょうか」
何シテル?   05/19 17:50
aero-centuryです。 車弄りは全くしません…つーか絶望的に手が不器用ですので やりたくても出来ないのです 色々知ってる風な感じですが!!実は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換する前にタイヤを勉強してみる( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:13:22
(* ̄m ̄)むほ~♪ポタ電来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 13:07:42
何故日本のPHEVの売行きが急増しないのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 14:36:44

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
前車二代目ハリアーが経年による故障が多発し また事情により走行距離が飛躍的に増え 週2回 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ミレニアムが近づく1997年に現れた 泥臭さが全くない山車 高級セダンと同等の高品質な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation