• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月26日

ワインドの道を行く

我がマスィーンは四駆である
しかし ガソリン版のように機械的に前後が繋がっている四駆ではない


大トヨタが誇る電制四駆
『E-four』である


これはハイブリッドに搭載させるシステムで 前後にモーターを配置する
バッテリーからの電力でモーターを駆動する


かつてはハイブリッドでも物理的に前後を動かす四駆もあった
LEXUS LS600hがそれ 先代型ね
機械式四駆にハイブリッドを入れたもの


まぁこれは激烈極まるエンジンとモーターの出力を後輪だけで管理するのは難しいのもあるかもな
スポーツカーならあるいは……なんだろうけどLSはサルーンだからね


ホイールスピンさせながらパワースライド!なんて間違ってもさせてはならない車だし


LSは例外であとはみんなモーター四駆である


インパネには四駆の駆動配分が視覚的にわかるようになっている
発進時やカーブを曲がる時はきちんと四輪に駆動配分されているが


直線になるとすぐに前輪駆動に戻される
長年フルタイム四輪に乗っていた私的にはちょいともどかしい面もある


この日もシャドー&ディープ㈱から帰る途中だった
帰りはもちろん極寒や悪天候でない限りEVで走る


気分よく走っていると……
背後から例のごとくドカタミニバン
チッ( ・ε・)
またこいつらか……


作業員を乗せたミニバンがすぐ後ろにやってくる
普段ならばさっさと行かせてやるが
なかなか行かせるポイントが無い


ふぅ……しゃーねーな


シフトを右に倒しS2に下げた
もちろんモーター駆動だからギアは介在しない
アクセルを踏みながらだとDポジションと変化がない


もちろんアクセルを離せば強めに回生が働くポジションに当たる


では参らん!


ヒュウウウウウウ!とモーターが本来の姿を取り戻すかのような高周波音を放つ
グイッと背中がシートに押し付けられる


登りが続く山道 まるで平地を行くが如くグイグイと加速する
さすがに2.0リッターのファミリーエンジンに多人数乗りのミニバンでは追いすがる事は出来ぬ


ここで私は四駆の状態を見ていたが
坂道で山道の場所を加速しながらワインディングを行くと
結構後輪側に…より駆動力配分しているのだ


これは意外だった
これまでも坂道山道を走っていたが
大抵前後同じ駆動力配分であった


ふむ…


あんまり負荷がかからない領域は感覚的に50:50的な駆動力配分で
負荷がかかる領域になると後輪側に多く駆動力を与える仕様になるのか


だからかわからんがなかなか速くワインディングを回れたんだわよ
あの快速ドカタミニバンをぶっちぎってしまった…


あくまでも しろーとでも扱える速度域の話ではあるが
なかなか良いぞ!!
意外と言ったら大トヨタの技術陣が怒るかもしれんが


安定して走れるぞ!?
重い山車なのに登りだけでなく下りも楽しく走れたぜ!


今まで私はその本来の性能を発揮させずにいたんだなぁ
ただし!!


楽しい走りをすれば 当然であるが電池の消耗も激しい
家に到着した時 電池の残量は残り2㎞分しかなかった


コンセント🔌を繋ぎ満充電までの時間を見ると…
おおぅ…5時間20分!!
まさにスッカラカン寸前だった


ブログ一覧
Posted at 2022/01/26 06:44:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

燃費の良い四駆ミニバン
matsGさん

滑る〜⛸
okuchan@MINIさん

たまにはサクッとミニ四駆(^。^)
Prancing Horseさん

ヤリス AWD
MC Corseさん

山道が最高です!
おらのオーラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@組立工 え!?あんなに大事にしていたのに!?
やはり経年………ですかねぇ…
どうにもならないんでしょうか」
何シテル?   05/19 17:50
aero-centuryです。 車弄りは全くしません…つーか絶望的に手が不器用ですので やりたくても出来ないのです 色々知ってる風な感じですが!!実は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換する前にタイヤを勉強してみる( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:13:22
(* ̄m ̄)むほ~♪ポタ電来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 13:07:42
何故日本のPHEVの売行きが急増しないのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 14:36:44

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
前車二代目ハリアーが経年による故障が多発し また事情により走行距離が飛躍的に増え 週2回 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ミレニアムが近づく1997年に現れた 泥臭さが全くない山車 高級セダンと同等の高品質な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation