• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月09日

サービスかパーキングか②

サービスエリアで超微糖90%を手にして私は車に戻る


う…旨…………くない!
マジーわ 何で毎度買うんだろうか
心の奥底には飲みやすい缶コーヒーが飲みたい
でも缶コーヒーは糖分が半端ない


でもブラックは何となく負けた感がある……
低糖でも意外と糖分はある


やはり勝利を掴むためには微糖しかない!でも微糖も幅が広い
ならば究極の微糖90%糖分カットにしよう!


本当にギリギリの戦いなのだ
ブラックでは不戦勝いや不戦敗なんだ


多分心の深淵で私は糖分を取りたい欲求と健康維持のため糖分の取りすぎはイカンザキの派閥が
天下分け目の最終決戦をしているんだ


だから!90%カットにすれば
糖分取りたい派からしたら
やったぜ!砂糖入りコーヒーをゲットしたぜ!


健康維持派からしたら90%となればほとんど無糖に近い!
我らの勝利である!となる!


我ながら素晴らしい 政治家並みの調整能力ではないかね?


なんて馬鹿馬鹿しい妄想をしていると……


目の前には…王者Mercedes-Benz
GLE400dと現行ハリアーハイブリッドがいた
両者とも白を基調としたスタイリングであるが


とにかくGLE400dの大きい事!
新型ランドクルーザー300より大きいんじゃね?
そう思える程でかい趣味性の高い車



価格も花の4桁万円カーだ
最廉価でも1000万円超でがす!
私には鼻くそ程も縁の無い車でがす!


ハリアーもハイブリッドでさらに最上位グレードであろう また純正のTRDかな?エアロ満載である


かなり分厚く見えて迫力もあるが
隣のGLEが2m位幅があるから ハリアーがヤリスクロス位に見える


GLE400dと名乗るのだからディーゼル搭載だ
直6の3.0リッター
マツダも直6ディーゼルをいよいよ出すからなぁ 果たしてこいつらのディーゼルエンジンと比べてどうかな?



意外と平日はミニバン群は少ない
こういう変わった車がお目見えしたりするのだ


私が出るまでに目の前の2台は動かなかった
ハリアーもハイブリッド仕様だからそれなりに速く走れるだろうが


GLE400dはさらに強烈な速さを持つだろう
トルクもあるから高速巡航なんて
非常に快適に走れるだろうな


振動や音も直6だから物理的にも有利だわね
下に4気筒ディーゼル300dがあるが
買うならこちら400dだろうな!
価格は無視だぜ?


ドップにはV8の4.0リッターツインターボが君臨してはいるが…
キャラクター的には400dが似合う気がする


さて……あんまりうまくない妥協の産物超微糖90%を飲みながら私はサービスエリアを後にする
ブログ一覧
Posted at 2022/08/09 06:47:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023-2024乗換えメモ
aotakuさん

ハリアー納車
まぁーーぼぉーー!さん

GLE400d、フェイスリフトでグ ...
たく:ぶろぐさん

CX-5とハリアーの比較について
デミオドライブさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@組立工 え!?あんなに大事にしていたのに!?
やはり経年………ですかねぇ…
どうにもならないんでしょうか」
何シテル?   05/19 17:50
aero-centuryです。 車弄りは全くしません…つーか絶望的に手が不器用ですので やりたくても出来ないのです 色々知ってる風な感じですが!!実は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換する前にタイヤを勉強してみる( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:13:22
(* ̄m ̄)むほ~♪ポタ電来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 13:07:42
何故日本のPHEVの売行きが急増しないのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 14:36:44

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
前車二代目ハリアーが経年による故障が多発し また事情により走行距離が飛躍的に増え 週2回 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ミレニアムが近づく1997年に現れた 泥臭さが全くない山車 高級セダンと同等の高品質な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation