• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月02日

悪魔と使徒

もうそろそろタイヤも替えて良い時期だな
4月になり春ちゃんの勢力圏に入り
冬将軍自身は南極方面に移動しつつあるが やはり残存兵力が気になる


稀ではあるが4月に雪……というのもゼロではない
迷うよな……まぁ大丈夫だろ


春ちゃんが来れば黄色い悪魔たちも狂喜乱舞するし
赤き大陸からも黄色い使徒たちがくる


この悪魔と使徒が手を結ぶとややこしい事になる
花粉地獄がさらなる阿鼻叫喚の世界になる


私が愛用するストナリニとお高い目薬は会社に必ず置いておく
家にもストナリニと安い目薬を常備する


今年は花粉が激烈というが 私個人的には……普段よりなんとなく症状が軽いような気がするのだよ


何でだ?
マスク効果かな?やっぱり
コロナ前まではマスクなんて全くつけなかったから


夜 寝る時もさ……鼻が左右どちらかが必ず詰まって
さらに鼻水がため池のようになり
やがて危険水位を超えて越水!!


たらぁ~っと流れだしたりするのよ?
だから今年はなるべく使いたくない点鼻薬まで標準装備!
まさに全てのオプションを装着した一番高いグレード状態だ!


だけれど 点鼻薬はまだ箱から出さない所か封も切っていない
もしかするとこのまま使わずに済むかも!?


点鼻薬とて安くはない


しかし点鼻薬は諸刃の剣である
確かに鼻の粘膜にダイレクトに噴霧するから効果はてきめんである


だが……あまりに多用し過ぎると
粘膜がふやけてしまい鼻詰まりの症状が悪化する上 薬自体の効き目が弱くなる


弱くなるからまた噴霧し 粘膜がますますふやけて鼻詰まりがひどくなる
それの繰り返しになる恐れがあるから…私は点鼻薬は使わなかった


今年は花粉が爆裂すると天気予報で幾度となく騒いでいたので
ついに禁断の点鼻薬を購入したのだ


点鼻薬が無駄に終われば御の字よ
いいんだ 使わずに済むなら!


布団に花粉が付かないように
髪と顔と耳は必ず洗うのさ 耳は盲点だぜ?
耳には産毛があるから花粉がくっつきやすい


寝返りなんかうてば耳に付いた花粉がシーツに付着して…悪夢の一夜が始まるのだ!


我が宮城も桜が咲き ようやく花粉の終わりが見えてきたなぁ
ブログ一覧
Posted at 2023/04/02 10:55:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

🤧今年も準備万端😷
ken2.comさん

明日で1月も終わり、おはようござり ...
M7.4さん

火曜日お早うございます
けんぱぱ(・∀・)@ら組さん

目のHoyo
C33S15さん

またまた冬、おはようござりす。
M7.4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@組立工 え!?あんなに大事にしていたのに!?
やはり経年………ですかねぇ…
どうにもならないんでしょうか」
何シテル?   05/19 17:50
aero-centuryです。 車弄りは全くしません…つーか絶望的に手が不器用ですので やりたくても出来ないのです 色々知ってる風な感じですが!!実は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換する前にタイヤを勉強してみる( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:13:22
(* ̄m ̄)むほ~♪ポタ電来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 13:07:42
何故日本のPHEVの売行きが急増しないのか?。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 14:36:44

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
前車二代目ハリアーが経年による故障が多発し また事情により走行距離が飛躍的に増え 週2回 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ミレニアムが近づく1997年に現れた 泥臭さが全くない山車 高級セダンと同等の高品質な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation