• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aero-centuryのブログ一覧

2016年11月18日 イイね!

要不要

車にはたくさんの部品がある
その数は数万に及ぶという


外板だけみたらたいした数には感じないが…ひとたびボンネットを開けたら…
インパネ部を外したら…


私のようなしろーとには
何が何だかわからないものだらけだ


さて
車にはその誕生…黎明期から全く進化していない部品がある


ワイパーである


ゴムの品質耐久性や動力などは
当然進化しているが
基本コンセプトは変わらない
物理的に窓を滑らせて 水を払う


もし 何らかの方法でしかも安価に
雨を除去できる物が発明されれば
これは大変な大発明になる…
乗用車だけではなく 他の交通機関にも採用されるだろうしな!


個人で発明したならば
莫大な富を得られるだろう


とにかく高額であったり
特別な装置を使うようではダメさ
安価である事と 普及させるなら小型でなければならない


雨の付着しにくいガラスもあるし
塗り込むだけで 走れば雨を弾くケミカル用品もある


しかし しにくい…であり
雨をシャットアウトするものではない


あまりに身近であり単純なもの
ワイパー
しかし…車が現れてから画期的なものに置き換わった事がないパーツ


車文化が滅び去るまで
ワイパーはあるのだろうか?
Posted at 2016/11/18 06:31:35 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@うっつあん この人…未来永劫いじられ続けるんでしょうなぁ…あのアコードの後輪にチェーン巻いて動けなくなってインタビュー受けていたカップルの人も…」
何シテル?   09/07 09:19
aero-centuryです。 車弄りは全くしません…つーか絶望的に手が不器用ですので やりたくても出来ないのです 色々知ってる風な感じですが!!実は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

リンク・クリップ

ちゃんとしたバルブ交換マニュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 20:48:50
アウトランダーはバッテリーが切れたら満足に走れない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 22:38:48
タイヤ交換する前にタイヤを勉強してみる( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 08:13:22

愛車一覧

トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
前車二代目ハリアーが経年による故障が多発し また事情により走行距離が飛躍的に増え 週2回 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ミレニアムが近づく1997年に現れた 泥臭さが全くない山車 高級セダンと同等の高品質な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation