• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月22日

御茶ノ水・・・・河豚オフ!


楽しかった忘年会・・・・


今回は、osamu147さんコーディネートの御茶ノ水で河豚オフ!



参加者は、都内在住の、BOKU-Tさん、こわっぱさん、隣接県から、トロッコ王子さん、RYU!さん、そして幹事の都下?在住のosamu147さんと、自分です。。。

あ、関西とかでは「あんた、君、あなた」など仲間・友達を呼ぶとき「じぶん」って言うみたいですが、ここはホントの自分(本人)です。。。


隣接県組は、見事に埼玉、神奈川、千葉(自分)とバラけてますが、いつもの関西圏代表のスパイダーさんがいないのは寂しかったです。。。

あと、隣接組では、ファイナルさん・・・・遠すぎですね。。。

暖かくなったら、ファイナルさん地方でキャンプオフしたいです。。。






ということで・・・・





↓てっさ・・・・て、いうんですか?・・・・食べ慣れてなくても、美味でした!!


















↓は、河豚ちり?・・・・・やっぱ、魚系鍋の王者って感じでした。。。


















その他、河豚の唐揚げ、河豚の何とか・・・・と、豪華な河豚づくしなのに、かなりリーズナブルでした!

osamu147さん、ありがとね!!








約2時間半の宴も、あっという間で、職場の苦痛の2時間宴会は、改めて無駄な時間と痛感させられました!







もっともっとお話したかったけど、次回を楽しみに解散です。。。。





帰りは、トロッコ王子さんと、こわっぱさんに連れられて、乗るべき電車にエスコートして頂いて・・・・・





なんとか、浅草橋駅へ・・・・


浅草橋の都営浅草線ホームで見つけた自販機・・・・どーやらヤクルト系らしい・・・・



ちょっと、お腹の調子が悪かったので、乳酸菌飲料をコインで購入・・・・・




まだ、喉が渇いていたんで、再度みてみると・・・・・













スイカとかで買えることを発見!・・・・・



最近、携帯にスイカの機能を登録して、コンビニや電車では利用していたが・・・・噂の自販機ははじめてなんで、思わず、また購入!



便利な世の中ですねぇ~~~~~
















ということで、帰りの電車は凄く暑かったけど、自販機スイカお試しで買った水に助けられました。。。。




思えば、実態のないようなブログの世界ですが、「車」に特化された、みんカラはオフミの機会も多くて、飲み会にまで発展するという素晴らしい世界であることを再認識したりして・・・・


素晴らしい出会いをアリガトね・・・・・って感じです。。。。





追伸:駅付近に車を置いてきたんで、帰りは駅からタクシー・・・・
   

   
30分後に、長女がタクシーで帰ってきて・・・・・


「ねぇーねぇー・・・運転手さんに、あーっあの電飾でキラキラの家? !・・・・さっき行ったよ!!・・・体格の良い人乗せて・・・・っていわれた。。。」



だって・・・・どーやら同じタクシーだったらしい。。。。 


   

  

ブログ一覧 | オフ会系 | グルメ/料理
Posted at 2007/12/22 00:20:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

みんカラ忘年会(河豚オフ)! From [ 【BVC】青いMR-S!! ] 2007年12月22日 23:28
昨日の話です。 更新遅れてすみません。 ~12月21日~ 業務終了が19時30分。 優しい先輩が、最寄の駅まで送ってくれました。 <span style="font-size:
ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

キリ番
ハチナナさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

竹。
.ξさん

この記事へのコメント

2007年12月22日 1:40
地元はタクシー一台しかないのかな(爆)

今日はお疲れ様でした。
みんカラ仲間は健全な付き合いを出来る人が多くて良いですね。
自分はずーと此方ですが「自分」って言いますよ‥関東人の言葉だと思ってましたが‥。

途中まで歩いて帰ったのにイルミが消えてガッカリ!!
コメントへの返答
2007年12月22日 2:01
タクシー・・・電車が着く頃には、一応数台はありますが・・・
田舎ならではの、待ち時間は無いです。。。

みんカラ・・・

ネットの世界では、主義主張も無いのに、やたら他人の意見を否定したり、揶揄したりするのが見受けられますが、自動車っっていう、個人の嗜好の塊みたいなことが中心のわりに、ホントにお互いに尊重しあってますよね!

だから、みんな気兼ねなくオフに参加出来るのかと思います。。。

言い換えれば、車好きに悪人は無し・・・って思います。。。

イルミ・・・・やっぱCO2削減の大儀・・・なんですかね。。。

白熱電球抹殺みたいな動きもあるみたいですけど、日本の得意な技術で世界をリードして欲しいですね。。

2007年12月22日 1:57
今日はお疲れ様でした~!

遅刻してごめんなさい・・・。

本当に車のオフ会から飲み会に発展するとは、恐るべしみんカラですね!

これからもよろしくお願いします~!
コメントへの返答
2007年12月22日 2:07
遠いところ、ホントにありがとうです!

やっぱ、オヤジの中では絶対に会いたい人ってあるわけで・・・

最高に嬉しかったですよ!!

でも、MR-Sの人たちって、みんな高学歴で知的な人が多いですぅ・・・

悪ぶることも無いし・・・・
ホントに勉強になります!!

多忙でしょうが、またお願いしますねーーー
2007年12月22日 7:36
ブログ中”お気遣いの言葉ありがとうございます。

キャンプ場では味わう事のないふぐ料理おいしそうですね^^
でも皆さんと少し距離があることでまた違った喜びや楽しさを
味わっていただける私にもふるさとがあります。
来シーズンはまた何かしましょう^^;

スイカ都内では便利ですよね、ねいね”がよく利用してます。
私的にはETCカード辺りが利用できると重宝ですけど・・・
コメントへの返答
2007年12月22日 15:57
いえいえ、とんでもございません。。

さすがにファイナルさん、日帰りでの酒宴は難しいですからね~~

来シーズンが楽しみです!

なるほど、ETCカードで電車も買い物も出来ると便利ですね~
2007年12月22日 8:09
河豚のフルコースですね~

やっぱり私は「てっさ」が好きですね~
あと河豚のから揚げも美味しいし...

てっちりもカラダが温まるし...

関西人は相手のことを「じぶん...」とか「じぶんなぁ...」って
呼びかけの言葉として常用しますね。

なんで相手なのに「自分」なんだろう?

今度はrogeさんにホスト役つとめてもらって
千葉の海岸線を「春先取りオフ会」といきませんか?
コメントへの返答
2007年12月22日 16:04
関西の方は本場って感じですからね~

実は、河豚なんてまともに食べたことないんで、美味しさも分からないと思ってましたが、やっぱ美味い物は美味かったです。。。

「じぶん・・」は最近芸人などが使い始めたんじゃなくて、昔からなんですかぁ・・・

先日TVでやってましたが、木(きぃ)、手(てぇ)、って発音するのは気づいていました。。。

関西弁はじめ、お国言葉を聞くのは大好きです。。
2007年12月22日 11:58
Suicaで買うときは、最初に商品を選ぶんですよね。うまく買えましたか?

ブログが無かったら、皆さんに出会うことも無かったかもしれないと思うことがあります。
世代を超えた交流って職場以外では滅多にありませんからね。

ブログやっていなかったら、rogeさんと出会うチャンスは、千葉県を徘徊中に事故った時くらいでしょうか(笑)

コメントへの返答
2007年12月22日 16:14
とりあえず、説明書きを簡単にみました(笑)

昨日デビューした(新型?)携帯のストラップ使いたくて・・・

オヤジも職場以外の人と知り合うことはとても大事だと思ってます。。

所属している市民バンドでも、ホントに感じましたが、共通の趣味をもつ仲間って貴重だし、人間の幅を広げてくれるような気がします。。。
特に半分以上女性だし(じゅるるぅ・・)

これからは、事故った人も一期一会ってことで大事に対応します!

2007年12月22日 13:24
昨日はありがとうございました!

クルマなしのオフもいいですねー(゚∀゚)
もうちょっと飲みたかったですね。。。

MR-S持ち帰っても、よろしくお願いします(^^;)
まだ決めてませんが・・・。
コメントへの返答
2007年12月22日 16:18
こちらこそありがとうございました!

お酒が入ると、会話もはずんで楽しいですね!

やっぱ、楽しいせいもあるけど、時間が過ぎるのは早いです。。

出来れば、午後5時過ぎぐらいから6時間コースぐらいが良いですね(笑)

とりあえずは新年会ですね!
2007年12月23日 19:18
金曜はお疲れ様でした。
自分もスイカを使い始めて駅で自販機見るとこれ見よがしに購入します(笑)。
コメントへの返答
2007年12月23日 22:25
お疲れ&ありがとでした。。

自販機は初めてで感動!

コンビニでもなるべくスイカが使えるところへ入っちゃう。。

セブンのナナコがな~~~

プロフィール

千葉県北西部に住む老人です みんカラはトヨタMR-Sで参加、987ボクスター、981ボクスターとミドシップ+オープンを3台乗り継ぎ、還暦を機に突然アルトターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のセダン
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
981ボクスターから乗り替え!
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2014年登録、My2015のボクスターです。 2015年10月26日納車 ディーラー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2010年8月7日に納車。。 外国車としては、むかーし乗ったシボレーカマロZ28以来で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation