• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rogeのブログ一覧

2007年04月28日 イイね!

もうすぐ5年、最後の修理・・・か?

もうすぐ5年、最後の修理・・・か?ソニーのリアプロジェクションTV、KDF-60HD800

購入直後、画素落ちのため修理・・・それでもダメで交換・・・

去年電源が入らなくなって部品交換・・・

で、今回はBS放送受信時の変色・・・顔のアップの時など、暗部にまるで髭が生えたように見える!・・・




今日の朝の大リーグ・・・レッドソックスの黒人の打者の人・・・デーモンのような頬のコントラストが変な顔に見える!・・・これだよ~TV調子悪いなー・・・と思ったら、確かにそんな髭が生えていたんで、これは正解。。。

なんだよ~松坂まで髭が・・・これも正解・・・




午後にサービスの人が来てくれて、部品交換してくれた・・・

これは去年交換した部品と同じような感じで、かなり高額になるとのこと・・・


購入した電気店の5年間無料保証~ってやつで助かってる!


その保証も来月で切れるんで、今後同じような故障が発生したら、もう修理は無理だな~


えー今のが60吋だから、サービスの人に70吋あればすぐに買うのにな~

と、SONYに70吋が無いことを知っているんで豪語してみる。。。



もう壊れないように大事に使おうっと・・・買えないし


で、サービスの人「前も私が来たんですが、カッコ良いMR-Sがあるんでお客様の家は憶えてます。」

(へぇ!・・・MR-S知ってるんだぁ)


サ「あのホイルはどうされたんですか?」

オ「中古で買ったの。」

サ「レイズTE37にあんな色(赤ですが)のステッカーありましたっけ?」

オ「あ、あれはヤフオクで・・・って詳しいね。」

サ「ボクも白のTE37履いてます。キューブですけど。。」




サ「済みません、余計なお話をしてしまって。」

と、前回も真面目というか、しゃべりが堅すぎて印象良くなかったけど、車の話しとなるとニコニコしだして、急に思い出したように、また堅くなる・・・

なんだか車好きに悪いヤツはいないんだな・・・って思えて良かった。。。



おっと、TV大事に、壊れないように、あまり見ないように・・・
Posted at 2007/04/28 18:12:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2007年04月26日 イイね!

今日のお天気・・・

今日のお天気・・・千葉県北西部地方は、朝は風が強く、昼頃は穏やかな晴天・・・

午後になって雷が鳴り、雨が・・・その後、晴れて曇って・・・


昼頃の穏やかな時に、お庭で試し撮りした画像・・・



やっぱボケ味は一眼の特権だねー・・・

コンデジでもマクロではボケるけどねーー




オヤジ、ボケが始まった脳みそで必死に取説読んでみる・・・


うん、いつも最初だけ取説読むんだよね・・・


で、結局オートしか使わなくなるんだけど・・・
Posted at 2007/04/26 22:17:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ写真系 | 日記
2007年04月25日 イイね!

買っちゃったぁ・・・デジイチ・・・

買っちゃったぁ・・・デジイチ・・・デジカメを「きみまろズーム」あたりに更新しようと思っていたら、全く考えてもいなかったデジタル一眼が候補に急浮上・・・


色々考えましたが、現在デジイチではもっとも廉価な、ニコンD40を買ってしまいました・・・


・今時600万画素?・・・コンデジでも壱千万画素なのに・・・

・本体にAFモーター入ってないから、既存のニッコールAFレンズは殆ど使えない。

・手振れ補正も本体に無くて、レンズ内手振れ補正のVRレンズは割高だよ。

・ペンタ部はD80とかみたいにプリズムじゃなくてミラーだよ。

・後発なのにゴミ取り機能も無いよ。

等々、色んな話も聞きますが・・・


軽くて小さくて、そこそこに写ってくれるらしいので・・・実際FZ20と同じぐらいの大きさなんで、連れて歩けるというのが一番大事!


これからバンバン使っちゃうし、レンズも買っちゃいます!(1本は・・)


箱を開けて一番嬉しかったのが、同梱のストラップ・・・あの黄色いステッチ入りの・・・




あ、、因みにレンズキットで五万円でした。。。もっと叩けばというところだけど、ちょっと大人買いしてみました。。。
Posted at 2007/04/25 20:58:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ写真系 | 日記
2007年04月23日 イイね!

がびーーーーん!

ご無沙汰してましたが・・・


電源が入らなくなったDVDレコーダー・・・

えーっと05年12月頃購入だったかな・・・(ホントは爺さんが買ったんですがね・・)


今日、修理に来て貰いまして、なんでもHDDの回路を通すと電源が入らないことが判明。。。

したがって、お持ち帰りでHDDの交換になるそうです。。。



最初で最後のTV出演・・・せっかくハイビジョンで放送されたヤツをHDDに録画保存しておいたのに・・・無くなっちゃうんだって・・・

デジタルの移動しか出来ない規格だから、バックアップ手段が難しい。。。
Posted at 2007/04/23 20:33:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物記録 | 日記
2007年04月15日 イイね!

今日のお仕事・・・

今日のお仕事・・・暑くも寒くも無い天気。。

えー・・・レースは荒れた様子・・・ウマ、知らないですけど・・・


終わって夕方から仕事・・・夕食は、ホワイト餃子+チャーハン・・・

それに、昼食は市販の「大勝軒のつけ麺」だったということで、らーめん好きのオヤジのために取っておいてくれたってことで・・・

ホワイト餃子+チャーハン+つけ麺・・・・さすがに完食無理でした。。。


今年はフェラーリに遭遇しませんでした・・・
Posted at 2007/04/15 20:16:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽・楽団系 | 日記

プロフィール

千葉県北西部に住む老人です みんカラはトヨタMR-Sで参加、987ボクスター、981ボクスターとミドシップ+オープンを3台乗り継ぎ、還暦を機に突然アルトターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 234 56 7
8910 111213 14
15161718192021
22 2324 25 2627 28
2930     

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のセダン
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
981ボクスターから乗り替え!
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2014年登録、My2015のボクスターです。 2015年10月26日納車 ディーラー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2010年8月7日に納車。。 外国車としては、むかーし乗ったシボレーカマロZ28以来で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation