• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rogeのブログ一覧

2012年02月23日 イイね!

21日の百里の海兵隊のハリアーです。。

21日の百里の海兵隊のハリアーです。。









垂直離着陸は見れなかったけど・・・

遠目の見た目、100m位の助走で離陸・・・・

着陸も、ふわっと着陸・・・




不思議でかっこよかったです。。

あのシュワちゃんの映画・・・また見たくなりました。。




その他、百里のイーグルもファントムも救難隊も、浜松のT4も、海兵隊のホーネットも飛びまくってくれて

最高の一日でした!


最終日の明日24日行けないのが残念。。
Posted at 2012/02/23 21:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2012年02月15日 イイね!

ハリアーはまだ来なかった・・・

ハリアーはまだ来なかった・・・









曇天の中、早朝より百里に行ってきました。。。


岩国の海兵隊基地から来たF-18スーパーホーネットが数機、エプロンにいるのは見えたが、
期待のハリアーが見えない。。。


午後になって、隣にいた人が『ハリアーは来週来るそうですよ』って教えてくれた。。。

ちょっとがっかりだったけど、海兵隊との合同訓練ってことで、イーグルもファントムもホーネットも殆ど
飛びっぱなしなんで、全然飽きません!




画像は、なんと、滅多に見れないR/W03レフト・・・【茨城空港側の滑走路】へRFが降りてきました!
フェンスからわずか50メートルの距離なんで、メッチャ迫力があります!
50メートル前を、空から大型バスが降りてきたって感じなんで、想像してください。。。

で、ホーネットやハリアーが来ると知った地元の人やカメラマンが50人は並んでいたので、ファントム
ドライバーさん、思わず手を上げて答えてくれます!


今日は天候は酷かったけど、昨日届いた自身初の純正、初の白レンズ 70-300Lで撮りました。。
やっぱ、いつものシグマ150-500より解像感も色味も良く感じました・・



21日、ハリアーが来ると信じてまた行っちゃうよ~




※写真部さんがいつ参加しても良いように解説しておきましょ~

R/W=ランウェイ=滑走路

03=百里の滑走路は方位03と反対が21 【ジロワンとツーワン】

真北が0なんで、03は真北から時計回りに30度の方角を向いている・・・北北東かな?

滑走路の逆の21は、03に半方位の18=180度を足したもの・・・南南西向き?


つまり、百里で無線傍受して、ランウエイ、ジロスリー、ライト・・・・って言っていたら・・・

反対の南側のR/W21の右側滑走路からスタートして、北側の03から飛び上がるってことです。。


因みに厚木は、R/W01とR/W19だったかな?・・・・ほぼ南北に滑走路が走ってるんですね。。
航空無線では19をワンナイナー、と言うので、盛んにワンナイナーって聞こえますよね!
Posted at 2012/02/15 20:40:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ写真系 | 趣味
2012年02月06日 イイね!

岩国の海兵隊からハリアーが飛来?・・・

岩国の海兵隊からハリアーが飛来?・・・











13日から24日まで、米海兵隊岩国航空基地から百里基地へ、ホーネットとハリアーが来るそうです。。

ハリアー・・・垂直離陸?してくれるんでしょうか?・・・3機しか来ないらしいけど・・・




画像の電子戦機プラウラーは来ません・・・残念!(厚木でも見れなかった・・・)



でも、期間中3回は行くぞーーー



Posted at 2012/02/06 20:11:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味

プロフィール

千葉県北西部に住む老人です みんカラはトヨタMR-Sで参加、987ボクスター、981ボクスターとミドシップ+オープンを3台乗り継ぎ、還暦を機に突然アルトターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5 67891011
121314 15161718
19202122 232425
26272829   

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のセダン
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
981ボクスターから乗り替え!
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2014年登録、My2015のボクスターです。 2015年10月26日納車 ディーラー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2010年8月7日に納車。。 外国車としては、むかーし乗ったシボレーカマロZ28以来で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation