• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rogeのブログ一覧

2006年11月15日 イイね!

本番収録終了・・

おかげさまで、昨日の夜20時に終了しました。
その間、コメントを付ける余裕もなく申し訳ありませんでした。。

さて、今回最初で最後の金輪際あり得ない、空前絶後の体験をしたわけですが、
改めてTV番組制作の現場って凄かったです!・・

楽屋の控え室のモニターで「顔合わせ」なるものを見ていたら、もの凄いスタッフの数・・舞台のそでに行けば、もの凄い機材の山・・舞台上は大がかりな美術に照明の数々・・それに、私はこの辺に居ます○○です。と何人からも自己紹介され全然覚えられません。

番組の趣旨・内容から、オヤジ達にも楽屋が与えられ、立派な出演者扱いだったのでもの凄く楽ではありましたが、制作会社の担当さん、局の担当ディレクターさん、番組構成のひと、責任者のプロデューサの人・・等々入れ替わりに楽屋を訪れてくれたし、楽屋の前の通路は人でごった返し、そんなところにも付きっきりのスタッフさんもいるし・・俺たちはどーすればいいの?・・って感じですらありました。。

リハも、音合わせ、衣装を着てのカメリハと2回有り、いよいよ本番・・舞台そででファンデーションを顔に塗られ、いざ!・・・




本番が終わるまでは、かつて経験したことのない緊張の連続だったけど・・
終わって一夜明けたいま・・あーすれば良かった、こーすれば良かったと反省と
羞恥心に苛まれ、かなりブルーな状態です。

もう少しして立ち直ったら、ご連絡したいと思いまーす。。
Posted at 2006/11/15 21:50:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽・楽団系 | 日記
2006年11月11日 イイね!

最終決定稿

放送局から収録のスケジュール等がやっと来た!・・4日前と結構ギリギリなんだ

内容は、前日・当日の基本スケジュールに当日の進行表・・出演者枠の入場引換券、駐車券、会場案内図など・・

うーん、舞台進行表はアマ楽団でよく使っているし、殆ど似たようなもんだが、やっぱ本物は重みがあるな・・・

でも、素人なりに経験があるんで、書いてあることは大体分かるよー

MC(司会)、板付き(舞台上の位置に留まる)、客電(客席の照明)、暗転(照明落として暗く)等々・・

決定的に違うのは・・・

※中継車・電源車は会場に留置※

って、さり気なく書いてある・・・うーん本物だぁ(武者震い!)

当日はTV屋さんの仕事もキッチリと見せて貰いましょう。
Posted at 2006/11/11 19:18:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽・楽団系 | 日記
2006年11月09日 イイね!

タキシード新調・・

普通はタキシードなんて着る人少ないよなー

昔、3ヶ月の間に結婚式が4つ出来たのでタキシードを作ってみた・・

太って着れなくなって義弟にあげたが、実は舞台衣装としても使っていたので
新調した・・

ここ数年、舞台衣装としても着なくなり、TVに出るので引っ張り出したら・・
風穴が・・・

仕方ないので吊しを買ってきた・・・結構安くて助かったが、ホテル宴会場
のフロア担当さん用ぐらいのグレードだろうな・・

3回着れば元採れるぐらいの・・
Posted at 2006/11/09 22:56:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物記録 | 日記
2006年11月09日 イイね!

収録まであと5日・・・

永年生きてきて、初めてTV番組に出ることになったのはいいが・・・

うーーーーん・・・状況は厳しい・・・

収録がまずまずだったら・・・とりあえず面が割れてる人にだけ放送日を
教えるのが無難って感じかな~

マイナーな番組だから、言わないとわかんないでしょーが・・

あー・・考えるとドキドキする。。

Posted at 2006/11/09 22:43:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽・楽団系 | 日記
2006年11月04日 イイね!

ポールモーリア・・

えー・・久々なんで、お邪魔しますって感じですが・・

ポールモーリアさんって、ご存命だったんですねーー最近まで・・

もっと昔の人かと・・(子供の頃、日本公演?TVで見たし・・)

やっぱ、♪オリーブの首飾り♪は、マジックBGMの定番ですね。

                    合掌
Posted at 2006/11/04 23:33:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 音楽・楽団系 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

千葉県北西部に住む老人です みんカラはトヨタMR-Sで参加、987ボクスター、981ボクスターとミドシップ+オープンを3台乗り継ぎ、還暦を機に突然アルトターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   123 4
5678 910 11
121314 15161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のセダン
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
981ボクスターから乗り替え!
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2014年登録、My2015のボクスターです。 2015年10月26日納車 ディーラー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2010年8月7日に納車。。 外国車としては、むかーし乗ったシボレーカマロZ28以来で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation