• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rogeのブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

スレンダートーン。。。



えーーーー・・・・おととい(10月28日)の夕方、突然購入し、腹筋を割れさせることにしました。。。


因みに、TVショッピングでやってる、高価なエボリューションではありません。。。







因みに、僕のお腹では、強度、最高レベルの99にしても、さしたる効果は感じません・・・・・

Posted at 2009/10/30 21:15:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月28日 イイね!

ぼ・ぼ・・・・ぼくの弥生軒・・・・だな。。。



JR我孫子駅構内にある立ち食いそば屋  弥生軒・・・・





比較的近くなのに知りませんでしたね。。。まー利用することも無いので・・・




最後に利用したのは・・・・・7~8年ぐらい前に家族で、大阪・京都・USJの旅?・・・・



に行ったとき  何故が乗り換えしたのが最初で最後・・・・・





でも、秘密の県民ショーで見ちゃったんで・・・・・




久々オープンドライブで、利根川沿いを走って行ってきました・・・・・






県民ショーで紹介された『唐揚げそば340円』














↑これで唐揚げ1個・・・・・唐揚げ2個にしても+100円(安い)











食べた店は、3,4番線ホームの登り側にある店舗です。。。










そば屋の裏・・・・てか表?は売店・・・・・キオスクじゃないんだ。。。。














唐揚げはでかかったけど、そばの量はふつーの立ち食いそばレベルなんで・・・・・


もう少し行けるぞってことで・・・・



今度は1,2番線ホームの登り側にある店舗で、ちくわ天ぷらそば310円













こちらの店舗には、見えるかな?・・・・緑色の看板に『ぼくがはたらいていた弥生軒のそば おいしいよ 山下清』みたいなことが書いてありました。。。



ここが弁当屋だった頃、弁当の包み紙を山下画伯がデザインしたみたいですね。。。










調査の結果、1,2番線ホームの上り方向と下り方向にそれぞれ、売店と立ち食い併設店があって、

3,4番線ホームの上り方向に売店と立ち食い併設店が・・・・・

そして、5,6番線ホームの上り方向に売店のみ・・・・

さらに、隣の天王台駅に1店舗あるとのことですが・・・・・各店舗に表示された弥生軒○号店って

全然意味がわからんかった。。。。






3店舗、どこも満席でした・・・・・てか5人で満員ですが(笑)

電車から降りて、ほんの数歩で入っていく人や、ホームのベンチでそば・うどんを啜る高校生とか・・・


我孫子駅に長年有って当然のような、空気のような立ち食いやさんでした。。。







Posted at 2009/10/28 18:38:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年10月13日 イイね!

バッテリー交換。。。


えーーー^^車の話で恐縮ですが・・・・・って、良いのか(笑)


MR-S黒子号のバッテリーの調子がなんかイマイチなんで、渋々交換してみました。。。



バッテリーの交換なんて、bB(まだ現役)、シャリオグランディス、ラルゴ・・・・・交換してない、、



その前の、ハイラックスサーフ(クラシック)では、ディーゼルなんででかくて高価なバッテリーを交換したが・・・・それ以来。。。。




約20年ぶりぐらいでしょうか?・・・・・




えーー・・・交換したのは、韓国製・・(古川電池)3980円・・・・近くのホームセンターでただで交換してくれました。。




ついでに、あの忌まわしい電動アンテナも他界したもようです。。。。合掌
Posted at 2009/10/13 21:05:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年10月12日 イイね!

バリ島旅行記・・・・

スミマセン!やっと出来ました。。。

誤字脱字だらけですが、後々訂正します(^^;)


ま、文章とか変な画像も自分の記録のためですので、読み飛ばしてくらはい!



外部リンクですが、こちらかからお願いしま~す。。
























Posted at 2009/10/12 22:04:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年10月10日 イイね!

行ってきましたバリ島・・・・









え~・・・数少ない海外旅行・・・・・リピートしたのは(2回ですけど)はバリが初めて。。。



やっぱ、最高っす!



後日、詳細をご報告したいです。。。





※ 画像は、ウルワトゥ寺院でほぼ毎日催行される、ケチャックダンスの一こま。。。。
  










Posted at 2009/10/10 20:16:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

千葉県北西部に住む老人です みんカラはトヨタMR-Sで参加、987ボクスター、981ボクスターとミドシップ+オープンを3台乗り継ぎ、還暦を機に突然アルトターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
45 67 89 10
11 12 1314151617
18192021222324
252627 2829 3031

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のセダン
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
981ボクスターから乗り替え!
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2014年登録、My2015のボクスターです。 2015年10月26日納車 ディーラー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2010年8月7日に納車。。 外国車としては、むかーし乗ったシボレーカマロZ28以来で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation