• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rogeのブログ一覧

2011年12月22日 イイね!

タイヤ交換・・・(前輪)

タイヤ交換・・・(前輪)













入荷の連絡があったので、仕事明けに柏のオートウェーブへ・・・


ここ、つるの剛さんお父親が働いている?いた?・・・らしい。。

昔から良く来てたけど・・・・


ここは、イエローハットと、スーパーオートバックスの間に位置する激戦区ですよ。。。



スタッドレスが売れる今の時期は、平日でも2時間待ちが・・・・

っって言われていたので、もう開店前から入り口に並んじゃうw


待ってる間も、客がどんどん来ますよ~ホントに!


で、一番に受け付け開始で、すぐに作業に入りました。。



今回入れたのはヨコハマのアドバン スポーツ 205/55ZR17・・・

このサイズ、すごく少ない。。。


ポル承認タイヤのコンチネンタルからの交換だけど・・・・


第一希望のミシュラン パイロットスポーツ2は承認タイヤだったけど製造が終了し、欠品状態

パイロットスポーツ3はこのサイズ無し・・・しかも承認も無くなったみたい・・・

ブリジストンもレグノとRV系しかサイズが無し・・・



で、アドバンになったんですが・・・・入れてみた感想は・・・

動いた瞬間、ハンドルが軽くなった!

低速で走っていると、路面のツブツブがステアリングに伝わって来る感じ?

速度あげると、若干ノイズが増えたか?・・・

レーンチェンジとか、軽快になった感じ?



って、たぶん知らない間に交換されたら気が付かないレベルかも知らんけど・・・

ハンドリングが軽快になって、原因が分からず心配になるかも・・・・



ただ、トレッドパターンはいいけど、横から見た図がイマイチ好きじゃないな~

ショルダーのブロックにある穴が、芋虫みたいで特にキライ!・・・(コンチにもあったけど)


















Posted at 2011/12/22 18:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2010年08月14日 イイね!

アルカンターラ?



東レの人工皮革なんですね・・・・知らんかった


てか、イタリアにある東レの子会社『アルカンターラ社』の製品ですか・・・・



東レ的には、エクセーヌ・・・・ なんか聞いたことありますわ。。。



スエードみたいな感じで、滑らないのは良いけど・・・・



けっこう、オヤジ的にはけつが蒸れます。。。



見た目もなんだか跡が残ってイヤな感じ・・・・








シートはレカロ製らしいけど、、、なんかポジションが決まらないです。。。


もっとも、MR-Sに付けていた安いレカロも、馴れるまで時間かかったけど・・・・


馴れたら最高でしたがね。。。








それから、ボクスターにもちゃんとポルシェのクレスト付いてますね。。。


少し安心しました。。。



アップで初めて見たが、、、シュツットガルトって書いてある。。。


会社がある街の名前と、その街の紋章が馬だってことです。。。









トヨタ・・・創業家の名前が会社の名前・・・・で、街の名前に?

クレストはシャチホコにすれば良かったかな・・・ ありゃ名古屋か・・・



Posted at 2010/08/14 18:16:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2010年08月13日 イイね!

ハイマウントストップランプ交換・・・



今日は通常業務の日だけど、休暇入れてあったんで、部品交換に・・・


納車まえ点検でハイマウントストップランプに不具合が見つかり、部品入り次第交換する予定でした。。。


メーターにずっと警告が出ていたので、それが無くなりさっぱりしたぁ~



ボクスターって数年前、米国内で販売されているクルマの中で、故障が一番少ないクルマに選ばれたとか聞いたことが・・・


たしか、ポルセンの人も言っていたような・・・


大丈夫かね~
Posted at 2010/08/13 18:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ
2010年08月07日 イイね!

今日、納車されました。。。

今日、納車されました。。。いろいろと悩みましたが・・・・



やっぱ、これになりました。。。



予定どおり、新車は無理でしたが・・・・


MY08で、来年年明けにいきなり車検ですが(^^;)



ナンバーさらけだしで行きます。。。


一応希望ナンバー(^^;)

てか、覚えやすいのが希望で、この番号は、就職して初めて買った、中古のS30フェアレディZL

と同じナンバー・・・・・・唯一覚えてました(^^;)


初心に返ってという意味と、集大成で最後の車の覚悟です(^^;)



習志野ナンバーは、地元で馴染みがあって好きです!


当然ですが、ずっと習志野ナンバーでした。。。


野木将軍が名付けたという、習志野原・・・・・


陸運事務所も、自衛隊も実際は船橋市になります。。。関係ないけど・・・



では

ちょこっとインプレッション・・・・


MR-Sに比べて、重い、大きい、もっさり?・・・・

燃料満タンハイオクで7800円でビビリ・・・・・

意外とエンジンうるさい?・・・・

オープン時の風巻き込みは、MR-Sより少し大きい程度・・・


と、悪いことばっかりだけど・・・・・どーする!



でも、残された人生をこのボクスターと生きていきます(^^;)



てことで

黒子MR-Sはまだ家にいます。。。

85000も走っても、まだ値が付きました(^^;)


Posted at 2010/08/07 22:36:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | ボクスター | クルマ

プロフィール

千葉県北西部に住む老人です みんカラはトヨタMR-Sで参加、987ボクスター、981ボクスターとミドシップ+オープンを3台乗り継ぎ、還暦を機に突然アルトターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のセダン
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
981ボクスターから乗り替え!
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2014年登録、My2015のボクスターです。 2015年10月26日納車 ディーラー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2010年8月7日に納車。。 外国車としては、むかーし乗ったシボレーカマロZ28以来で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation