• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rogeのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

買ってみました広域帯受信機。。。

買ってみました広域帯受信機。。。











だけど・・・・





こんなもん、取説だけじゃ全く使い方不明です。。

事前に本買っておいてヨカッタヨカッタ・・・・



巷に出回っている、エアーバンドスペシャル・・・・じゃない標準でも、エアバン中心に

600チャンネル以上もプリセット済みでした。。。

さらに、あるパーツをハンダで外す、受信改造済みだって・・・意味分からん。。。



プリセットも取説では何が入っているのか分からず、ムック本の解説で分かりました。。。

主に、国際VHF?・・・船舶の関係?・・・・横浜なんたらをクリアに受信しました。。。


それから成田、羽田、関空、セントレア、等の民間空港と、入間、小松、岐阜、浜松等

自衛隊関係・・・  他に、消防・救急、鉄道、バス、カンパニー等・・・・



肝心の百里は入っていないので、友達から借りた周波数ハンドブック見ながらポチポチと入力・・・


頭と肩が痛いです・・・・いま。。



買ったのは、じいちゃんばあちゃんの店で、自宅から20分圏内で今まで全く気が付かなかったで

すが、秋葉原に本店があり千葉に数店舗展開している店で、品揃えも豊富で楽しそうな

店でした。。。


はまって散財しないようにしないとね。。。


※受信機大きく見えますが、ムック本がB6ぐらい?・・・なんで小さいです。。。

Posted at 2011/04/30 19:37:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物記録 | 趣味
2011年04月27日 イイね!

今日1番のひねり?・・・

今日1番のひねり?・・・








う~ん、、、焦点距離400mm弱・・・・

画角に納めるのが難しいから、テレ端500使えていない。。。



といいうことで

4月からシフト勤務になったんで、また百里通いできる。。。

で、今月てか今年3回目の百里基地。。。


震災の後だけど、毎回飛んでいてくれました。。


いつも利根川を茨城側に渡る橋、神崎橋が通行止めでしたが、今日は開通してました!

橋と道路のつなぎ目に、かなりアスファルトを盛ってありました。。



茨城空港も天井が破損するシーンを何度も放映されていましたが、もう全く大丈夫のようです。。


で、百里撮影も今回は離陸直後のバンクをメインに狙います。。。

これ撮るのに過去2回は耳を澄まして離陸の爆音を聞いてましたが、今日は友達が導入した

受信機を聞いて待ち伏せ。。。

管制塔とのやりとりとかで、聞いたことある単語がいくつか・・・・


中でも、『スリー、ファントム、、テイクオフ』なんて、そのままF4ファントムが3機離陸してくる(笑)

トゥーワン、レフト、テイクオフ・・・・なんていうと、北側が RW(ランウェイ)21、南側がRW03の

百里基地では、21から左側の滑走路使用して離陸って感じで、撮影するには重宝です!



なので、早速オヤジも受信機買おうと、撮影も切り上げて、ら~めん純輝潮来店でラーメン食って

ポル356レプリカオーナーのマスターは神栖へ出した新業態の店にいることを聞いて、東関東自

動車道で四街道インターまで行って、佐倉市の生谷の無線機屋まで行ったら定休日でした。。。


アイコムかスタンダードかアルインコか悩んでます。。(アドバイスを)


※百里までは片道70キロだけど、道路も空いているんで、オンボードで10キロ以上走る燃費の
 良いボクスターでした。。。(オープンで走れば移動も趣味さ!)




Posted at 2011/04/27 19:41:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ写真系 | 趣味
2011年04月12日 イイね!

リビングのテレビ10年ぶり更新(^^;)

リビングのテレビ10年ぶり更新(^^;)










配達は明後日で、これだけ貰ってきた。。



最近、リビングでTV見ないんで、どーでもいいと思っていたが・・・


配偶者が買えっていうんで・・・




現在のリアプロ(絶滅)が60インチなんで、サイズは落としたくないと思い、


アクオス クアトロンの最新モデル60インチと悩みましたが



55インチでも、HDDとブルーレイが内蔵でお買い得感があったんで・・・


SONYの昨年冬モデルにしました。。。




同店のWEB価格 236千円で 3Dトランスミッターとメガネ2コ付きなんで、

まーいいかと。。。



でも、3Dトランスミッター(写真の一番上)後付なんてあるの知らんかった。。




Posted at 2011/04/12 17:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物記録 | ショッピング
2011年04月05日 イイね!

送り出すのはイヤだな。。

送り出すのはイヤだな。。



あの日以来、休日・昼夜もたがわず出社して送り、そして出迎えと繰り返し。。。


4月の人事異動で、もう自分が派遣させて貰えることは限りなく無くなったな。。。



代わりに、直属の仲間を送る羽目に・・・


しかも、30キロ圏内ギリのエリアへ・・・


いつまで続くのかは不明。。。




でも、もっともっと頑張りますよ~




※ 画像はオイラの頭部MRI
Posted at 2011/04/05 22:22:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

千葉県北西部に住む老人です みんカラはトヨタMR-Sで参加、987ボクスター、981ボクスターとミドシップ+オープンを3台乗り継ぎ、還暦を機に突然アルトターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 56789
1011 1213141516
17181920212223
242526 272829 30

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のセダン
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
981ボクスターから乗り替え!
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2014年登録、My2015のボクスターです。 2015年10月26日納車 ディーラー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2010年8月7日に納車。。 外国車としては、むかーし乗ったシボレーカマロZ28以来で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation