• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rogeのブログ一覧

2007年10月25日 イイね!

PC治ったぁ~~~


というか、とっても恥ずかしいお話ですが・・・


2年半前に購入して、ここ半年ぐらい調子が悪かったNECのVR700/Cという一体型のデスクトップPC・・・



数ヶ月前に、再セットアップして騙し騙し使っていましたが、最近とうとう死んだ!・・・



ってことで、今日修理に出すべく、配線外してお掃除・・・・すると、背面のエアインテーク?にホコリがびっしり・・・


恥ずかしいので、掃除機で吸ってキレイに・・・・で、ふと最後にもう一度確認してみるかと思い、電源を入れてみると・・・ふつーに治った。。。






あれほど、ビュービューいっていたファンもウソのように静かになった。。。




ちゃんと使えるPCって、これほどありがたいとは。。。


おかげで、携帯に音楽もすんなり入りました。。。(音楽聴かないけど・・)




でもね、買ってすぐにマザーボード交換ってことがあったんで、ちょっと先入観ありました。。。





疑ってゴメンね・・・・NEC








Posted at 2007/10/25 18:51:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン等 | パソコン/インターネット
2007年10月23日 イイね!

そりゃ~ねーべー。。



おっと・・・つい千葉弁が。。。



えー、土曜日にネットで注文したマイクロSDが今日届いたんですね・・・


















で、ショップのメールで「届いたら評価してください」・・・


ってんで、評価しようとしたら、買ったマイクロSDが値下げしてたのね・・・



2GB・・・3千円で買ったのに・・・五百円程安くなってる。。。




評価・・・・・悪い!



に、したいけど・・・・大人げない?










で、マイクロSDを買ったのは、ほかでもありませんが、携帯に使うのね・・・・




でも、2Gなんてあっても、基本的に携帯で音楽聴かないし・・・・







なのに、こんなの↓も今し方買ってしまいました。。。


音楽聴かないのに・・・・









MR-S運転中に電話かかって来たとき用・・・・



でも、電話かかってくるのなんて・・・・3千㌔に1回ぐらいかも・・・




しかも、大きな欠点が・・・・




首からぶら下げていると・・・・近すぎて、メールが読めない。。。。

ワンセグもよく見えない・・・・


そう、○眼が激しく進行しているのだった。。。





※RYU!さん、出来ましたぁ~・・・ありがとです。。。


Posted at 2007/10/23 19:01:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物記録 | 日記
2007年10月20日 イイね!

まだ早いかな~~

なんだか無性に果物が食べたくなったがバナナしか無いし・・・



そうだ!・・・庭に柿成ってたな~~~


ってことで、たったいまもいできました。。。雨止んでて良かった・・












ちょっと、早いか?・・・




でも、雨に濡れて、よけいみずみずしい感じでしょ・・・






Posted at 2007/10/20 00:24:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食物系 | 日記
2007年10月19日 イイね!

夜景・・・スローシンクロ・・・

近所に出来た観覧車・・・一応照明が点くんで撮ってみました。。













あっぷ・・・













誰か乗ってるし・・・









最初にストロボ発光させて、手前の主題を・・・で、シャッターしばらく開けっぱで背景の夜景を入れるスローシンクロ・・・


函館の観光夜景撮影屋さんとかは逆だったような・・・皆さん、しばらく動かないで!・・・で、シャッター開けて・・・ハイってストロボ発光みたいな。。。

先幕とか後幕とか言うんでしたっけ?・・・







次は、ふつーにPオート撮影・・・ある程度の明るさがあるんで、こっちの方が雰囲気良いかな?・・・あんま変わらん??







亀田一家にゴキブリって言われそう・・・


Posted at 2007/10/19 18:36:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ写真系 | 日記
2007年10月14日 イイね!

気分転換に・・・

気分転換に・・・2年ぶりに携帯変えました。。


同じDシリーズの704i。。

色はもちろんロッソコルサ・・・



D902iと比べると、長さが短くなって、厚みはそんなに変わらず。。

でも、見た目の大きさと違って、この差は結構でかいです。。

画面が小さくなって、見づらさも見事にでかいですが。。



決定的な欠点。。。キーのバックライトが点灯すると、殆どキーの文字が見えない!

まー殆どブラインドで覚えてはいますが・・・アルファベットは覚えられません。。。



で、イマイチ気に入っていなかったDシリーズにしちゃったのは、片手で開けること!



これだけですか・・・P904とかもボタンで開くから、この2機種から選ぶしかなかった訳ですが、このD704iは、なんとこのサイズでワンセグ付き。。



まーワンセグ見ないでしょうがね・・・(画面超小さいし)


それから、店頭でさわって、各種機能のレスポンスがかなり改善されていたので決めました。。。



唯一こだわったのは、お財布携帯 が使えること。。



電車なんて滅多に乗らないけど、それだけにたまに乗るときは切符とか買うのめんどーだし、切符買ってるときに何度電車逃したか・・・また、電車乗るときは殆どが酩酊に近い状態だから・・・(帰りだけよー)


品川 のときは、配偶者のスイカ借りていって便利だったしね・・・



早めに行って品川駅でチャージしていたんですが、モバイルなら携帯でチャージ出来るし。。






なんですが!


やっと設定して、クレジットカードからチャージしようとしても出来ない。。。


たまたま近くにいた配偶者が、あ! もしかして落ちてないのかも?・・・


まえも一度あったが・・・やっぱ、綱渡りのような、その日暮らしの生活をしている者にクレジットカードなんて、もってのほかですね~~~



で、色々調べましたら・・・ファミリーマートでチャージ出来るということで、車で約5分の一番近いファミマへ行ってみる・・・


客が少なくなるのを見計らって、おもむろにレジへ・・・

「設定したばかりなんだけど、チャージ出来るかなぁ~~~ははは・・・」とか言いながら。。

そんなことは意にも介さない店員が、ふつーに対応すると、レジの液晶画面に大きく、1000、3000、5000、10000円と表示。。

この4種類しか選べないのは、サイトで調査済み。。。


やはり大人としては10000円を選ぶしかないか・・・・


ドキドキしながら読み取り機に携帯を当てると、ピピッ みたいな結構でかい音が・・・



ちょっと怯んだけど、、あっさりと手続き完了でした。。。



で、せっかくなんで、最近一番よく行く近所のミニストップへ・・・


最近、関東だか首都圏だかの全てのミニストップでスイカが使えるようになったんだってね。。。こりゃ~~便利。。。


これまたドキドキしながら、買いたくもなかった「焼きめざし」「日本酒」「ウコンの力」を買ってみると、ふつーに使えてしまった。。。(当たり前?)




惜しむらくは、たぶん一番利用するセブン は、ナナコとかいうヤツしか使えない。。。
実家のセブンで兄貴に無理矢理5000円チャージさせられたが、レジかセブン銀行からしかチャージ出来ないなんて、使う気になれないよね。。。

それと、自宅の一番近くにある、従兄弟がやってるサンクス こっちはEdyとかしか使えないのかな?・・


Edy って、そもそもなんて読むんですか?・・えでぃー?それとも いーでぃー?・・・


出来れば、兄弟、親類のよしみで、ナナコやEdyもお財布携帯に入れたいのですが、数種類使っても問題ないでしょうか?


誰か教えてくらはい。。。


※画像はWB=電球、にしたまま忘れて取ったので変な色です。。



Posted at 2007/10/14 18:35:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 買い物記録 | 日記

プロフィール

千葉県北西部に住む老人です みんカラはトヨタMR-Sで参加、987ボクスター、981ボクスターとミドシップ+オープンを3台乗り継ぎ、還暦を機に突然アルトターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 234 56
7 8910111213
1415161718 19 20
2122 2324 252627
28293031   

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のセダン
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
981ボクスターから乗り替え!
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2014年登録、My2015のボクスターです。 2015年10月26日納車 ディーラー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2010年8月7日に納車。。 外国車としては、むかーし乗ったシボレーカマロZ28以来で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation