• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rogeのブログ一覧

2011年09月02日 イイね!

厚木基地にホーネット飛来?

厚木基地にホーネット飛来?









※画像は百里基地のF-15イーグルです。



何気なくTV見ていたら、横須賀に米空母ジョージ・ワシントンが寄港してるんですか?



てことは、厚木にホーネット来てますか?



ご存じの方情報をください!


いるなら、8日ぐらいに行きたいです!



前回、いつでもいるもんだと思って失敗しましたので(^^;)



厚木にホーネットいなくても、横須賀の軍港巡り?の船に乗りたいな~




百里はF-15イーグルの305飛行隊が不在だっていうから・・・








Posted at 2011/09/02 19:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2011年07月11日 イイね!

日傘扇風機・・・検証。。。

日傘扇風機・・・検証。。。










今日も暑かったっす。。。



炎天下の茨城県小美玉市で午前8時30分~正午まで頑張る。。

結果、練習機3機と、RF-4ファントム3機ほどのフライトのみ。。。


墜落事故を受けて、まだゴーサインが出ないのか分からないイーグルが飛ばないのは分かるが、

尾白ファントムも全然飛ばない。。。


帰りに、通称西門へ行ってみると、ハンガーは空っぽでエプロンにも駐機がほとんど無し・・・


来ていたカメラマンに伺うと、グアムに行く時期ではあるとのことでした。。。



で、肝心の日傘は・・・

・ファン無しでは、友達が持ってきた有名スポーツメーカーの日傘の方が若干涼しい気が・・・

 メーカー品は外がシルバーで内張が黒・・・  一方、中国製ファン付きは、逆・・・・


・ファンの効果は、無風のときはかなりありがたい感じ・・・・

・電池は、ダイソーアルカリ乾電池4本使用で・・・・撮影時間の3時間半のうち、断続的に2時間以上は 使用して、まだまだ持ちそうでした。。。


総合的に、日傘が無いと1時間も持たないような状況でしたが、全く余裕で3時間以上耐えられました。。。


結論は・・・・・あり かなと・・・


今後、発展型やよりクオリティの高い商品がでれば、夏の定番になっていってもおかしくないと思います。。。



画像は、地面に逆さに置いて撮った画像を反転させたもの。。。SSは1600/1でペラを止めました。。

毛髪巻き込み帽子のネットが付いてます。。


Posted at 2011/07/11 20:00:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2011年07月07日 イイね!

退役・・・

退役・・・








百里基地併設の茨城空港・・・・逆?


その茨城空港建屋付近になんとファントム系が2機展示されてました。。。

小さな空港なんで、駐車場に入っていくとすぐに見れます。。。




しかし、退役が進むファントム系と聞いていますが、ちょっとショックでした。。。


救いは、見た目部品取りされていないような感じで、コックピット内もそのままって感じ・・・

ドライバーの名前もそのままだし・・・



いま、思いましたが、もしかして期間限定の展示で、現役復帰するとか?・・・





それほど、普通の状態で展示されています。。。


展示されているのは、画像のシャークティーズがよく似合う501飛行隊のRF-4ファントムと

尾白鷲のマークの302飛行隊のF-4EJ改ファントムの2機です・・・



近くで見ると、また格別に美しい機体です!


Posted at 2011/07/07 22:32:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味
2011年07月05日 イイね!

F-15消息不明!・・・

F-15消息不明!・・・










※画像は百里の305飛行隊のF-15





那覇の204飛行隊所属の戦闘機F-15イーグルが消息を絶った!



それで今日の百里・・・11時頃着いたけど、エプロンに沢山駐機していたのに全然

飛んでなかったんだ。。




18時現在のニュースでも、パイロットがまだ確認されていないようで心配です。。


無事を祈ります!
Posted at 2011/07/05 18:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2011年06月20日 イイね!

厚木行ってきましたが・・・・



目当てのFA-18ホーネット・・・


スカでした。。


情報収集の結果

『アメちゃん月曜はホリデーだから飛ばないよ。。』


『横須賀に寄港しているジョージ・ワシントンに戻ったよ。。』


『ジョージ・ワシントンに乗って、もう帰ったよ。。。』



ということだったんで、横須賀行ってみたけど米軍基地は見えませんね~

自衛隊の護衛艦とか停泊していたけど・・・・

なんか、軍港めぐりみたいな船乗ってもよかったんだけど、雨だし止めた。。。



ダイエーの屋上から眺めて帰りましたよw



なんで、明日リベンジで百里行こうかと思ってます。。。







※ 暇な人向け・・・

なんで今回FA-18ホーネットかというと・・・

F-22ラプターはおろか、F-35ライトニングも売ってくれそうもない・・・・

ってことで、FXはFA-18ホーネットに決まったということで・・・・

ホーネットファンには申し訳ないけど、あの形あんまり好きではないので・・・

とりあえず実機を見ようということでした。。。


ま、導入されるころには、もう飛行機撮りしてないっていうのが、大方の意見ですがw


今のうちに、後数年の命のファントム系を撮っておきましょう!




Posted at 2011/06/20 19:53:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行機 | 趣味

プロフィール

千葉県北西部に住む老人です みんカラはトヨタMR-Sで参加、987ボクスター、981ボクスターとミドシップ+オープンを3台乗り継ぎ、還暦を機に突然アルトターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のセダン
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
981ボクスターから乗り替え!
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2014年登録、My2015のボクスターです。 2015年10月26日納車 ディーラー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2010年8月7日に納車。。 外国車としては、むかーし乗ったシボレーカマロZ28以来で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation