• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rogeのブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

ボルボでくら寿司

ボルボでくら寿司一人回転寿司二回目はくら寿司へ

因みに前回の初一人回転寿司は、はま寿司

くら寿司はオーダーしたものが別レーンで、しかもスピード早いんでイイね!
Posted at 2013/01/21 14:58:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食物系 | 日記
2010年08月21日 イイね!

牛タン

牛タンメッチャ旨い!
想像以上でした。
都留野は予約いっぱいで…利休に来ましたが、満足ですウッシッシ

でも、バスの中から予約しておいて良かったです!

入るときから出るときも、ずっと行列です。。。


ポータブルのミニゴリラも大活躍してます!


スミマセン・・・・明日の松島基地航空際のため、仙台に来ています。。。

Posted at 2010/08/21 19:39:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食物系 | 日記
2008年03月06日 イイね!

焼き肉・・・

焼き肉・・・









明日の合否発表を前に・・・・前祝い(前残念会?)・・・・



つまり、かなり厳しいと思ったので、前夜祭ってことで。。。



もし、否の場合は・・・・すでに合格している6年の方へ行くしいかない・・・


これも・・・・厳しい・・・・さよなら・・・・ポルポル。。。


えー・・・2女はTDL付近で働いてるので、面が割れるおそれがあるので・・
あえて写っていない写真をUP・・・

Posted at 2008/03/06 20:34:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食物系 | グルメ/料理
2007年10月20日 イイね!

まだ早いかな~~

なんだか無性に果物が食べたくなったがバナナしか無いし・・・



そうだ!・・・庭に柿成ってたな~~~


ってことで、たったいまもいできました。。。雨止んでて良かった・・












ちょっと、早いか?・・・




でも、雨に濡れて、よけいみずみずしい感じでしょ・・・






Posted at 2007/10/20 00:24:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食物系 | 日記
2007年10月02日 イイね!

丸亀製麺・・

先月の28日、近所にオープンした、「ビッグホップ」というショッピングモールへ行ってみました。。

あまりオヤジには興味のない店舗が多いですが、珍しいのはバイクのハーレー屋さん?・・・が入ってる。。

ハーレー屋さんでも、弄り専門ではないらしく、ふつーのヤツが4台ほど展示してあって、あとはハーレーグッズ等々・・・



サラッと一回りして、讃岐うどん屋が入るっていうんでフードコートへ・・・

屋号は丸亀製麺・・・う~ん、なんとなく本場っぽい!

うどん切れで少し待たされましたが、待っている間、目の前の長方形の釜?で茹でる人・・・奥のガラス越しには製麺機でうどんを打つじいさん・・・

上がったうどんに薬味などを入れるおばちゃん・・・天ぷらなどを揚げるおばちゃん・・・

という感じで、製造過程が全部丸見えだ。。。


やっと茹であっがった「冷やしぶっかっけうどん」・・・ネギと天かすを入れて貰って、トッピングコーナーへ・・・

ちくわが好きなんだけど、なにやら、赤っぽい天ぷらが・・・

そう昔懐かしい魚肉の赤いウインナーの天ぷら!・・・

これをトッピングに選ぶと、となりに「一番人気」とかかれた「かしわ天」なるものが・・・

「かしわ」が何だか知らないけど、人気一番じゃほっとけないんで、これも頂く。。。


冷やしぶっかけにしたのは、線路を挟んで反対側にある既存のショッピングモール「牧の原モア」に入っている「讃岐うどん はなまる」で食べるメニュー・・・なんで比較するため選んだのさ。。。

で、どっちが好みかと言えば、こっちの「丸亀製麺」の方が好きかな~~

赤いウインナー3本を串刺しにした天ぷら(120円)は・・・ほんのりカレー味で、たいして旨い訳じゃないが、懐かしさが○

問題の「かしわ天」・・・ありゃ、見た目の予想通り、鶏肉なんですね!・・・




自宅に戻って調べたら・・・「丸亀製麺」は兵庫県あたりの会社が展開しているようで、結構全国区みたいですね。。。

飲み会オフした品川のビルか、その近辺にも入ってるみたい・・・


それから「かしわ」は関西方面じゃ「鶏肉」のことを言うんだそうじゃないですか~~・・・知らんかった。。。



あと、わからんのが、その辺の国道沿いとかにポツンとある、その名もズバリ「讃岐うどん」って店・・・屋号が書いてあるのかもしれませんが、結構旨い記憶があるんですが、だれか知ってますかね~

関連情報URL : http://bighop.jp/
Posted at 2007/10/02 18:45:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食物系 | グルメ/料理

プロフィール

千葉県北西部に住む老人です みんカラはトヨタMR-Sで参加、987ボクスター、981ボクスターとミドシップ+オープンを3台乗り継ぎ、還暦を機に突然アルトターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のセダン
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
981ボクスターから乗り替え!
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2014年登録、My2015のボクスターです。 2015年10月26日納車 ディーラー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2010年8月7日に納車。。 外国車としては、むかーし乗ったシボレーカマロZ28以来で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation