• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rogeのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

う宮! 見つけた!!

この方のブログを見て、思わず探しに行っちゃった。。。


某コンビニでは、棚の下の方にちょこっとだけ置かれたランチパック。。。。

残念ながら、2種類ぐらいしかなくお目当ては無し。。。




これも近所で、たまに行くデイリーヤマザキ!・・・・

ハムカツとか旨いんだよね!

棚の一番上にランチパックが鎮座!・・・・・しかも、ちゃんとあったよ!


さすがヤマザキの商品だよ。。。(当たり前?)







写真は、久々に富士のS3Proで撮影。。。

このカメラが造る色好きだな!



可愛いイラスト!

レンズは、D40のキットレンズ。。。ちょっとピントきてないかな・・・・

安いレンズだから、普段使わないけど、軽くて使い勝手も良いし写りもそこそこ。。。
なによりも、寄れるってのが良いです。。





最後は携帯電話のカメラ・・・・

S3Proが600万画素・・・・富士お得意の、ハニカムなんとかで1200画素相当っていうけど・・・

携帯のカメラのくせに、800万画素。。。。

当たり前だけど、画素数が全てじゃないってのがよく分かる。。。。

てか、携帯のカメラも頑張ってますよね・・・・




あ、賞味期限明日までだから、早めに頂こうっと。。。


Posted at 2009/09/19 18:33:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月18日 イイね!

今日の一杯・・・&勝浦の別荘?






北海道豚骨らーめん純輝


こーゆーラーメン好きじゃないと思っていた自分ですが、しっかりローテーション入りです。。。。

トッピングのネギの切り方が最高!



茨城の潮来と神栖に店を構え、数年前に千葉に出した3店目ってことで、今や行列店ですよ。。。

看板は、北海道って事でミソで、他に醤油と塩がありますが、一巡して醤油しか食べません!






で、今日は、これを食べにいく前に、所用のため仕事帰りに寄った支店で、仲の良い後輩と久々に会いました。。。


すると、サーファーの彼が携帯の写真を見せてくれました・・・・・


バックは、例の勝浦の別荘?・・・・でした。。。。彼らが千葉へ波乗りに行くときに車を停めるところの目の前にあるそうです。。。。


そうそう、今、職場でデスクを並べている上司・・・・ってか、昔からの先輩ですが、勝浦から通っていて、うちの隣の浜だよって言ってました。。。。

オヤジも、浜の名称である程度は場所が分かりますよ。。。。

あそこは、部原(へばら)っていう浜で、昔から波乗りのポイントですからね。。。


でも、あれ・・・・別荘っていうんですかね?・・・・




Posted at 2009/09/18 21:07:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年09月16日 イイね!

歩くとき聴いている音楽・・・

えーー今日もしぶしぶ歩いた・・・・



時間にして約1時間・・・・距離約5キロメートル。。。


歩きだすまで、なんかめんどくさいんだけど・・・・


でも、音楽を聴きながら歩くと、ただ歩くのと違って少しは飽きない。。。。

ということで、携帯に音楽をDLして聴いていたんですがね・・・・どーもヘッドフォンのケーブルが携帯に繋がってると、なにかと邪魔だったんで、少し前に携帯をブルートゥース対応の機種に変えました。。。

ブルートゥースは音がどーとかって話もあったんで、SONY製のヘッドフォン別売のヤツにした。。。

もし、ブルートゥースの音が良くなくても、それなりのヘッドフォンを使えば少しはフォロー出来ると思ってさ・・・


で、売れ筋っぽい5千円クラスのカナル型のヤツを、やっぱSONY製からチョイス。。。。


いまんとこ、音には十分満足ですよ。。。



てか、トゥースっても、春日ぢゃないよ・・・・




で、普段音楽を聴かない加齢オヤジですが、今携帯に入っている音楽といえば・・・・


♪天使のささやき@スリー・ディグリーズ

※本国より日本で大人気だった、あの黒人3人娘?・・・ソウルトレインとかやってましたね!
  いま聴くと、この天使のささやきがすっごくスキです。。。
  テンポが♪100ぐらいで、心マ・・・今は『胸骨圧迫?』にピッタンコですね。。。
  他に、ビージーズのスティン・ア・ライブ?も♪100ぐらい・・・
  日本の唄では、世界に一つだけの花がちょうど良いテンポですってね!


♪涙そうそう@夏川りみ

※彼女が歌うから良いのか、曲が良いのか・・・とにかくあの透き通った声に独特の琉球コブシ?
  最高に好きな歌です。。。


♪愛がすべて@スタイリスティッックス

※昔、良く聴きました!・・・冒頭のTpのソロがかっこいいですね。。


♪どんなときも@槇原敬之

※良い唄ですね。。。


♪青い影@バーシー・スレッジ

※かなり後になって収録したようなライブ版をDLしましたが、昔聴いたオリジナルが見つかりません・・・
 


♪時の流れに身をまかせ@テレサテン

※むかしは、いくよ・くるよ師匠の太った方みたいにしか思っていなかったけど、大人になると心に染み渡る
 彼女の歌声!・・・・良く聴くと、一生懸命に日本語の唄を発音していて、なんだかジンときます。。
 まさにアジアの歌姫!・・・・伝説は永遠に!



♪川の流れのように@美空ひばり

※テレサがアジアの歌姫なら、こっちは昭和の歌姫、天才の名を欲しいままにした、まさに天性のスター!
 やっぱ、最近になってその凄さに感動しています!



♪未来へ@キロロ

※素人っぽいハスキーな歌声が大好きです!・・・・良い唄ですね!






ここからはちょっとあれですよ・・・・



♪サンライズマーチ@自衛隊?

※ここからは、ちょっと特殊?な吹奏楽の曲・・・
 昭和の時代の吹奏楽コンクールの課題曲・・・・単純明快な進行がスキですねぇ


♪仁義なき戦い@ジャパグラ

※映画はビデオで全作見ましたが、とにかく楽しい曲でですね!・・・・あまりにも有名な、ラッパのシェイクが気持ちいい! あとフルート、サックス、ラッパのソロがメッチャかっこいいですね!
 ラッパの超ハイトーンはエリックさんでしょうか?



♪刑事ドラマ・テーマ集@ジャパグラ

※太陽にほえろ、Gメン75、はぐれ刑事・・・・・吹奏楽とは思えない楽しい編曲!・・・・もう最高です!
 Gメンは演奏会でソロやらして貰ったのに、ちょっとヘタレな演奏で悲しい・・・・
 はぐれ・・・オーボエのソロやラッパのハイトーン・・・・凄すぎですね!


♪マカレナ@ジャパグラ

※絶対真似できないけど、聴いてるだけで最高!



♪ウルトラ大行進@ジャパグラ

※ご存じウルトラマンシリーズのメドレー・・・・・ウルトラマン~ウルトラセブン~ウルトラマン太郎~帰ってきた・・
 最高です・・・ウルトラセブンって完全に名曲ですよあれは。。。昔自衛隊のドリルでも使っていたけど、ホルンの雄叫び最高!・・・・なんだか涙ちょちょぎれる編曲です!


と、まぁ~吹奏楽知らない人が見たらワケわからんでしょうが・・・・とにかく、良いですよ。。。




あと、意外と良いのはアフリカンシンフォニーね・・・・あのハッスルを作曲した、バン・マッコイの曲・・・前の携帯に入っていたのに、今のにはまだ入れてない。。。

それから、一番スキなマーチ、タイケの征服者(ツェッペリン伯爵行進曲)もどこかで探さないと。。。
Posted at 2009/09/16 20:14:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウォーキング | 音楽/映画/テレビ
2009年09月15日 イイね!

今日の一杯・・・




やっと、まともに写真が撮れる携帯電話に変更しました。。。

でも、Fなんでたいしたこと無いです。。



『めん処若葉』家の近く(田舎の近い・・・・ね!)の国道16号線内回り 八千代市付近に最近オープンしたらーめん店。。。


情報もなく飛び込み取材?でした。。。


豚骨ベースの数種のバリエーション・・・・・画像は、和風豚骨。。。


豚骨に花鰹風味のWスープで食べやすいが、中細麺は加水低めで少しボソボソした歯ごたえ。。。


今後の調整に期待したいです。。。






ってことで、ブログ復帰訓練中ですので、お気遣いのコメントは大丈夫ですからね(^_^)






Posted at 2009/09/15 20:43:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年09月14日 イイね!

航空際

航空際








ご無沙汰してます。。。


数ヶ月ぶりにカメラ使ったんで、記念に・・・・


昨日(13日)茨城県の小美玉市にある、航空自衛隊百里基地の航空際に行ってきました。。。


少し写真を・・・



2時間程度で着きそうな場所ですが、到着までに5時間かかりました。。。



↑画像は、もう50年も前に誕生したというF-4ファントムの亜種?で、日本にはここ百里基地にしかない偵察隊として活動しているらしいです。。


百里基地は、首都防空という重要な任務のため、関東で唯一の戦闘飛行隊がいるとのことで、タナゴ釣りの時に良く目撃したF15イーグルの展示飛行も楽しみにしていて、期待通り凄かったんです!


特にF15イーグルの離陸直後に、カックンって機種を持ち上げて45度ぐらいの角度で上昇していく様は圧巻でした!


が、前出のF4ファントム系、F4EJやRF4Eっていうのかな?・・・・・この人達数機による偵察行動のデモンストレーションも凄かったです。。。


視界に現れたかと思うと、低空でもの凄い速度で頭上を通過して行きます。。。


点ぐらいに見えてから、近づくまでのスピードがもの凄く速くて、しかも直前まで音が聞こえないんですよね!・・・・・そして通過するときの大爆音!!もー小さな子供が泣いちゃうぐらいの爆音です!


これを、四方八方から何度もやってくれますから、もう会場は大喝采です!


それに、この古い戦闘機の最大の見せ場は、着陸した瞬間に開くパラシュート・・・・名称は違うみたいですが・・・・往年の名機って感じでカッコイイです。。。もちろん現役ですが・・・・


最後のトリは、松島基地から飛んできたブルーインパスルと決まっているみたいです。。。


ブルーインパスルは超凄いことやってるんですが、やっぱ練習機と現役戦闘機の迫力の差はちょっと厳しいですね!


帰りも駐車場出るまで2時間以上、帰宅まで計5時間でしたが、機会があったらまた行ってみたいと思いました!




Posted at 2009/09/14 21:43:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

千葉県北西部に住む老人です みんカラはトヨタMR-Sで参加、987ボクスター、981ボクスターとミドシップ+オープンを3台乗り継ぎ、還暦を機に突然アルトターボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13 14 15 1617 18 19
2021 2223 24 2526
27 282930   

愛車一覧

レクサス LS レクサス LS
人生初のセダン
スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
981ボクスターから乗り替え!
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2014年登録、My2015のボクスターです。 2015年10月26日納車 ディーラー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2010年8月7日に納車。。 外国車としては、むかーし乗ったシボレーカマロZ28以来で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation