• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hornet:浮遊する青のブログ一覧

2006年04月03日 イイね!

微妙に壊れる

微妙に壊れる今年は所有物が微妙に壊れる年だ。

ポータブルのHDDが壊れたのをきっかけに,大破ではないが,微妙な故障が相次ぐ。
ポータブルHDDは結局修理に出しに行ったら新品に替えてくれた。

先週,HDDレコーダを修理に出していたのが帰ってきた。
録画は出来るし,再生もできるのだが,あるところで録画も再生も出来なくなる。
HDDをフォーマットすれば,再度復活するのだが,しばらくするとまた同じ現象になる。
保障期間終了が近いので,現象が出たときのTV画面の写真を撮り,印刷して修理に出した。(これ効果的です)
HDD交換だった。

車にエンスタを付けている。あまり使用しないが。
この間,久しぶりに使った。ちゃんとエンジンはかかった。
エンスタを使用してエンジンをかけた場合,ノーマルキーのドアオープナー機能が効かなくなる。
これは構造上仕方が無いらしいので,エンスタにドアオープナー機能オプションを付け足した。
これが効かなくなっていた。エンジンを止め,ドアオープナーを試してみると,開いた。
再度エンジンをかけ,ドアオープナーを試してみると,開いた。
しばらく時間をおいてみたら,やっぱりドアオープナーは効かなくなっていた。
現象の再現性が薄いと,修理に出しにくい。マーフィーの法則にあるように,
「問題を再現させようとすると,現象は出ない」
これも保障期間終了が近いので,もどかしいところだ。

去年の夏から,オメガが具合悪い。
汗などの汚れでボタンを押せなくなってしまっている。
ただ,押せないのはストップウォッチのリセットボタンのため,通常の時刻を知るには問題ない。
もっとも,リセットボタンを押せていたころから,ストップウォッチの分計のリセットはできていなかったが。
HDDレコーダと入れ違いにオーバーホールに出した。
「39,000円を越えるかも知れません」と言われ,思わず「もっとかかるよ」と言ってしまった。
過去の経験から,5~6万かかるんだよなぁ。

デジカメも修理に出した。
外部ストロボが完全に同調しなくなっていたから。
オメガと一緒にヨドバシに持ち込んで診て貰った。
「カメラの故障のようです」との結論なので,天橋立を撮ってきた後,修理に出した。悪くない,ストロボも人質に取られてしまった。

家の電話。
留守電機能が正常に働いていない。
短いメッセージは残るのだが,制限時間を越えたとたん,全てが消えてしまうみたい。
ま,重要な電話は携帯にかかってくるからいいのだが?

携帯のメモリ管理ソフト。ソフト自体は問題ないのだが,USBケーブルで携帯に充電する機能がある。
だが,これで充電するとすぐに充電が完了してしまう。
専用ケーブルでは20分以上かかるはずのところを,数分で終えてしまう。
急速充電をしているわけではない。案の定,使い始めるとすぐ電池マークは減る。

今年も4分の1が過ぎた今,手帳には「修理」の文字が並ぶことになった。
Posted at 2006/04/03 22:20:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「ヤマハが嫌いになった日 http://cvw.jp/b/142107/42264177/
何シテル?   12/05 14:20
哀愁漂う負け犬
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

トヨタ アリオン トヨタ アリオン
現在の愛車
ホンダ その他 ホンダ その他
バーチカルツインが好きだった私にはVツインは速すぎた。2サイクルエンジン車には当然敵わな ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
なんか大きかったな。一人で乗るには勿体ない車だった。後部座席もトランクも広かった。 今の ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
1台目のカローラを降りてから12年後に購入。 東京は駐車場代が高く,公共交通機関が便利な ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation