• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hornet:浮遊する青のブログ一覧

2006年04月12日 イイね!

C地点にて

C地点にてチェックポイントチャーリーという言葉がある。
チャーリーとは,フォネティックコードでCを表す。

ベルリンの壁が有名だ。
ここでは,チェックポイントとは検問所のこと。
C(チャーリー)があるということは,当然A(アルファ)もB(ブラボー)もある。

が,チェックポイントチャーリーという言葉は別なところでも使われている。
日本語で言うとC地点。最終的な重要ポイントというニュアンスか。

例えば旧ソ連の潜水艦基地でのこと。
通常潜水艦はその性質上,姿を晒さないものだが,この基地では狂ったように浮上したまま港に出入りする。
何故か?
この基地の港の周囲には機雷が密集して設置されているためだ。
海底から鎖で様々な深度に浮かべられた,巨大なこんぺいとう。
棘に触れると爆発するこんぺいとう。
これは敵の侵入を阻むための措置ではあるが,当然味方にも影響大なワケで,潜水艦も必死に浮上して機雷に触れまいとする。
この動きは当然「敵」であるアメリカは知っていて,人工衛星からしっかり見張られている。
アメリカの監視者は,潜水艦が浮上/潜行する地点を,チェックポイントチャーリーと呼んで,なんという艦が出入りしたのかを確認する。
文字通りのチェックポイントだ。


アメリカ大統領が休暇を過ごす,キャンプデービッドで大統領がヘリコプターに乗降する場所をやはりチェックポイントチャーリーと呼んでいた記憶がある。
多分シークレットサービスの言葉なのだろうと思うが,詳細は不明。
しかし休暇を過ごす場所が一つしかないってのは,哀しい職業だ。


かつて吉本の漫才コンビ,ザ・ぼんちが『恋のぼんちシート』という曲で一世を風靡した。
昼のワイドショーでよく使われていた,「A地点からB地点まで」というフレーズを曲に載せたものだ。
(最近新たなバージョンをリリースしたらしい)
『恋のぼんちシート』という曲名は,ジューシーフルーツの『恋はベンチシート』をもじったものであろう。
『恋はベンチシート』は,「車の中で恋人とナニヤラやるには,ベンチシートが良い」というちょっとHな歌詞だった。古いアメ車は,スポーティーな車種でもフロントベンチシートだったりした。もちろんリクライニングする。
さてここでのチェックポイントは,ナニヤラとはBだろうか,それともCだろうかということだ。
(Aではないのは明らかだ)


A、B、Cの代わりにフォネティックコードを使ってみるのはどうだろうか。
「あたし,今日アルファを経験したわ」
アルファ波やアルファ米を連想し,健康的な響きを感じる。
「あたし,今日ブラボーを経験したわ」
なんか楽しそうだ。ヨカタネ!と言ってあげたくなる。
「あたし,今日チャーリーを経験したわ」
ある意味露骨になっちまったか?
Posted at 2006/04/12 19:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散文 | 日記

プロフィール

「ヤマハが嫌いになった日 http://cvw.jp/b/142107/42264177/
何シテル?   12/05 14:20
哀愁漂う負け犬
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

トヨタ アリオン トヨタ アリオン
現在の愛車
ホンダ その他 ホンダ その他
バーチカルツインが好きだった私にはVツインは速すぎた。2サイクルエンジン車には当然敵わな ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
なんか大きかったな。一人で乗るには勿体ない車だった。後部座席もトランクも広かった。 今の ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
1台目のカローラを降りてから12年後に購入。 東京は駐車場代が高く,公共交通機関が便利な ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation