• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月18日

2015/10/18 TC2000 K-1走行会 クラッシュ!

2015/10/18 TC2000 K-1走行会 クラッシュ! クラッシュしてしまいました。

そんな状況なので・・・・

なかなかブログを書く気力も起きず・・・・・

ブログを書くのも遅くなりました。



雨の富士スピードウェイ走行の次の日。
天気も良く、富士スピードウェイはまだアウェイという気分だけど、筑波はホーム。
ずいぶん気が楽だったのですが。

同じクラスに、こんなマシンが




他にも、996のGT3や997のカップカーとか。
レーシングカーと一緒に走るのかよ。


1本目6秒台、2本目5秒台と、クリアラップがほとんどとれず、タイムが出ない。
順位的にはクラス8番手タイムでした。


そして3本目。
1コーナー立ち上がりで左にスローダウンしてる車が。
それをよけようと、3速アクセル全開のまま車を右へ持っていくと・・・・
テールがズルッ!。
カウンターをあてるが、逆側にマシンが流れる。
スピンしないようマシンを制御するのが精一杯で、マシンの進む方向まで制御しきれず、S字右のスポンジバリアに激突。
そのまま半回転し、車両逆側がスポンジバリアに激突。



へったくそだなー。
もう自信喪失。

幸い走行上は問題なく、自走して帰ってこられたのが不幸中の幸い。


1週間後の25日から板金修理。
現在代車のフィットに乗っている状態。
しばらくは、食事ものどを通らない状態が続いてました。


11/5修理完了予定で、11/7のインプ&ランエボミーティングまでには修理完了して、走れる予定。
でも、精神的に思いっきり走れるかどうか・・・・
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2015/10/31 22:13:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

あがり
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年10月31日 22:46
こんばんは!

これはショックですね(>_<)
モンスターさんのテクニックで簡単にかわせそうな感じですが・・・
タイヤはZⅡのままですか?

自走出来て良かったですね!
愛車とモンスターの早期復活を期待しています!
頑張れ~(^o^)/

コメントへの返答
2015年11月1日 19:40
ありがとうございます。

タイヤはZⅡです。

幸い自走できたので、車をどう運ぼうか、どうやって帰ったらいいかと言う問題は発生しなくて良かったです。

インプ&ランエボミーティングで、思いっきり走って、完全復活を目指したいと思います。
2015年11月1日 3:35
愛車とご自身の復活への激励の気持ちを込めてイイね!をつけさせて頂きました。

車はすぐに直るご様子ですし、左側を走っていた他車を巻き込まずに済んだことは不幸中の幸いだったかと。
しかし、お身体の方が心配です。大事なかったですか?!

サーキット走行を趣味に楽しんでいる限り、こういうトラブルは、ある程度は仕方がないと思います。どんなにUDEがあってもクラッシュする時はするものですし。
愛車とご自身へのダメージの少なさを願って止みません。
コメントへの返答
2015年11月1日 19:47
ありがとうございます。

スポンジバリアに突っ込んだ時は、どうなるのかと思いましたが、体もなんとも無くすみました。次の日になっても、特にどこかいたいということもありませんでした。
(心は痛かったですが)

コメントいただいたおかげで、気持ちがだいぶ楽になりました。ありがとうございました。
2015年11月1日 8:32
お疲れ様でした、、、

気分悪くしたらスミマセンが、、、急にこんな動きするなんて、、、意外ですね、、、

また復活してベスト更新頑張って下さい。
コメントへの返答
2015年11月1日 19:52
ありがとうございます。

私の知ってる範囲では、ランエボのほうが、インプよりリアが出やすいけど、ゆっくり出る。インプは出にくいけど、いきなりスポンと出る感じです。

私の車、菊池さんや井尻さんには従順で、菊池さんや井尻さんが運転すると、ジワッとテールが出て行くのですが、ご主人の私が運転すると暴れ馬になります。

インプ&ランエボミーティングまでには直る予定なので、そこで、気持ちも含めて復活を目指したいと思います。

プロフィール

「ODC(ONSEN DRIVE CLUB)神流湖ツーリング http://cvw.jp/b/1442819/48501388/
何シテル?   06/25 01:33
monsterGRBです。よろしくお願いします。 97年までジムカーナをしていましたが、ギックリ腰→慢性腰痛となり引退。 色々な病院、整体、カイロプラクティ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ようやく正規の位置へファリング。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 21:12:50

愛車一覧

マクラーレン 570S スパイダー McLaren MP4-13"MIKA" (マクラーレン 570S スパイダー)
マクラーレンF1(ロードカー)以来のロードカーである、MP4-12Cは、型式もMP4-1 ...
スバル インプレッサ WRX STI D-Language GT-RB (スバル インプレッサ WRX STI)
EVO Ⅰ  目標として、R205に勝つ  ポルシェのボディ、操作系、ブレーキの剛性感に ...
イタリアその他 BOTTECCHIA Campagnolo R625 (イタリアその他 BOTTECCHIA)
BOTTECCHIA 8AVI0 RepartCorse R625 Campagnolo ...
フェラーリ F355 Ferrari F1 tipo355 (フェラーリ F355)
中学のころ、サーキットの狼を読んだころからの夢だったフェラーリ 念願のFerrari 3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation