• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rabbit_sのブログ一覧

2016年09月20日 イイね!

コンビニ充電器の話。

最近は、通勤路にも充電スポットが増えていますので、ほとんど自宅で充電することも無くなりました。
強いて言えば、翌日に遠出するために100%充電まで補充電する時くらいでしょうか。

以前は、会社と自宅のほぼ中間地点となるのぞみ館で充電することが多かったのですが、最近はもっぱらセーブオンで充電しています。
知らない人もいるかもしれませんが、セーブオンはベイシア系列の群馬、北関東に多いコンビニです。



今日も、帰宅途中にセーブオンで充電です。
あいにく雨模様でしたが、せっかくなのでiPhone7で撮影してみました。
お店の照明が濡れた地面に反射して晴天時と異なるライティング(?)ですが、なかなか綺麗に撮影できますねぇ。

こちらのセーブオンに充電器が設置された当初は、使うことも少ないだろうと思っていましたが、今は一番使う充電スポットです。
何度も利用していますが、他の方が充電しているタイミングで行ったのは、2回だけ。そのうち1回は、充電中のじろうさんを迎撃に行っただけですけど(笑)私が充電中に次の方が来たのは、1回だけです。
コンビニ充電器なので日産販売店の充電器ほど強力ではないですが、ファミマの充電器より効率がいいので気に入っています。
充電中は、喫煙所で一服したり、コーヒーを買って飲んだりできるのもいいです。

コンビニ充電器の最大の難点は、突然閉店していること。
先日、私のFacebookお友達の中でも話題になりましたが、行ってみたらなくなっていたというのは、充電器設置有無に関わらず頻繁にありますからね。

コンビニ充電器は24h使えて、買い物出来てと便利なので是非とも無くならないで欲しいものです。
そう言えば、NCSが本格稼働を始めた頃は、どんどんファミマに充電器が設置されていきましたが、最近は聞かないですね。
私の行動範囲にも新規開店したファミマが何軒かありますが、充電器設置店はありません。補助金が無くなったからですかね?(って終わったの?)
ちょっと期待していたので残念です。

それでは、また次回。
Posted at 2016/09/21 00:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZE0 | 日記

プロフィール

「自宅近所に3ヶ所目の充電スポットができました。
近くのガソリンスタンドより、充電スポット3ヶ所の方が、とこも近いのです。
早速、偵察がてら充電してます。」
何シテル?   03/24 13:38
Rabbit_sです。よろしくお願いします。 登録ではHNがRabbit_sですが、ラビットでOKです。 現在、日産LEAFに乗っています。 嫁のマーチN...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     12 3
4 5 6789 10
111213 14 15 16 17
18 19 20 2122 2324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

リーフ D-Washで洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 00:00:18
ホーン交換。バンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 08:50:56
スピーカーケーブル 引き直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 17:38:01

愛車一覧

日産 リーフ リーフくん (日産 リーフ)
リーフNISMO待ちから一転、買っちゃいました。 リーフNISMOに負けない(?)魅力的 ...
スバル BRZ スバル BRZ
納期を聞きに行っただけだったのに!? 話が急展開で契約してきました。 2024年7月12 ...
日産 マーチ マーチ君 (日産 マーチ)
嫁の車のマーチ君。 日々のお買い物、時々家族でお出かけ。 次の車はMT車が欲しい!という ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代日産LEAFです。 グレードはXです。 先輩LEAF乗りさんたちの情報を参考に寒冷地 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation