• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FreeDogのブログ一覧

2020年08月30日 イイね!

果物 その3

果物の王様か?!
「メロンカレー」参上
赤肉ではない。
alt


ブドウカレーも市民権を得つつあるのかも。
これからのバリエーションに期待。
「シャインカレー」登場。
alt
 

ふふふふっ!不敵に笑うは
「レーモーンー!」
関東・栃木レモン牛乳カレー
alt


ゆずだって柑橘類なのだよ。
かんずり屋さんのゆずカレー
alt


「朝倉さんしょカレー」でーす。
一応ミカンのお仲間でーす。
alt

Posted at 2020/08/30 12:22:21 | ぼーや木: ご当地狩れー | 日記
2020年08月17日 イイね!

物語A208:「策は印籠」

黒田大尉の「ヒホンコー部隊」出陣後はマクレン大佐自身が「丸太渡河部隊」の残りの残存村民兵達、いわゆる黒田大尉が残した滓を「ロン」部隊として纏め上げて指揮し進軍する事になる。
だが、マクレン大佐はその部隊の取り纏めや出発の準備などの全てを下級将校に任せると直ぐに右河飛足軍医を傍に呼び寄せた。
右河軍医に丸太小屋「モロ酒店」奪取の策を聞く為であった。
何せ、丸太小屋に籠城する相手は歴戦の勇者サンタス軍曹であり、その智謀ぶりを大佐は陰ながらに噂で聞いている。
油断は禁物であった。

従って、マクレン大佐は当然のようにこの丸太小屋が水も漏らさぬ防衛網が敷かれている前提で考えていた。
さらに、攻撃側にとって時期の悪かった事は、先の丸太小屋内でのコンバットチームと「ろろう三堅神」との激しい戦闘で破壊されてしまった全ての窓が、今は暫定補修の為に太い木材を縦横に並べてさらに太い釘で打ち付けられて修復されている事である。
この事は必然的に窓からの不意打ち攻撃を防ぐ堅固な防御壁となっているのた。
突入は正面入り口か裏口しか無く、不意打ちを防ぐにも、そこに罠を仕掛けるにも簡単である。
これらの事から総合的に判断して懐刀の右河軍医に心ゆくまで丸太小屋を偵察させ、奪還の策を巡らすように指示しておいたのだ。

傍らに呼び寄せられ、期待を込めて見つめるマクレン大佐に右河軍医が出した最終的な策は裏も腹もない正面突破の正攻法であった。
この策の要となるのは「マルケットベルト作戦」の全責任者であり「丸太渡河部隊」の最高指揮官であるというアイゼン・ブル・マクレン大佐の威光を盾にする事であった。
いわゆる、悪党の全てが平伏すという御老公の印籠である。
右河軍医は密かに「印籠作戦」と称してほくそ笑んでいた。
だが、印籠はその威光も虚しく結果的には斬り合いとなるのである。
それ故に何の為の印籠であろうかという疑問を持つ事はかの有名番組の定番であるパターン展開に対して失礼である。

右河軍医の立てた策の概要は、戸を蹴破って突入し、突然の侵入に驚いて身動きできなくなっているサンタス軍曹に有無を言わさずに丸太小屋の明け渡しをマクレン大佐が大音声で命令する事であった。
相手に考える隙を与えずに御老公が印籠という威光を掲げることである。
軍曹とはいえ、大佐から見ると遥か下々の一兵卒と同じである。
従って、考える間を与えなければ大佐という御威光を前に呆気なく丸太小屋「モロ酒店」をサンタス軍曹は引き渡すであろうと軍医は考えていた。
それが、軍隊の道理なのであり、上官の命令は絶対であると兵士はとことん躾けられているのだ。

それ以外の良策はないと右河軍医はマクレン大佐に申し入れる。
自身の権威が物言うこの策に密かに喜々としたマクレン大佐は直ぐにその策に賛同した。
自分は「偉いのだ!」とマクレン大佐は思った。
この作戦の成否を決めるのは、如何に大佐がタイミング良く命令を発し、如何に軍曹が応じるか、つまり理屈と本能の戦いが重要な要件となるのであった。

しかし、戦場での多くの危険を潜り抜け、融通の利かない軍隊の中を自由奔放に生き抜いてきたのがサンタス軍曹である。
その辺の事が軍医の策には練り込められていない。
考える間も与えない突然の命令であれば、その辺の普通の新米兵士であるならば本能的に従うかもしれない。
だが、サンタス軍曹は数々の戦闘で本能的に自らの利益の為に動く技をしっかりと身に着けてしまっている。
つまり、考える事もなく瞬時に体が自己防衛本能で反応するという事である。
そこに軍律などの入る隙間は無かった。

実際に、先の「ろろう三堅神」との丸太小屋における戦闘において、軍曹の副官でありながらも先走って酒を独り占めして恨みを買ってしまった古強者ヘンロイの辿った運命を大佐も軍医も知らなかった。
サンタス軍曹に軍隊の道理が、いや社会の道理すらも通ずるか考えられないのである。

大佐と軍医は丸太小屋が他人の目の届か無い閉鎖空間である事にも何も感じていなかった。
むしろ、視線が無くなるので、小屋に籠ってしまえば部下達に発見されずにゆっくりと休息が取れると安直に考えていた。
マクレン大佐の頭には安楽椅子に座って芳醇な珈琲を啜る自らの姿しか無かった。

右河飛足軍医の指示に従ってアイゼン・ブル・マクレン大佐は余裕綽綽と全身から威厳が湧き出るポーズを決めて丸太小屋「モロ酒店」の扉の前に立つ。
「普段のようにしているだけなのだが」と内心で自慢している大佐であった。
援護と言うよりはかなり大佐の罠の身代わりに近い村民兵が扉の左右に配置した事を確認した右河軍医は突入開始の合図を送る。
扉のすぐ両脇に控えていた村民兵が破城槌を大きく振り上げて扉に強烈な一撃を加える。

右河軍医は破城槌の一撃だけでは扉は破れないであろうと読んでいたので、兵士には破城槌を振る腕の振り子の勢いを最大限に利用し、普段の力より以上の勢いで扉を一撃するようにと指示を与えていた。
村民兵はそれに従って破城槌を振るった。
サンタス軍曹の事であるから、扉は頑丈に補強されているに違いないと軍医は推測していたのだ。

ところが、扉はいとも容易く内側に倒れてしまった。というよりは内側に弾け飛ぶように吸い込まれてしまった。
ぽっかりと暗黒の四角い扉が口を開き、破城槌で扉を打ち据えた村民兵はその勢いのあまり、内側にたたらを踏んで倒れ込み、暗黒に吸い込まれる。
扉両脇に居た新米村民兵は恐怖のあまり目をつぶって、突入するが扉を入った直ぐの所に破城槌の村民兵が無様に倒れており、その体に足元をすくわれて扉の内側に次々と転げ込んでいった。
横から見ていた軍医にとっては村民兵が暗黒神の開けたブラックホールに次々と村民兵が吸い込まれるように見えた。
そして、マクレン大佐も突入兵の後に続き、丸太小屋に吸い込まれてしまう。
後には魔の芳香が漂い出て来る真っ黒な入口が残った。

-- 灰色猫の大劇場 その15 ----------------
灰色猫が玉座に座っている。
猿Bが柱の影から玉座を狙っている。
玉座を前に猿Aが居た。

猿Aは玉座を前に陳情を申し出るはずだったが、人の猿真似でスマホを弄っている。
灰色猫は待ったが、動くのはスマホを弄る指だけであった。
時折、猿の目が笑う

怒り狂った灰色猫の飛び蹴りが炸裂する。
太い足を猿Aはハッシとばかり真剣白刃取りで迎え撃つ
だが、短い足を捕まえるなど当然無理である。

猿Aは灰色猫に押しつぶされ、スマホを奪われる。
スマホの中では、猿Bの脳内での灰色猫苛め(アプリ)が繰り広げられていた。

灰色猫は猿Bにむかってスマホを投げつける。
スマホは柱の陰の猿Bを直撃した。

猿ABがお猿の駕籠屋の唐丸籠に押し込まれる。
猿CDが唐丸籠を担いで「エーチ(サ)ッ、エーチ(サ)ッ、エッチ(サ)ホイチ(サ)ッチ(サ)」と退場していった。
Posted at 2020/08/17 12:14:58 | 物語A | 日記
2020年08月06日 イイね!

残念が的中か?!

2012年03月30日の「 運ちゃん」の「ドアロックと給油口ロックが連動?」
清掃給油中にドアロックができないことから、危険を感じつつ
(清掃中であった。m(_ _)m)

面白半分に「置き引き様」が
運転席において有ったお宝を持っていかれる話を書いたが、
なんと、英国で他メーカー別車種で給油中に盗まれるニュースがあった。

なんと盗まれた物は・・・
ドアを開けて運転席に乗り込んでGoである。

見積より請求書を先に送ってくるホンダのあの店はこのニュースを
見ているだろうか?
売れればいいんだ!早ければいいんだ!ヨーロッパとは違う!
そんな自慢が聞こえる。
Posted at 2020/08/06 23:27:01 | 運ちゃん | 日記

プロフィール

「プリウスミサイルというが・・・ http://cvw.jp/b/1467453/47466114/
何シテル?   01/11 12:41
FreeDog(寒;)です。よろしくお願いします。 好きな言葉「笑う門に福あり。」 さぁ、みんなでブログ読んで笑いましょう! 嫌な真実「My JOKE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345 678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ フリードスパイクハイブリッド ホンダ フリードスパイクハイブリッド
フリードスパイクハイブリッドに乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation