• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月02日

とりあえず感覚で覚える(^_^;

とりあえず感覚で覚える(^_^; 隣の市の森林公園的なところで

α6100の試し撮りしてみた。

被写界深度を理解。

数字だけだと判らないけど

実際に試して感覚で理解すると分かりやすい。



以下、備忘録。ISO&F値は固定。


望遠。基本的なやつ。

ピンが甘い気がするのは

被写界深度が浅くて被写体が近すぎたから?




望遠。背景ボケ。

これもピンが今ひとつな気がするけど、遠い背景が綺麗にボケた。




望遠。ピンは手前。




同、ピンは真ん中。




同、ピンは奥。

もっと奥を狙ったけど被写界深度を超えていた。







望遠なし。ピンは真ん中あたり。




望遠。ピンは奥。

思ったより手前がボケない。

手前と奥が近すぎるのか。





分かりやすい被写体発見。

全て望遠撮影。


手前。




真ん中。




奥。届いてないね。遠すぎた。




被写界深度はどのくらいかが目で見てわかる感じ?

これを撮影する前に解らないとダメなのかな(^^;


湿度が高く森の中は藪蚊が多くて、短時間で退散。

同じ被写体でISOとF値をいじる余裕がなかった(^^;

虫除けスプレー忘れたのが残念('A`)


ボケはコンデジやiPhoneでも望遠にすればある程度できる。

でもミラーレス一眼の方が、のぺっとしない。

画像の明るさ(暗さ)は目視と変わらない。


液晶の画像も、

明るさや色や立体感が見た目とほぼ同じなので

狙いたい場所を探す時間が劇的に短くて済む。

これでAFが速いので素早くシャッターが切れる。

これはちょっと感動。

D5600(一眼)の液晶はどうなんだろう??

というか、Nikonの液晶をあまり信用していない(^_^;



+++備忘録(何シテル?より抜粋++++++++++++++++++++++

カスタムキー機能で必要なメニューを背面に配置したら
少し使いやすくなった。
手元で各設定が変えられるようになったので
理屈と感覚でなんとかなりそう(^_^;

なるべく画像が荒くならないようにすれば
画角が広くてもフォトショで実寸から切り出せるかな。
web UPするだけでプリントアウトは考えていないので
作業しやすいjpg重視で考えるか?
やりたいことに必要なものがおぼろげにわかってきたかも。

RAW現像→Photoshop調整が理想だけど
サードパーティのアプリは暗めに表示される。
カメラの側で追い込み切れればjpgでもイケる。
RAW+jpg保存はデータ書き込みに時間がかかる???

Adobeのクラウドアプリのセットにlightroomも入ってたからインストール。
メーカー付属のアプリの方がいいかなぁ。悩む。

レンズ汎用性の幅を考えるとNikonに乗り換えるという選択もある。
やっぱ初心貫徹でD5600にするべきだったか。←自分的に調べ尽くした初心w
ミラーレス一眼と一眼レフの違いもそうだけど
AFの速さの違いもD5600ならさほど無い様子。
※店員さんがSONY寄りだった?


++++++++++++++++++++++++++++++++++++

自分がやりたいことは何か?と考えた場合、

Nikon D5600にSONYα6100の性能をプラスしたものが理想。

D5600ってWiFi機能をメインに打ち出しているのが嫌(笑

他にも売りになる性能があるのに

映え好きの一般人が好みそうなワードを推してるのが悲しい。

エントリーモデルとして価格はすごく頑張ったと思うけど。

そう思うとα6100はターゲットが映え女子(?)な割に高価。

バランス悪いんだよな、両方とも。

これだとターゲットはCanonのEOS Kissに流れそう(^^;

(つまりこの価格帯だとEOSの一人勝ちな気がする)





てことで今日はもう寝ゆ(σω-)。о゚



ブログ一覧 | PC&Mobile | 日記
Posted at 2020/06/02 23:14:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

告示!カーオーディオ定例会♪
rescue118skullさん

5月26日の夜は、かばのおうどんの ...
どんみみさん

霖雨 蒼生 ( ● ´ ー ` ● ...
tompumpkinheadさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

温泉♨️紀行…😅
tom88_88さん

ポスターで思う。
闇狩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨の中アイブロウに行ってきた。
眉毛キレイキレイ^^」
何シテル?   06/21 14:33
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5678
910 1112 131415
161718 19202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation