• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月23日

正月ぶりの林道

正月ぶりの林道 正月に顔面打撲をして以来

ゲンが悪いと遠ざかっていた林道ですが

そろそろベニマシコに会いたいと思い

ブラリと行ってみました。



「今年はどこも鳥の出が悪い」

会うひと皆さんおっしゃるのですが

自分も全く同意です。

2年前、野鳥を撮り始めた初日に

ベニマシコをたくさん撮れて

毎日のように通っては

可愛い姿を眺めていました。


でも今日はベニマシコに会えず。

皆さんも苦戦している様子。

行けば会えるのが当然だった場所なのに

姿を見つけることが難儀になってしまった。



ベニマシコに会えないばかりか

鳥の声すらしなくて

時間帯が悪いのかと思い

いつもの場所でメロンパンを食べながら休憩。

来た道を引き返し始めると

樹の上で何か動いてる?

目を凝らすと。。。。



ルリビタキの雌??


さらに落ち葉の中でカサカサという音。

カヤクグリかなと思ったら

ミソサザイ!



林道でミソサザイに会ったのは初めてなので

めっちゃテンション上がった!


ベニマシコのガッカリも

ミソサザイとの出会いでチャラですよ。


そして、今年初のジョウビタキ。



最後にカヤクグリ^^



今日は寂しい林道だと思っていたけど

数種類の野鳥と会えたので

すっかりご機嫌です(*´∇`)


帰宅して、もうひとつ嬉しいことが。

なんと隣家の木の枝にシジュウカラがいる!



我が家の方を気にしながら

仲間に情報を伝えている。

すぐそこの山際にはたくさんいるけど

今まで一度も民家の方には来なかったのに。

鳴き方から、どうやら偵察に来た模様。



実は、餌箱だと食べに来てくれないので

ひまわりの種を

バルコニーのテーブルの上に撒いたんですよ。

それを見つけて様子を見てるらしい。

昨日の今日なので

かなり見つけるのが早い。

餌が少なくてお腹すいてるんだな。。。




北海道に行ってる間

みかんを置いていなかったので

それ以来メジロが来なくなっちゃったけど

他でご飯を見つけているならそれで良し。

今度はシジュウカラさんが来てくれるといいな、と

淡い期待を持ったのでした^^


ヒヨドリは相変わらずガツガツみかんを食べて

なくなるとおかわりを催促して

しつこく鳴き続けています(^^;



ブログ一覧 | いきもの | 日記
Posted at 2022/02/23 22:19:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

春の星座🎶
Kenonesさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

ガレ⑦。
.ξさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2022年2月23日 23:36
ミソサザイの写真が一瞬アライグマに見えました・・😅
コメントへの返答
2022年2月24日 8:34
大きさが違い過ぎますってば(笑

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation