
本日は、チーム レジスタンスさんの
平塚練習会に参加してきました。
今年で平塚での練習会はなくなってしまうこともあり
積もる話や惜しむ話は尽きませんが
そこはサクッとあっさり流すのが屋根無夫妻ですのでw
私なんかより家主様の方が平塚への思い入れは大きいと思いますが
今回もまたブログをUPする気もなく、さっさと布団でイビキをかいておりますよ(^▽^;
そんなわけでいつも通りこちらのブログに
屋根無芳一の走行も貼っておきます。
では早速。。。(^^;
へっぽこSeiさん午前の走行(´Д`;)
今日でラストランだけど、良いタイム残そうとか気にせず
いつも通りにロドのサイドターンの練習をしましたw
ミニの時もそうだったけど、できるようになるまでは速く走れるわけないので
タイムなんか気にしないでひたすらサイドの練習してました。
ロドはクラッチ切るから操作がバタバタ。
これでシフトチェンジが入ったらと思うと泣きそうです(T△T)
とにかく練習あるのみ!です。
家主様の午後の走行。
ズルズルのタイヤをコントロールして、でも速いね(^▽^;
なんかずるいよね(笑
参考までにinCarカメラで操作を撮ってみる。。。。
ペダル操作まで撮りたかったんだけど
足下が暗くて撮れなかったのと、コースも映せなかった(TДT)
もっと後ろからじゃないとダメだね。
でも今日GoPro忘れちゃったんだよ。。。orz
仕方がないから、これは私の萌え素材しよう。 ←
いつものようにバタバタと時間がすぎて、いよいよ最後の1本。
私のロドはロールバーが入ってないので、今までオープンでは走らなかったのですが
今日はラストランなので、最後だけ幌を開けさせていただきました<(_ _*)>
オープンでジムカーナするのって、気持ち良い!
けどロールバーを入れるつもりはないので普段はオープンでは走れません。
残念だけど仕方ない。
最後に気持ち良く走れてよかった(*´꒳`*)
さて、家主様のラストランですが。
タイヤはすでに終わっております。
そうなると、、、、
「屋根無芳一の平塚走り」最後まで健在www
やはり屋根無くんは魅せてくれないとw
楽しそうに流してました(*´꒳`*)良き良き。
。。。同乗したかったです(^▽^;
なんとか全ての走行を走り終わって、記念撮影。
今まで何度となく撮ってきたこのアングル。
今日で最後だね。
ありがとう(*´꒳`*)
午後から結構腰の痛みが増してきてたので
酷くなる前にドラミの途中で失礼させていただきましたm(_ _)m
本日主催のチーム レジスタンス様、オフィシャルの皆様、平塚での長年の運営お疲れ様でした。
そして今まで本当にお世話になりました。
参加の皆様も、お疲れ様でした。
平塚練習会は、今月の新羽村さん主催の湘南ジムカーナシリーズと
11/4の烏帽子さん主催の練習会で本当の最後となりますが
今日で最後の方も多くいらしたかと思います。
またどこかで皆様とお目にかかれる日を楽しみにしております。
今日は疲れたのでコンビニごはん(^_^;
駐車場に2台並んでいるのを見ると、可愛くてつい見とれちゃうねぇ(*´∇`)
それから、MDiさんの奥様と息子ちゃんから
ハロウィンのお菓子をいただきました(*´꒳`*)
ちゃんと「Trick or Treat!」って言わないと貰えないよ(笑
いい大人が小学生のお子さんからお菓子をもらうというのもどうかと思うが(^▽^;
普通は大人がお子さんにお菓子をあげるものだ。うん。
落ち着いたら平塚ネタのまとめもUPしたいので
平塚組の祭りが終わって、忘れた頃を狙って投下しようかと思いますw
体調不良が多く最近あまり走れていませんが、
そのうちまたフラッと何処かに現れると思うので
見かけたら声をかけてやって下さいm(_ _)m
最後に、今日一日中思っていたことを。。。。。
平塚と言ったら私の中ではミニで走った印象が強いです。
FRからFFに乗り換えて動きの違いや操作の違いに混乱して全然走れてなかったのに
最後の方は少しだけ思うように走らせてあげることができるようになったし
ミニのイベントで2位にもなれたし、
ジムカーナの楽しさはミニに教えてもらった感が大きいです。
小回りの効くミニは平塚のコースをとても楽しく走れました。
こうなることがわかっていたら、
春にみにみにさんのナンバーを切ったりしなかったのに(T△T)
心底残念で仕方ありません。
さいごはやっぱりみにみにさんで走りたかったよー!(>_<。)
Posted at 2018/10/15 00:46:59 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記