• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2016年08月16日 イイね!

夏の小旅行、妻籠・高山・上高地。

夏の小旅行、妻籠・高山・上高地。8/15-16と信州へバス旅行に行ってきました。

バス旅行ってしたことないので興味があったのと、
妻籠・馬籠・高山にどうしても行きたかったので
家主様を巻き込んで申し込んでみました。

1泊旅行だと運転も疲れてしまう(特に私が)のと、
うちの車はエアコンが無いとかエアコンが弱いとか
すぐにオーバーヒートするとかいう車ばかりなので(^▽^;
バス旅行はとても快適でラクチンでした(笑

以前だったらどんなに遠くても自分で運転して行きたかったけど
少し楽をして出かけたいと思うのは
二人とももうそういうお年頃ってことなんですね(^-^;

そんなわけで、
静かにお散歩しながら楽しむ旅を
まったりと楽しんでまいりました。




一番行きたかった妻籠。


ここで料理用の木彫りのおたまを買いたかったの。
母が生前ここで買ってきたものをずっと使い続けていたのだけど
とうとう割れてしまって。

同じものを欲しくてずっと来たかった場所なのでした。
無事、目的のものは入手できましたよ♪



風情ある水車。


植物に覆われ具合がなんとも絶妙で絵になります。
お庭が広かったら、
こんな風に朽ちた雑貨を囲む植物の庭にしたかった。

妻籠はちょっとバタバタしちゃったので写真は無し。



高山。


ここは旅行のパンフレットでもおなじみの風景ですね。


街並みを背に家主様と記念撮影。


いや、写真見るといかに自分が太ったかがわかるわね( ̄ー ̄;)
ヤバイヤバイ(´o`;


店先にあったちょっと可愛い小物たち。


純和風のおうちだったらこういうの飾りたかったな。

すごく欲しかったんだけど、
今の家はどこも洋風仕立てで似合う場所が無いので諦めました(+_+)



場所は移って、大正池。


上高地は何度も行ってるけど、
私が行く時って登山口としての上高地なので
観光で大正池を見て回るのは
実は初めてのことなのでした(^_^;


焼岳と一緒に。一応記念撮影。


観光気分とはいえ、
二人とも足元はしっかりトレッキングシューズなのでした。

約1時間のトレッキングは程よい運動になりました(^^)


上高地。


ここから上に登らないで帰るのが勿体無い!
・・・とか思っちゃダメですね?(^▽^;

9月に涸沢停泊で4、5日いようかと思ったけど
こう雨が続いてしまうとテント泊以前に
登山そのものに行く気が萎えますな。。。。

涸沢もだけど槍ヶ岳も行きたいわ。。。
行く暇はあるというのに
台風にイジワルされてる感が否めない('A`)



そんなわけで、夏の二日間、
なんかフツーの人っぽい小旅行を愉しんできたのでありましたw

近場の駅から出発してくれるし、手軽で便利なので
また今度参加してみようかなと思います(^o^)/




追記:高山のポケストップ、ハンパないっす!旅行がてらアイテム取り放題!w
Posted at 2016/09/21 18:34:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「割と元気に生きてる(°∀°)イ㌔」
何シテル?   08/21 19:04
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/8 >>

 12 34 5 6
78910 111213
1415 1617 18 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation