• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

ウォッシャー液のホース

ウォッシャー液のホースウォッシャー液のホースがとっても汚れていて気になっていたのですが・・・
タイミングよく金曜にbmasaさんがホースを分けてくださいました(^^)
熱帯魚のポンプに使用するものを流用してご自分で交換されたものの、半分しか使用しなかったのだそうで。ありがとうございますm(__)m
そんなわけで、さっそく日曜日にリフレッシュ作業をすることに。

宮ヶ瀬について早々に作業開始。
いただいたもので2台分くらいありそうだったので、居合わせた次男ちにすけも一緒に交換♪
吸気を点検していた(?)隊長も含め、みんなでボンネットあけて黙々と作業ですw

ちにすけはウォッシャーノズルの新品をもっていたので、そちらも交換。
私はというと・・・・経年で硬化したホースを外すのに四苦八苦。
で、新しいホースをはめ込むのにも全身の力を込める勢いで必死。
変な体制でありったけの力を使ったので、作業後には物凄い疲労感です;;
もう帰りにステアリング操作できない~ってくらいに力尽き、しばし放心。
相変わらずの虚弱ぶりを、あますことなく発揮しました(^_^;

ちなみに翌日・・・指先にマメができておりました('A`)<弱っwww
細かい作業だったから素手で作業してたの;;
しかも、腕だけでなく、なぜか全身筋肉痛です(^_^;
淑女の私にはちょっと過酷な作業だったようですわね、オホホホホホ(^o^)

作業後、サイタマ豪雨の情報に、ちにすけは早々に帰還。
まったり隊長と話していると・・・・・見たことのある宇宙人マリナが(爆)
蓼科TRG帰りのSkinさんでした(^^)
TRGの楽しいお話など伺っていると、アクセル全開なバイクさんが鳥居原をファアアアアーンと通り過ぎ・・・・(以下略・滝汗
宮ヶ瀬パトロール隊員見習いとして、初めて「業務」に参加いたしました;;;

その後、同じくTRG帰りの青天くんもなぜか登場www
ろどすタン整備のお悩みにアドバイスをいただいたりして。
わからないことだらけの自分には、お話聞くごとに勉強になります。
あまりにド素人で呆れてしまうだろうに、ちゃんと説明してくれてアリガトウ~
またいろいろ教えてね(^^)

そんなこんなで鳥居原P閉鎖時間までまったり楽しみました。

ホース交換の画像は整備手帳にUPしました。
あまり役に立つような整備手帳が書けないので、フォトギャラにしようか迷ったのだけど(^_^;
パーツレビューもいまだにあげられないヘタレですので、内容の薄さはご勘弁を。
Posted at 2007/07/31 03:04:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月30日 イイね!

奇襲

奇襲ついに

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


*Seiさんピーーーンチ!(>_<;;;;;
Posted at 2007/07/30 14:46:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | Other | 日記
2007年07月29日 イイね!

カミナリが

カミナリが苦手なんです泣き顔

昔、目のまえにカミナリが落ちて、火花のシャワーを浴びたことがもうやだ~(悲しい顔)
それ以来、至近距離のカミナリが恐いの。

宮が瀬からの帰り道、厚木あたりからずっと、頭上で物凄い稲光と音が。
稲妻を、目の前に何度も拝みながら横浜まできたのですが、途中ですぐ近くに落雷して停電に。
信号きえちゃうしあたりはまっくらになるしもうやだ~(悲しい顔)

なんとか帰りつくも、雨とカミナリがひどくて車から出られませんたらーっ(汗)
まるでカミナリと一緒に移動してるみたいだよ~

そんなわけで、もうかれこれ20分ほど自宅駐車場のロドのなかで震えているのですが冷や汗

マンションのエントランスまでのわずかな距離を移動する勇気が~泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
せめてこの絶え間ない稲光がとまってくれればなぁ(T_T)
Posted at 2007/07/29 21:11:17 | コメント(19) | トラックバック(0) | 風景 | モブログ
2007年07月29日 イイね!

みやがせ

みやがせ隊長と次男坊はっけーんわーい(嬉しい顔)

とりあえずボンネットあけてコチョコチョウッシッシ
Posted at 2007/07/29 15:01:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ROADSTER | モブログ
2007年07月28日 イイね!

お星様を連れてきたよ

お星様を連れてきたよ何日ぶりだろう。
仕事の心配もなく、起きる時間を決めもせず、心ゆくまで眠ったのは。
100日は余裕で越えてるな;;

そんなわけで、本日は12時間も眠り続けて目覚めましたw

起きたらいつになくスッキリとして険しさのとれた顔。
心身の負担がなくなった途端にこんなフヌケた顔になるなんて、心理状態ってホント素直に顔に出ちゃうものなのね~(^_^;

で、一日中タラタラとな~んにもしないで過ごしました(^^)

夕方お買いものに行って、プランターの土とお花の苗を購入。
マイハニーのお誕生日プレゼントにあげたのと同じ鉢植えを見つけたので、その子も連れて帰りました(^^*)
小さなお星様がいっぱい咲くんだよ(*^_^*)
これから暑い日が続くから長持ちさせてあげられるかわからないけど、できるだけたくさんのお星様が咲いてくれますように。


明日は午後から雨予報ですね~。
高津の雑貨屋さんに新しい雑貨がはいったようなので行ってこうと思っていたのだけど・・・午前中に行ってきちゃう方がよさそうかな?
Posted at 2007/07/29 01:50:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | Green&Flower | 日記

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/7 >>

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation