• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2008年02月28日 イイね!

よかったこと/わるかったこと

事故車確認しても歯切れが悪かった相手の保険屋さんでしたが。
交渉の粘りとダメ押しの甲斐あって、本日やっと解決いたしました。
修理は100%全補償で、診療代、薬代、通院交通費、休業補償のすべてを支払ってくださるとのことです。

いろいろ不快感やら不信感やら書きたいことはあるのですが、無事解決したのでこのお話はもうこれでおしまい(^^)

逆に、相手の方が相当凹んでいるんじゃないかと思うと、ちょっと心配に。
お互いはやく車を綺麗に治して、また気持ちよく走れたらと思います。
ろどすタン、やっと修理に入れます(>_<。)
綺麗になって戻ってくるのが待ち遠しいです。



ところで昨晩のことですが。
駅の近くの信号のない横断歩道を、残業していたセンパイと一緒に歩いていたわけです。
ところが、横断歩道の上に停止していたイルミピカピカ&白い極太ステアリングの黒いミニバン@スモークバリ張りwが、急に後退。
危うくひかれそうになり、リアハッチがセンパイの腕に当たりました。
「キャッ!」とセンパイが叫んで車は停止。
私が「あぶないじゃない!」と怒鳴ると、運転席のウィンドが下がり、DQNな様相の運転手がこちらを睨みつけています。

おぅおぅおぅ!
いまのアタシは車をぶつけられた挙句、ホケンヤとバトル中で虫の居所が悪いんだぜ!
睨み返して「後方確認もできないような車乗るなよ!」といらん一言を(^_^;

ハイスミマセン、オトナゲナカッタデス。ハンセイシマス。。。。。

運転手は「ぁンだとぉおお!」と怒鳴りつつそのまま急発進・・・コッチ睨んでるから当然前を見てないわけで、横断歩道を渡りかけてた男性を撥ねそうに;;;
派手な音で急停車。
轢かれそうになった男性は数歩よろけて、ビックリして固まってます;;;;;
なのに、運転手はその男性に怒号を浴びせる始末。
どこのチンピラだよまったく。
怒りMAXになった私は大声で「ケーサツ呼ぶぞ!センパイ、ナンバー控えてください!!」と(^^;
運転手はこちらに向かって「うるせぇ!このキチガイが!」と怒鳴って物凄いスピードで走り去っていきました。
どっちがだよw<基地外
あんな頭に血がのぼった状態で、どこぞで事故ってなきゃいいけど。

ま、そんなわけで、何処にでも居るんですよ。
周囲を確認しないで平気で車を走らせるヒト。
ていうかね、「見えない」を理由にしたヤツは免許剥奪っでことで。
自分が最低限の安全確認も取れないような車に乗るなよ。

デカイ車に乗ってるからって、自分が偉くなったと勘違いするヤツも免許剥奪。
運転が楽な車に乗ってるからって、自分の運転が上手いと勘違いするヤツも免許剥奪でヨロシク。

そういうやつほど、保険利用して自分を有利に立たせようとするんだろう。
だから、マトモな交渉が曲げられる。
で、今回みたいに当事者同士の意図と別の動きがでちゃうんだ。
嫌な世の中だねぇ。


でね、今日は定例の通院日だったので、病院の帰りに心ばかりのイライラ解消を。
お気に入りのカフェに寄って美味しいお茶とフードを頂いて、そのあとリフレクソロジーへ。

イライラはいけません。
リラックス、リラックス。

事故のあと、お休みしたり通院したりホケンヤとの交渉で、仕事も詰まってるし。
リラックスして、明日も頑張ろう。。。
Posted at 2008/02/29 02:29:56 | コメント(17) | トラックバック(0) | ROADSTER | 日記
2008年02月26日 イイね!

事故の教訓

保険は「商品」であって、保険屋は正義の味方じゃない。

たかだか駐車場での接触。
けが人もなし。
修理の金額なんか知れてますよ。
自分の車を修理するお金だったら、いくらかかっても自費で直すってくらいに大事な車だ。

お金の問題じゃないんですよ。


私には一切過失はない。


「過失割合は事故に遭われた車を調査してから」

相手が後方確認を怠って、停車していた車に追突したと認めてて、且つ、「10:0なら10:0でいいから、相手にしっかりと補償を」って自分で保険屋にいったにもかかわらず、まだ「過失割合」いうか。

うんうん。
いくらでもすきなだけ現車確認すればいいよ。
私は1ミリも動いてないし。停止時間も数秒程度じゃないし。
あ、逆手に取れるような理由を造るための検分かもね?
でもね、あの車両を検分して「動いていた」と判断してみろ。
そんなインチキ調査員を雇う会社だと認定して、こっちも本気だすからな。


というわけで。
不快感をあらわにして先方にもこちらの主張をお伝えしときました。
あと、「ハッキリ申し上げておきますが、こちらには過失は一切ありませんので過失割合がどうとかいうお話はやめてください。そちらにとってはたくさんさばいてる事例のひとつに過ぎないビジネスでも、事故を起こしたご本人や被害を受けた側にとってはとても大きな問題なんですよ」とも。


保険というのは、万が一自分が加害者となってしまったときに、傷つけてしまった相手に充分な補償を差し上げられるように入るものだと思っていたよ。

自分が過失を犯してしまったとき、相手に対する保障を値切ったり渋ったりするような会社の「商品」は、私は買いたくないなぁ。
Posted at 2008/02/27 03:19:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | CAR&BIKE | 日記
2008年02月25日 イイね!

またしても絶望したー!

またしても絶望したー!夕方からケータイがウンともスンともいわないのですががががが。

通話中にプツンと切れてソレっきり。

メールも送れないし、電話も掛けられないし。
ちなみに家の電話からケータイに電話してみたら、イキナリ留守電に飛ばされました;;;

FOMAの基地局がメンテちゅう?

はやく新しいケータイに買い換えたいのだけど、欲しいモデルが先日発売されたばかりで初期ロットはちょっとアレだなぁとか。
今使ってるケータイも、のっぴきならない火急の事情で急きょ買い換えて、それが2、3年前の2月だったか。
やっぱり初期ロットで発売2日目とかで、使っててバグ凄かったー(^^;


ていうか、気付いたらケータイの電波状態が圏外になってますよ;;
どういうこと?

FOMAの基地局がテロにでも?(^^;



・・・・ってブログをUPしようとしたら、エラーで文章全部消えた orz

<*Seiさんがお引越しをするときの最低条件>
・F○MAがヴァリヴァリ入るところ
・Bふれっつが引ける地域であること
・最寄駅までなんとか徒歩圏内であること
(以上を満たしてないと仕事にならんので)



絶望したー!
エヌTTグループのデムパや回線に対する見えないテロに、絶望したーーー!!!


Posted at 2008/02/25 21:42:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 青いもの | 日記
2008年02月25日 イイね!

絶望したー!

絶望したー!相手の保険屋の慎重な態度と「まだこちらが一方的に悪いと決まったわけじゃない」的なニュアンスの言い回しにハゲシク絶望したー!!!




@さよなら絶望先生



ま、あのひとたちもソレが仕事なんだろうから。
とっととKサツに電話してみたらいいのに。
マニュアルで決まった段取りがあるんだろうけど、ものの言い方がとっても気分が悪かったです。
Posted at 2008/02/25 15:45:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | Anime&Comic | 日記
2008年02月24日 イイね!

冬の宮ヶ瀬は鬼門のようです

冬の宮ヶ瀬は鬼門のようです毎年、冬のミヤガセにくると車に傷がついてるように思うのですが、気のせいでしょうか?(つд`。)

あまりの脱力に、ことの詳細を自分で書く気にならないのですががががが。
イーピンさんのブログでかいつまんでくれてあったので、ご参照ください(^^;
イーピンさん、豆蔵!さん、鮮明な証拠写真ありがとうございます~
自分、デジカメも持ってなかったですよ;;
必殺さん、冷静な指示ありがとう。
平静を装っていましたが、実はアタマのなか真っ白でした。。。
みんな、すれ違っただけなのに連絡くれて駐車場に戻ってきてくれて、ほんとうにありがとう(>_<。)

厚木からは、紺のNA&NBに挟まれて無事Dラーに入庫してきました。
必殺さん先導&Dラー手配ありがとうございました。
ハカイダーさん後方護衛感謝です。
幸い、外側に関してはパーツ交換までの修理にはいたらなそうですが、中のほうは診て頂かないとわからないですね。
リトラは上がってライトもつきました。
エンジン・駆動も影響なしでしたが、その他はどうかなぁ。
よりにもよって、角に当たったし。
フェンダー、衝撃で微妙にまがってたし。
ホイールにも傷いってたから、アライメントも狂ったかも。

ま、相手の方も当ててやろうと思って当てたわけではないので。
むしろ相手の方が、動いていたぶん傷は大きく(^_^;
ドアにフェンダーに、アイドリング不調まで起きていて、自走で帰られたのがちょっと心配。

今後は保険屋さんとまちゅだのDラーさんとのやりとりになりますね。
こちらは完全な停止状態なので、10:0で相手の保険で治していただけます。

治していただけますが。


(ノ_-。)



joyから帰ってきて1週間で今度はDラーに入院ですよ・゚・(ノД`)・゚・

メンタルな傷のほうが、大きい予感。。。



ロードスターは小さいから。
視認性の低い車だから。

だからぶつけられちゃうの??
これが「視認性の低い」「小さな」子供だったらどうするの?
見えなかったから?
見えにくかったから?
そういう車に乗ってるから仕方ない?

理由にならないと思います。

自分を含めて、すべての「車を運転する人」は、すべからく周囲に気をつけて然るべきかと。

大きなワンボックスの後ろを走るときには、車高の低いロードスターが相手のルームミラーに映る位置まで車間をあけています。
後方視野の狭いスポーツカーの後ろを走るときには、運転席側のミラーに映るようにすこしだけ右に寄ってみたりします。
夕方は明るくても早めにヘッドライトを点けます。

だけど、停まってるときはどうにも。
ホーン鳴らせば良かったんだけど、そんな猶予はなかったんですよ。

相手の方は決して悪意ある人ではなかったです。
必殺さんの「こういうときはまずはすぐに警察を呼んでください」のことばに、「彼の言われるとおりです。車乗りとして恥ずかしい。本当に申し訳ない」と反省してくれていました。
この一件で、相手の運転手さんが今後さらに運転に注意してくれるようになってくれればと思います。

だけど、そのキッカケとしては、あまりに私の心の代償が大きい。
Posted at 2008/02/25 02:30:01 | コメント(22) | トラックバック(0) | ROADSTER | 日記

プロフィール

「そこはかとなく日々過ごす http://cvw.jp/b/147628/48545941/
何シテル?   07/16 21:21
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/2 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 11 1213 14 15 16
17 1819 20 2122 23
24 25 2627 2829 

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation