• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*Seiのブログ一覧

2009年01月10日 イイね!

羽根

羽根昨日の頭痛が残って午前中はgdgd。
昼過ぎに洗車しようとしたら、アクアクリスタルがもう無い;
近くの量販店へ行ったら最後の一箱。

なんか箱の色が褪せてすすけてます(T_T)
プレクサスにしてみようかとも思ったんだけど、やっぱアクアクリスタルのほうが楽そう(^_^;
中身見たらちゃんと綺麗だったので仕方なく購入。
どうせ箱はすぐに棄てちゃうし。

で、帰りがてら知人宅で洗車(笑)
ひさしぶりに自分の手で、ろどすタンを洗ってあげました(*^_^*)
洗車は年末以来、自分で洗うのはひと月以上ぶりかも;;

ピカピカになったのはいいけど、ハゲシク疲労。
で、呑み会にいくという知人を送り届けたあと、ららぽーとでお買い物。

羽根ぼうきを買ってきました。
いままで使ってたのは、学生の時からずっと使い続けてて羽根先がボロボロになっちゃってたので、廃棄しちゃったのよね。

絵画だけでなく、コミック原稿でも、消しゴムかけた後のカスを払うのに役立ちますw
猫の手アシスタントをしていた頃には毎日のように酷使したけど、ここ数年はまったく使用する機会が無く。
今年はたくさん使用機会を作ろうと思います(^^)
Posted at 2009/01/11 01:46:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | おえかき | 日記
2009年01月08日 イイね!

創作による自己の安定。

雪予報出てますが、ウチのあたりも降るのかなぁ。。。(T_T)
通勤も混乱しそうだけど、それ以前に、マンションの前の坂を歩いて下りられるかどうかが心配です;

今日も在宅勤務。
定時で仕事を切り上げて、ららぽーとへ。
仕上がった絵をおさめる額と額装マットを購入。

マットというのは、絵の縁取りにつかう額装用品。
こんなの→■
額装は絵と一体となってひとつの作品となるので、大事。
マットの色やデザイン、額の色やデザインで、作品のイメージは随分と変わります。

額のデザインはシンプルな木枠とすぐにきまったものの、色やマットがなかなか決まらず。
1時間ほど悩んで、結局額もマットも同じデザインを2色ずつ買って帰りました。
無難な配色と、少し個性的な配色。
で、絵に合わせてみて、やっぱり個性的な方が良いかんじ(^^)
ひらめきは信じてまちがいないなぁと再認識。

額に納まった、十何年ぶりかに描いた水彩画。
額装が決まるとへっぽこな絵もそれなりに見えます(笑)
あとは、本来の持ち主の手に渡すだけ。

自分の手で生み出した作品を手離すときは、毎度少し寂しい気持ちになります。
PCでの作品ならデータを手元に置いておけますが、アナログ作品はコレいっこだからなおさら。
たとえA3スキャナを使ってデータ画像として残したところで、タッチやエンボス紙の立体感や微妙な水彩のグラデーションなど、作品本来の味は残せないのですから。

それでも、やっぱり創作という行動は自分におおいなる満足感を与えてくれて。
自分の中が枯渇しすぎていると出来ない作業なだけに、少し安心もしたりして。
まぁ、それだけ描きたいと思うモチーフに出会えたということでしょうか。

感謝。
Posted at 2009/01/09 00:49:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | おえかき | 日記
2009年01月07日 イイね!

絵を描くと

絵を描くとこころがおちつく。


こういう時間、もっとほしい。
Posted at 2009/01/07 22:33:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | おえかき | 日記
2009年01月07日 イイね!

逆チョコ

不況の折、企業もいろんなこと考えるなぁ。。。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20090107/1022503/?ST=yahoo_headlines

いつかは出るなと思っていたが、「逆チョコ」ってネーミングはどうかと(^_^;

メンズバレンタインとか、なんかもっといかにもベタな笑える名前が良かったなぁw

んーと、まとめてみると

1/13~ 逆チョコ(バレンタイン用だとおもうがフライングあり?)

2/14 バレンタイン

3/14 ホワイトデイ

7/7 サマーバレンタイン

・・・・サマーバレンタインって知ってた?

七夕にちなんで、大好きな恋人の夢を見れるよう、枕(または睡眠グッズや寝具)を送り合うっていうのを最初に聞いたんだけど(笑)
かれこれ、20年ちかく前だったかなぁ。
寝具メーカーが発案・啓蒙したんだけど、定着しなかったねぇ(^^;
いまは恋人や家族など「大切な人」に贈り物をする日とか、かなり強引な意味あいになってて、ジュエリーとかお菓子など、なんでもアリみたいですね。


で?
この「逆チョコ」のお返しは「逆ホワイトデイ」とかいうの?w
そもそも、バレンタインて米国では男性が女性に花を贈るんじゃないかと思ったけど。
じゃ、男性から女性にチョコ渡すのって、逆じゃないんじゃないの?(^^;


定着するの??????????( ̄ー ̄;)
Posted at 2009/01/07 17:45:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | ダメジョシ | 日記
2009年01月07日 イイね!

しらなかった!

しらなかった!気づきませんでした。

カップヌードルのフタ止めシールが、紙じゃなくてセロファンに変わっていたことに。

なんかワビサビに欠けるなぁ(^^;

というか、「フタ止め」じゃなくて「フタ留め」が正しいと思うのだが。
Posted at 2009/01/07 00:25:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | Eats | 日記

プロフィール

「赤いのは撮れない http://cvw.jp/b/147628/48646556/
何シテル?   09/09 17:42
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 89 10
11 12 13 14 1516 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 2829 3031

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation