• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミハエル・シューマサシのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

ATOMICの板



親父もスキーをやるのですが、今まで使っていた板も年数が経ち賞味期限が過ぎていたので、新しい板をプレゼントしてました。
2月にスキー旅行に行くようなので。
スキーは歳とってもできるのが良いですね。

ATOMICの板を作っている風景↓
Posted at 2011/01/31 23:25:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2011年01月31日 イイね!

ザウバー、C30を発表



F1-GATE.COM記事抜粋
>ザウバーは31日、バレンシア・サーキットでザウバー C30の発表会を開催。レースドライバーの小林可夢偉とセルジオ・ペレスがC30のアンベールを行った。
 ザウバー C30は、テルメックのロゴと新スポンサー「クラロ(Claro)」の赤のロゴが特徴的。クラロは、カルロス・スリム氏が所有するアメリカ・モビルが出資するメキシコの携帯通信企業だ。
 ザウバー C30はフェラーリ製のKERSを搭載する。
 このあと午後からは小林可夢偉がC30での初走行を行う予定となっている。


ザウバー C30 主要諸元
シャシー: カーボンファイバーモノコック
サスペンション :ダブルウィッシュボーン(前後とも)、インボードスプリングおよびダンパーによるプッシュロッド式(ザックス・レース・エンジニアリング製)
ブレーキ :6ピストン・ブレーキキャリパー(ブレンボ製)、カーボンファイバー製ブレーキパッドおよびディスク(ブレンボ製)
トランスミッション :フェラーリ製7速クイックシフト・カーボンギアボックス、縦置き、カーボンファイバー製クラッチ
シャシー電子機器: MES製
KERS :フェラーリ製
ステアリングホイール :ザウバーF1チーム製
タイヤ: ピレリPゼロ
ホイール: OZ製
全長 :4,935mm
全幅 :1,800mm
全高: 1,000mm
フロントトレッド: 1,495mm
リアトレッド: 1,410mm
重量 :640kg(ドライバーを含む、空タンク時)

フェラーリ 056エンジン
型式: 自然吸気V8エンジン
バンク角: 90°
エンジンブロック :砂型鋳造アルミニウム製
バルブ数 :32
バルブ駆動 :ニューマチック
排気量: 2,398cc
ボア径 :98mm
重量: 95kg以上
噴射および点火 :電子制御



カムイくんがナンバー1ドライバーとして君臨するザウバー。
スポンサーが世界一お金持ちのカルロス・スリム氏が経営する会社が付いているので、大丈夫でしょう!
と思いきや、ナンバー2ドライバーがカルロス・スリム氏ご贔屓のドライバーが入るので、どういう力関係になるのか。
カムイくんには今年も熱い走りを魅せてもらいたいです。
2011年01月31日 イイね!

ロータス・ルノーGP、R31を発表



F1-GATE.COM記事抜粋
>ロータス・ルノーGPは31日(月)、バレンシア・サーキットでR31の発表会を開催。チームオーナーのジェラルド・ロペス、チーム代表のエリック・ブーリエ、ロマン・グロージャンらリザーブドライバー陣が見守る中、レースドライバーのロバート・クビサとヴィタリー・ペトロフがR31のアンベールを行った。
 ルノーとグループ・ロータスが提携し、新生ロータス・ルノーGPの1号マシンとなるロータス・ルノーGP R31は、80年代にロータスが採用したブラックとゴールドのカラーリングを纏い、精悍なルックスに。
 また、ロマン・グロージャンとともにブルーノ・セナが新たにリザーブドライバーに就任。新しいレーシングスーツを身にまといメディアで紹介された。


R31スペック
寸法
フロントトレッド 1,450mm
リアトレッド 1,400mm
全長 5,100mm
全高 950mm
全幅 1,800mm
重量 640kg(ドライバー、カメラ、バラスト含む)

エンジン
型式        RS27-2011
排気量 2,400cc
構造 V型8気筒
バンク角 90°
重量 95kg
最高回転数 毎分18,000回転
ECU MES(マクラーレン・エトクトロニック・システムズ)製SECU
燃料 トタル
オイル エルフ(トタルのブランド)
バッテリー ロータス・ルノーGP製



2011年シーズンで期待しているチームの一つがロータス・ルノーGPです。
昨年もクビサが渋い走りを魅せ、ダークホース的な活躍をしましたので、今シーズンはもっとやってくれるのではと思います。
JPSカラーを彷彿とさせるカラーリングは懐かしく思う方も多いのでは?
2011年01月30日 イイね!

2011年1月30日 尾瀬岩鞍スキー場



2010-2011年シーズン初のスキーをしに、尾瀬岩鞍まで行ってきました。
今年は雪が豊富で、たくさん積もってました。
今日も雪が降り、パウダースノーという感じでした。



雪の中の太陽が幻想的でした。



と、がっつりスキーをやってきたかと思いきや、チキン野郎なので、休みを入れまくり。。。
チキン野郎の分際でカツカレーを食べてきました。
スキー場のカレーは大好物です。
明らかにインスタントと思え、別段うまくないはずなのですが、なぜかうまい。



薗原湖の脇を通って帰ってきたのですが、湖が凍ってました。
調べてみたら、ワカザギが釣れるそうで。



雪と戯れて気分転換できました。
Posted at 2011/01/30 20:37:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | SKI | 日記
2011年01月30日 イイね!

キャンドル・ジュン氏ともたいまさこさん



うどん屋さんに置いてあった女性セブンを読んでいたら、こんな記事が。
芸能界の中のそっくりさんを集めた記事があったのですが、その中にキャンドル・ジュン氏ともたいまさこさんが似ているという記事がツボにはまりました。
たしかに似てますね(笑)
Posted at 2011/01/30 19:31:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | バラエティ | 日記

プロフィール

「オジーのお葬式のライブ映像を見ております。バーミンガムの英雄ですね。ブラスバンドが奏でるクレイジートレインが泣かせます。」
何シテル?   07/30 23:16
ある時謎の運転手 ある時アラブの大富豪 ある時ニヒルな渡り鳥 ある時気障な若社長 ある時真面目な異学生 ある時しゃれた音楽家
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9 10 1112 1314 15
1617 1819 20 2122
2324 25 262728 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

初コケと青あざ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:57:01
三峯神社へツーリング。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:36:52
日産(純正) キッキングプレート(赤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/01 11:37:30

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン スターリング・モス (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
平成31年4月16日(火)友引、納車されました。 C200AMGライン。 平成30年4 ...
日産 NISSAN GT-R 自慰亭有 (日産 NISSAN GT-R)
平成26年2月28日(金)大安、納車されました。 2009年モデル。平成21年2月登録の ...
輸入車その他 自転車 イタ公のイ太郎 (輸入車その他 自転車)
初めてのイタ車。衝動買い。 自分による自分のための誕生日プレゼント。
メルセデス・ベンツ SL メルセデス・ベンツ SL
初めてのメルセデスベンツ。 32歳~ ひょんなことから縁を感じ、ネオクラなSLクラスを所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation