• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月03日

油断をしていたのは事実だが・・・その3

今朝の最低気温は、氷点下 6℃


さて、
昨年の冬に続いて、なぜか今年の冬も発症してしまった痛風?
早い段階で見切って、昨年に病院でもらった鎮痛剤の残りを飲んでしのいだ。
一応の痛みは治まったものの、
病院でもらった薬の残量が少なかったので、市販の薬で同様な効果が得られたらありがたいと考えて探したが、調剤薬局でなければ売られていないはずの薬しか発見することはできなかった。
でもまぁ、それでもいっか . . . . ってことで、調剤薬局へ出向いた
処方箋が無ければ売ってもらえないかもしれないと思いつつ、恐る恐る、調べた薬の名を薬剤師さんに伝えたら売ってもらえた。
買えた薬は ロキソニン という薬。

病院でもらったのは ロキソプロフェン という薬だったけど、ネットで調べる限りでは効果に差は無いようであったし、 ロキソニン の方がメジャーっぽかった。


さてさて、
まだ若干だけど痛みが残っているうちに試しておくという目的で、
ロキソニン を買って帰って 翌日に1錠飲んでみた。
結果というか、印象というかは、現状維持だった。
その晩にも強い痛みがぶり返すということはなかったので、一応の効果はあったのかなと。。。


さてさてさて、
数日が経ち、痛みのあった足首を再発しないように注意して庇ってはいたのだけれど、当日か前日かの除雪作業で自分が感じていた以上に負荷をかけてしまったらしい。 夜中に足首が痛くて目が覚めた。 それも両脚の足首が・・・。
両脚の足首だと にじり歩くことすら できなくなくなってしまうのだけど、目覚めるのが早かったようで、どうにか にじり歩けるうちに鎮痛剤 ( ロキソニン ) を飲むことに成功した (-_-;
が、
ロキソニン が効いてこない。 現状維持の域を出てくれない (;_;
1日に2回だけしか飲んじゃ駄目との注意が記されていたので、痛みを抱えたまま、飲んでから12時間が経過するのを待った。
そして、12時間が経過の後に ロキソニン ではなく、残り少ない 病院からもらった ロキソプロフェン を1錠 飲んだ。
2時間ほどで痛みが治まってきた (・_・
ふむ。 ロキソニン は、私の体には不向きらしい。
これも試さなければ判らないことだもんね。 判ることができて良かった。


さてさてさてさて、
兎に角、病院からもらった薬の残量に不安がある。
どうにかして ロキソプロフェン の入手を試みなくてはならない。
薬をもらった病院から最も近い調剤薬局を探した ・ ・ ・ ・ ・ えっ、あそこなの?
調剤薬局なんて看板は出ていないはずだけど . . . . . . まぁまぁまぁ。。。
その薬局には駐車場らしきものは1台分しか無く、冬には路駐できる通り沿いでもない。家から歩いて行ける距離なのだけれど、雪融けで ビチャビチャ ジャクジャク テカテカ なので、傷めた足で行くのは厳しいものを感じた。 途中で滑って捻って本当に動けなくなったら救急車でも呼ぶしかなくなってしまうが、自宅が近すぎて救急車を呼ぶという行為が恥ずかし過ぎると感じるだろう (=_=
しゃーないので、駐車場に先客がいないことを祈りつつ、朝のはよに2号機で向かった。
一応、
処方箋の提出を求められにくいかな と期待して、病院でもらった白い、薬を入れて渡された病院名入りの紙袋を持って向かった。
運の良いことに、駐車できた (^_^v
カウンターの向こうに立つ薬剤師さんの前で、病院の紙袋から残り少ない薬を出しつつ
これと同じ薬を買うことはできますか? 」 とお訊ねすると
はい、ロキソニン ですね。買えますよ 」 と。
いえ違うんです、ロキソプロフェン なんです 」 と。
じっと、私が持参した薬を見つめてから奥へ引っ込んで、
薬の箱を手に戻ってこられ、
こちらが、メーカーは違いますけど、同じ名の薬になります
と渡してくださった。

薬剤師さん曰く、
メーカーが異なっても名が同じなら成分はまったく同じだとのこと。
それって、どういうことなんでしょうね (-_-???
それらは み~んな、ジェネリック ってやつなのでしょうかね。

それと、
老いてから、病院の待合室に長居する爺にならないためにも、早めに知っておいた方がよいのだけれど、結局のところ、調剤薬局って 処方箋がなくても薬名を指定できれば売ってもらえるってことなの?
薬剤師さんに 面と向かってお尋ねすれば 分かることなんだけどね。 訊いてしまって 売ってもらえないと困るから、薬が欲しくない時にしか訊けないよね。


余談だけど、
鎮痛剤や湿布が不要になるまで、3号機 ( NBロドスタ ) の運転ができない (;_;
3月2日から、いつもの周回路での工事が終わって周回できるようになっているはずなのに・・・。
ブログ一覧 | 本当に独り言 | 日記
Posted at 2023/03/03 04:56:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

✨裸足の女神✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2023年3月3日 10:09
処方箋の要、不要の線引きって判りにくいですよね。

自分もずっと「病院で診てもらって、処方箋を貰わないと病院が出す薬は買えない」と思ってました。(^^;

こんなHPがありました。
https://kamitsure-pharmacy.com/kusuri/
コメントへの返答
2023年3月3日 17:41
そうなんです (;_;


なんか そんな気がして、
こそこそ してしまうんですよね (=_=

零売( レイバイ ) ですか。
ロキソニン も ロキソプロフェン も、処方箋が無くても買えるって書かれていますね。 全ての調剤薬局でそうなのでしょうか。
みんトモさんのなかに、薬剤師さん いないかなぁ (笑
2023年3月3日 11:26
病院にも行ってくださいね~
コメントへの返答
2023年3月3日 17:35
体重をあと10kg減らせば、万事解決って気がするんです。
なので、今年こそは秋までに 10kgの減量を実現しようと . . . 今年こそは、 . . . 今年こそは、 . . . 今年こそは、 . . . 今年こそは、 . . . 今年こそは、 . . . 今年こそは、 . . . 今年こそは、 . . . 今年こそは・・・。

プロフィール

「昨夜から雪が降っていたので、夜が明けたら除雪に出ようと思っていたのに、夜が明けてみれば降雪と風とで、とてもじゃないが出られない状況だった ( ̄△ ̄」
何シテル?   12/22 08:20
基本、本田好きですけど、乗らず嫌いしない道楽者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キャロルの維持費 
カテゴリ:個人
2017/03/19 15:25:58
 
タイヤBOX (ミスタータイヤマン尾張旭) 
カテゴリ:お店
2011/03/06 08:37:36
 
本田技研 
カテゴリ:メーカー
2005/10/16 07:40:43
 

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
2003.11 ( 0km ) ~ 現1号機です。 忘れちゃいけない備忘録。 http ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2018.04 ( 0km ) ~ の2号機です。 【 関連ブログカテゴリ : 悪魔大 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2019年8月 ( 110,600km ) ~ の3号機です。 【 関連ブログカテゴリ ...
マツダ その他 マツダ その他
2023.04 ( 0km ) ~ の4号機です。 車 種 名 : マツダ Super ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation