• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月24日

レヴォーグ エンジン

レヴォーグ エンジン 納車まであと1ヶ月ちょっと。
それまでにレヴォーグについて勉強しておこうと思います。

実は体感試乗会で気に入ったことが購入の決め手だったので、メカニズムや性能については詳細まで知りませんでした。


2Lターボ 300馬力 4WD
ビルシュタイン スポーツシート
アイサイトVer.3

めっちゃパワーあって速そう、スノボに行く時に運転楽そう、という感じで最初は興味を持ちました。
(スバリストの方々からは「SUBARUなめてんのか!」っと言われそう・・・)

それから試乗会に応募して当選し、素直なハンドリングと4WDの安定感に惚れ、1ヶ月もたたないうちに契約。

ということで、後付けにはなりますが、スペック的なところをもう少し勉強することで、納車までの時間を潰していきます。


まずはエンジンから

エンジン :FA20水平対向4気筒DOHC直噴ターボ
最大出力 :221KW(300PS)/5600rpm
最大トルク:400N•m(40.8kgf•m)/2000-4800rpm

というスペックなのですが、実は数値では先代レガシィと全く変わりません。
なんだ前と変わってないのか・・・

と思いきや
レブリミットが400rpm引き上げられています。


レガシィの性能曲線(青:出力  白:トルク)


レヴォーグの性能曲線(点線:出力  実線:トルク)

性能曲線を比較すると、6100rpmまで全く性能は変わらず、そこから6500rpmまでが追加されています。
追加領域はトルクは落ちて行くものの高い出力を維持できているようです。
そのためにバルブスプリング、チェーンガイド形状といった、メカ部分に変更が入っています。

変更が入っているかどうかで、買う買わないの判断が変わるわけではないのですが、何だか嬉しい気分です。
早くドカンと加速してみたいです。

ちなみにFA型はBRZ/86にも使用されているエンジンです。
EJ型からの置き換えで、最近のSUBARUスポーツ系の主力エンジンになっているようです。
ただ、EJ型の方がショートストロークで高回転型のため、WRX STIで存続していくとのことです。

おまけなのですが、


15年前に買ったS15シルビアの性能曲線

エンジン :SR20DET直列4気筒DOHCターボ
最大出力 :184kW(250PS)/6400rpm
最大トルク:275N•m(28.0kgf•m)/4800rpm

これでも当時では扱いやすさが売りの特性でした。
実際に低回転からトルクが立ち上がり、フラットで乗りやすいと感じていました。
FA20ターボはさらに低回転でフラットです。
パワーがあって扱いやすい。
言うことなしです。

次は駆動系を勉強してみよう。
(浅いレベルで終了してすみません。)
ブログ一覧 | レヴォーグ | 日記
Posted at 2014/08/24 15:59:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

この記事へのコメント

2014年8月24日 20:44
今朝はお疲れ様でした!

かなり短い時間(笑)でしたが

楽しかったです。

またよろしくお願いします(^^) //

コメントへの返答
2014年8月24日 20:56
お疲れ様でした。
確かに短かったですね(笑)

レヴォーグを通じて水平対向の良さを知ってから、86/BRZはその良さとFRの楽しさを合わせもった良い車なんだろうなと思うようになりました。

次回お会いした時は、是非一度横に乗せていただければ幸いです。

プロフィール

「JAF全日本ジムカーナ選手権 後半戦開始 http://cvw.jp/b/1530751/48596949/
何シテル?   08/13 10:51
JAF公認ジムカーナ競技に参加しています。 オートキャンプもやってます。 【ジムカーナ戦績】 ■BRZ ZD8 2024年JAF四国ジムカーナ選手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 来夢BRZ (スバル BRZ)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 【ジムカーナ戦績】 2024年JAF四国ジムカー ...
ボルボ XC40 プラグインハイブリッド ボルボ XC40 プラグインハイブリッド
アウトドア兼普段乗り用です。 街乗りはEV、遠出はガソリン車として使えるプラグインを選択 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
オートキャンプ兼街乗り用です。 パンチのあるエンジンに軽いボディで、機敏に走れるSUVで ...
スバル WRX STI 来夢WRX (スバル WRX STI)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 近畿ミドルシリーズチャンピオン、近畿ジムカーナ選手権 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation