• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

アルト ターボRS再試乗

アルト ターボRS再試乗 アルトの試乗に行ってきました。
これで2回目になります。

前回試乗時はシフトの遅さにがっくりきたのですが、スムーズにできる方法があるという書き込みやブログを見て、再試乗してきました。

その方法はMT操作のようにシフトする直前にアクセルを抜くことでした。


アバルト595(シーケンシャルMT)の横に乗せていただいたり、


フォルクスワーゲン”UP”のASG操作動画も見て勉強し、試乗に臨みました。


結果はかなり良くなりました。1秒から1.5秒ぐらいに感じていたシフトは1秒切るぐらいに感じました。
もっと慣れていけば更に短縮できる余地がありそうです。


今回のことでわかったのですが、SUZUKIはAGSの操作について説明が足りていないと感じました。
アクセルを抜いて操作することで印象が随分変わるのに、ホームページのAGS説明の動画ではその説明はありません。
フォルクスワーゲンはUPのASGについて、アクセルオフするとスムーズになることを、動画できちんと足元まで映して説明しています。

今回試乗したお店では、試乗をする人は多いが、まだ1台も売れていないとのことでした。
売るならこの大事なポイントをとにかく説明すべきだと思いました。

私は本気で買うことを前提として、もっと試乗してシフト時間短縮の可能性を探りたいです。
来年のジムカーナは軽自動車枠で参加かな。
でも実は、お金があればアバルトが欲しい(笑)
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2015/03/22 18:59:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年3月22日 19:23
クラッチレスMTのトラックを運転した事あるんですが、それに近いのかなと思いました。
走りを期待して試乗してもミッションに違和感を感じれば購入意欲も失せてしまうでしょうねσ(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月22日 23:03
スポーツグレードだけにミッションの出来は大きく影響するでしょうね^^;

その点で言うと、リニアトロニックの出来は素晴らしいですよね。
マニュアルモードでの変速スピードの速さは、もはや人間では勝てないです。
2015年3月22日 21:27
試乗したくて、スズキに連絡したら、近所の営業所に持ってきます!と返事があって躊躇してますw
コメントへの返答
2015年3月22日 23:05
積極的ですね。

私が行ったお店は、ターボRSを売り込もうとする感じはありませんでした。
2015年3月22日 21:43
こんばんは
昔FITのパドルシフトに乗っていたときは
結構おもしろかったんですが
AGSの特性を理解したらおもしろいかも??
アルトRS 気になりますね
コメントへの返答
2015年3月22日 23:09
FITはハイブリッドにDCTが採用されているようで、Youtubeで見る限りシフトスピードも相当速かったです。

アルトのAGSはシングルクラッチとしては、まずまずの評判のようです。
2015年3月23日 15:47
アクセルを緩める点は現行フィアット500の、デュアロジックと同じなんですね。

フィアットを運転した際はアクセル抜かないと滑ってる感じがして無意識にそうしてましたが…それを感じさせないアルトは、有る意味 上手(うわて)?なんですかね。(^^;;
コメントへの返答
2015年3月23日 22:35
アルトはアクセルを抜かずにシフトアップした時は体が前のめりになるぐらいでした。

滑っている感じというのは、その時に感じた違和感に似ているかも^^;

プロフィール

「JAF全日本ジムカーナ選手権 後半戦開始 http://cvw.jp/b/1530751/48596949/
何シテル?   08/13 10:51
JAF公認ジムカーナ競技に参加しています。 オートキャンプもやってます。 【ジムカーナ戦績】 ■BRZ ZD8 2024年JAF四国ジムカーナ選手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 来夢BRZ (スバル BRZ)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 【ジムカーナ戦績】 2024年JAF四国ジムカー ...
ボルボ XC40 プラグインハイブリッド ボルボ XC40 プラグインハイブリッド
アウトドア兼普段乗り用です。 街乗りはEV、遠出はガソリン車として使えるプラグインを選択 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
オートキャンプ兼街乗り用です。 パンチのあるエンジンに軽いボディで、機敏に走れるSUVで ...
スバル WRX STI 来夢WRX (スバル WRX STI)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 近畿ミドルシリーズチャンピオン、近畿ジムカーナ選手権 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation