• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月05日

舞ジム61振り返り

舞ジム61振り返り 先日の舞ジムの振り返りです。

ドライビング、車のセッティングそれぞれ課題が見つかりました。


走行動画

(ドライビングの課題)
最終スラローム区間
舞ジムの重鎮、のっちさんからのアドバイスで走り方を変えたら0.8秒アップ。

ブレーキで頭を入れるのをやめて、パーシャルを長くしてノーブレーキで抜けました。
他で応用できるようにするには、頭で理解する必要があります。

(セッティングの課題)
前半の長い2速コーナー、最終8の字区間
リアが流れている時に車が前に進まない。
以前から疑念を抱いていたことが確信に変わりました。

旧型86でセッティングが出ている車の横に乗せていただいたのですが、デフの利き方が全然違いました。
まずはデフオイルの粘度を下げて、ダメならハイブリッドデフ→RSに仕様変更。
あと、リアバネを低反発から高反発に変えたいところです。

来シーズンまでに課題克服です。
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2022/12/05 22:44:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三種ツーリング!
レガッテムさん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

この記事へのコメント

2023年1月22日 17:32
こんにちわ、マークXのLSDを考えてるのですが、高速や街乗りが多いためハイブリッドデフが良いのかなと調べていたのですが、純正トルセンよりはだいぶ良いけどRSなどに比べると役不足といった感じでしょうか?ハイブリッドデフの良し悪しがあれば簡単に教えてください。
コメントへの返答
2023年1月22日 18:46
感覚的な表現で恐縮なのですが、ハイブリッドデフは街乗りでは機械式であることを意識せずに乗れます。

機械式ような交差点を曲がる時のザザザッもなく、引っかかりがないので曲がり安いです。(たまにボンボンボンっとデフが効いてる音がする時はあります。ゴンゴンとはならないです。)

1速のコーナーやサイドターンでは機械式に比べると効きが甘いような気がするのですが、サーキットやドライブで使う2速、3速のコーナーではそれほど気になりません。
2023年1月22日 22:07
ご丁寧にありがとうございます。
走ってる方のインプレほど心強いものはないです。参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2023年1月23日 21:54
参考になれば幸いです^^

プロフィール

「JAF全日本ジムカーナ選手権 後半戦開始 http://cvw.jp/b/1530751/48596949/
何シテル?   08/13 10:51
JAF公認ジムカーナ競技に参加しています。 オートキャンプもやってます。 【ジムカーナ戦績】 ■BRZ ZD8 2024年JAF四国ジムカーナ選手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 来夢BRZ (スバル BRZ)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 【ジムカーナ戦績】 2024年JAF四国ジムカー ...
ボルボ XC40 プラグインハイブリッド ボルボ XC40 プラグインハイブリッド
アウトドア兼普段乗り用です。 街乗りはEV、遠出はガソリン車として使えるプラグインを選択 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
オートキャンプ兼街乗り用です。 パンチのあるエンジンに軽いボディで、機敏に走れるSUVで ...
スバル WRX STI 来夢WRX (スバル WRX STI)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 近畿ミドルシリーズチャンピオン、近畿ジムカーナ選手権 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation