• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月08日

チーム久保100ジムカーナ練習会20230107 〜どこを目指すべきか見えてきた〜

チーム久保100ジムカーナ練習会20230107 〜どこを目指すべきか見えてきた〜 昨日は名阪Dコースで練習してきました。
直近の練習でつくづく自分は地味に丁寧に走ることを徹底する方がタイムが出ることがわかってきました。


コース図 午前

最後のネオターンが難所です。


走行動画 午前


コース図 午後

途中ネオターンからの最後は狭小スラロームからの360度ターン


走行動画 午後

今後はとにかく無駄をなくすよう精度とボトムを上げていきます。

目指していた某近畿PN1チャンピオンのお二人のように、見た目も速くて実際も速いのが1番カッコ良いのですが、私は地味な走りを徹底したいと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/08 12:42:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2023年1月8日 13:05
あけましておめでとうございます!
地味=無駄の無い、&最短距離、これができる人って凄い早いですよね。
私はついついアクセル踏み過ぎで滑らしすぎの傾向がw
わかっちゃいるんですが・・・時には自制心を働かすことも必要!?
コメントへの返答
2023年1月8日 13:22
明けましておめでとうございます。
そうですよね。

速い方の走りを見てると、先の先の先まで考えたラインで走っておられて本当に凄いなと思います。

ただ、四駆は難しいですよね。
アクセル抜いたら負けなので、最短距離を捨ててアクセル開度を下げないようにすることも大事だと思います。

プロフィール

「JAF全日本ジムカーナ選手権 後半戦開始 http://cvw.jp/b/1530751/48596949/
何シテル?   08/13 10:51
JAF公認ジムカーナ競技に参加しています。 オートキャンプもやってます。 【ジムカーナ戦績】 ■BRZ ZD8 2024年JAF四国ジムカーナ選手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 来夢BRZ (スバル BRZ)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 【ジムカーナ戦績】 2024年JAF四国ジムカー ...
ボルボ XC40 プラグインハイブリッド ボルボ XC40 プラグインハイブリッド
アウトドア兼普段乗り用です。 街乗りはEV、遠出はガソリン車として使えるプラグインを選択 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
オートキャンプ兼街乗り用です。 パンチのあるエンジンに軽いボディで、機敏に走れるSUVで ...
スバル WRX STI 来夢WRX (スバル WRX STI)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 近畿ミドルシリーズチャンピオン、近畿ジムカーナ選手権 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation