• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@VABのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

練習用タイヤ

練習用タイヤ今シーズンから投入した71R
練習用にもう1セット用意することにしました。

今手元にあるのは


CE-28N 15×7J+35
RE-71R 205/50R-15


FN01R-C 15×6J+38
ZⅡ★ 195/50R-15 
※写真はまだタイヤが新しい時のものです。

ZⅡ★を練習用にと思ったのですが、本番用は常に良い状態のものを使用することを考えると、同じタイヤを2セット持つ方が練習用と本番用のローテーションができるし、練習と本番でフィーリングの違いが少ない。
同サイズのホイールとタイヤを用意することにしました。
(と言っても、ZⅡ★はまだ2分山ぐらいはあるのでもう少し使うつもりです。)

まずはホイールをヤフオクで探したのですが、サイズが15×7J+35 PCD100 4Hで、かつ軽量なホイールってなかなか無いんですよね(汗)
たまに 良さそうなのを見つけてもガリ傷ありで値段も高い。
先日紹介で購入したCE28N(写真の通りガリ傷どころか目立った傷も無し)がかなり安かったことを実感しました。

ということで新品で軽量なホイールを探すことにしました。
TE37、CE28も15×7J+35はもう買えないのでそれ以外で検討した結果、


RPF1 15×7J+35
RE-71R 205/50R-15

ホイール、タイヤセットで購入すると安くなるので、実質ヤフオクで中古ホイールを購入するのとそれほど変わらない。
重量もCE28Nの4.0kg/本(実測)に対して、RPF1は4.5kg/本(カタログ値)と0.5kgの差。
鋳造でリーズナブルな価格で丁度良いホイールだと思いました。

あとは発注するだけです。
ミドル第3戦か第4戦が終わったあたりで、今使っている71Rを練習用に回す前提でいこうと思います。
Posted at 2016/03/27 20:14:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「JAF全日本ジムカーナ選手権 前半戦終了 http://cvw.jp/b/1530751/48472075/
何シテル?   06/07 08:01
JAF公認ジムカーナ競技に参加しています。 オートキャンプもやってます。 【ジムカーナ戦績】 ■BRZ ZD8 2024年JAF四国ジムカーナ選手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1234 5
6 78 91011 12
13 1415161718 19
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル BRZ 来夢BRZ (スバル BRZ)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 【ジムカーナ戦績】 2024年JAF四国ジムカー ...
ボルボ XC40 プラグインハイブリッド ボルボ XC40 プラグインハイブリッド
アウトドア兼普段乗り用です。 街乗りはEV、遠出はガソリン車として使えるプラグインを選択 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
オートキャンプ兼街乗り用です。 パンチのあるエンジンに軽いボディで、機敏に走れるSUVで ...
スバル WRX STI 来夢WRX (スバル WRX STI)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 近畿ミドルシリーズチャンピオン、近畿ジムカーナ選手権 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation