• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@VABのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

レヴォーグとパイロットスポーツ4(続編)

レヴォーグとパイロットスポーツ4(続編)レヴォーグにパイロットスポーツ4(PS4)を装着して半年が経過しました。
これまで街乗り、高速、峠ドライブ、ジムカーナでその良さを体感して思ったのが下記2点です。
・抜群のウェット性能
・セカンドラジアルの域を超えたグリップ感


ジムカーナでドライ、ウェット性能を比較
TJマイカージムカーナ第3戦
ドライ54秒4 ウェット55秒8
他車両の4秒〜5秒落ちに対して1.4秒落ちと高いウェット性能を発揮


71RやZⅡのようなハイグリップタイヤはウェットでもグリップします。
ただ、水たまりには弱くて、大雨の高速道路を走るのはちょっと怖いです。(ハイドロ性能が低い)

それに対してPS4は水たまりでもタイヤからグリグリ感が伝わってきます。
土砂降りでも安定感があって全く不安を感じません。


そして、ワインディングを流した時はまさにオンザレール感覚です。
タイヤを鳴かしながら対向車線にはみ出てガツガツ走るなら別ですが、これだけ走れれば十分でしょう。
ハイグリップタイヤは不要に感じます。

ただ、ここで1点ポイントなのが空気圧です。
レヴォーグの標準空気圧(前2.5kg 後2.4kg)だとちょっとサイドがよれます。
そこで前後0.3kgUP(前2.8kg、後2.7kg)させるとフィーリングが一気に変わって踏ん張ります。

こんな感じでPS4はレヴォーグに本当に良くマッチしています。
抜群のウェット性能がAWDの走破性に加わって雨でも安心ですし、ハイグリップタイヤに迫るグリップ感でもともと良い回頭性にさらに磨きがかかる感じです。

クローズドコースをメインとするなら別として、公道メインなら最適なタイヤだと思います。
PS3の時も感じていましたが、やはりミシュランタイヤは凄い。
今度も愛用したいと思います^^
Posted at 2016/11/05 07:06:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記

プロフィール

「JAF全日本ジムカーナ選手権 前半戦終了 http://cvw.jp/b/1530751/48472075/
何シテル?   06/07 08:01
JAF公認ジムカーナ競技に参加しています。 オートキャンプもやってます。 【ジムカーナ戦績】 ■BRZ ZD8 2024年JAF四国ジムカーナ選手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

スバル BRZ 来夢BRZ (スバル BRZ)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 【ジムカーナ戦績】 2024年JAF四国ジムカー ...
ボルボ XC40 プラグインハイブリッド ボルボ XC40 プラグインハイブリッド
アウトドア兼普段乗り用です。 街乗りはEV、遠出はガソリン車として使えるプラグインを選択 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
オートキャンプ兼街乗り用です。 パンチのあるエンジンに軽いボディで、機敏に走れるSUVで ...
スバル WRX STI 来夢WRX (スバル WRX STI)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 近畿ミドルシリーズチャンピオン、近畿ジムカーナ選手権 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation