• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@VABのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

2016TJマイカージムカーナ第4戦

2016TJマイカージムカーナ第4戦今日はTJマイカージムカーナ第4戦に参加してきました。
場所は舞洲スポーツアイランド。
JAF公式戦になります。


前回第3戦に参加した時と同様、午前中の練習会をパスして、午後から競技会のみの参加です。


エントリーしたのはC1クラス
排気量2000cc以上(過給器付は1.7倍)で、主にWRXが相手になります。
ドノーマル&セカンドラジアルのレヴォーグでWRXの競技車両相手にどこまでやれるのかがテーマです。

第3戦の時は2本目がウェット路面で、タイムがクラス1位だったこともあり、今回は1本目から雨を期待していました。
雨の予報も出ていたのですが、残念ながら降らず(> <)


1本目は無難に完走。
コースを間違えそうになり、若干フラフラしましたが大きな失敗はありませんでした。


2本目は大失敗。
パイロンタッチで5秒ペナルティ。
おまけに最後にアクセル開けすぎてプッシングアンダー出しまくりでした^^;


そして結果は、3位/5台中
エントリー台数が少なく、表彰台は2位まで。
残念ながらメダルはゲットできませんでした(T T)

とは言え、全車両31台の中で7番手のタイムをマーク。


アウディTTやS1、メガーヌRS、ポルシェ、WRX、S2000、RX-8といったスポーツカー相手でも引けをとりません。
最近GTを名乗っているレヴォーグですが、やはりデビュー当初のリアルスポーツの名が相応しいです。



最後に、
今日一番嬉しかったのは、上手いWRX乗りの方からレヴォーグを速いと言っていただけたことです。
私がロードスターで参戦している近畿ミドルシリーズ常連の方で、今回初めてお話しすることができました。

お世辞もあるかと思うのですが、タイヤをハイグリップに換えればミドル戦でも結構いけるのではと言っていただけました。
可能性を探っている部分があるだけに、本当に励みになりました。

さて、最後の第5戦どうするかな。
ハイグリップタイヤに換えて勝負してみるかな(笑)
A052・・・(爆)
Posted at 2016/11/20 22:24:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「JAF全日本ジムカーナ選手権 前半戦終了 http://cvw.jp/b/1530751/48472075/
何シテル?   06/07 08:01
JAF公認ジムカーナ競技に参加しています。 オートキャンプもやってます。 【ジムカーナ戦績】 ■BRZ ZD8 2024年JAF四国ジムカーナ選手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

スバル BRZ 来夢BRZ (スバル BRZ)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 【ジムカーナ戦績】 2024年JAF四国ジムカー ...
ボルボ XC40 プラグインハイブリッド ボルボ XC40 プラグインハイブリッド
アウトドア兼普段乗り用です。 街乗りはEV、遠出はガソリン車として使えるプラグインを選択 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
オートキャンプ兼街乗り用です。 パンチのあるエンジンに軽いボディで、機敏に走れるSUVで ...
スバル WRX STI 来夢WRX (スバル WRX STI)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 近畿ミドルシリーズチャンピオン、近畿ジムカーナ選手権 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation