• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@VABのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

タイヤ注文

タイヤ注文サスを換えてから純正ミニバン専用タイヤが悲鳴をあげており、既に決めていたミシュランPS3を買うかどうか悩んでいました。値段の調査は済んでいて、①通販購入+ディラー取り付けか、②Fujiというタイヤ屋で購入・取り付けのどちらかで考えていました。そんなところに、carviewにPS3対象でFujiの工賃半額クーポンがUPされているのを発見。サスに引き続き、またもや勝手に運命を感じて、さきほど注文してきました。お店で購入、取り付けのパターンでは相当安く買えたと思います。(①の方が安いのですが、あまりやりたくない)
来週の土曜日に取り付けです。

メーカー:MICHELIN
品名:Pilot Sport 3
サイズ:215/55 ZR17 94W
TOTAL費用:¥79140
・タイヤ代:@18000×4本 = ¥72000
・バルブ代:¥1050
・取り付け・バランス取り・廃タイヤ処理:¥6090
Posted at 2012/06/30 17:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2012年06月23日 イイね!

アライメント測定

アライメント測定サスの慣らしを終えたので、早速アライメントを調整しようとSPオートバックスにいってきました。エスティマは純正形状ではフロントのトーぐらいしか調整できないのですが、測定の結果調整の必要はありませんでした。左+0.3mm、右+0.2mmのトーインで基準値内で特に問題なし。調整工賃かからずで助かりました。
ちなみに、調整不能なリアは左+5.2mm、右+1.6mmと左がかなりトーイン(^^;)まー、トーアウトでリアが暴れだすよりはマシかなって感じです。その他調整できないキャンバーも特に問題なし。純正形状で車高ダウンを抑えておいたかいがありました。(以前乗っていたシルビアの時はアーム類一式を調整式に換えてアライメントを出していたので・・・)
早速明日、某道路に新サスのテストにいってきます。
Posted at 2012/06/23 18:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2012年06月18日 イイね!

サスの慣らしにいってきました。

サスの慣らしにいってきました。今日サスの交換が完了しました。先日買っておいたビルシュタインのBTSです。早速ならしに高速をぐるぐる10周走って90km、市街地を15km、山道を15km程度走ってきました。驚いたのは、純正形状とはいえ、道路の継ぎ目や歩道を横切るときの段差など、大きくて速い入力に対してはノーマルよりもソフトだったことです。市街地を走り出してからしばらくは、ほんとにこんなにソフトで大丈夫か?と思ってしまいました。ところが、高速や山道で旋回スピードをあげると、ロールが抑えられており圧倒的な安定感でした。まだまだサスはいけるので、予想通り純正のミニバン専用タイヤでは役不足になりました。タイヤを換える日も近そうです。
マイナス面で気になったことといえば、微妙な路面のうねりや段差のように、小さくて速い入力はノーマルよりも伝わってくる感じがします。果たして家族が気づくかどうかですが・・・
それにしてもさすがビルシュタイン、評判通りの良さを感じさせます。
Posted at 2012/06/18 23:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ
2012年06月17日 イイね!

ノーマルサスでのラストラン

ノーマルサスでのラストランまだ某道路に通い始めて三回目ではありますが、ノーマルサスでのラストランに行ってきました🚙ただ、結局ブレーキングやラインどりが詰めきれず、中途半端で終了💦もう少しノーマルでいきたいのですが、自宅にある新サスが邪魔なため、明日交換です😣
Posted at 2012/06/17 10:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスティマ | 日記
2012年06月10日 イイね!

ブレーキパッド交換&慣らし

ブレーキパッド交換&慣らし昨日ブレーキパッドをエンドレスのNS97に交換したので、早速慣らしのため、先週走りにいったコースにいってきました。初期でガツンと効く感じではなく、ノーマルに近いフィーリングでした。ただ、ノーマル時のようなフェードの傾向は見られなかったので、安心して走ることができました。その安心感と徐々にコースに慣れ始めたことでペースがあがったため、高速でのブレーキングでリヤが暴れだすという状態に😲ここはねじ伏せるしかないので、走り込みながら慣れていくしかないといった感じです。それよりもロールの大きさが気になりだしたので、既に発注済のBTSを取り付ける日が早まりそうです。というか来週換えようかな・・・
余談ですが、エスティマで走っていることが珍しいので、2回声をかけられました(笑)
Posted at 2012/06/10 08:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスティマ | クルマ

プロフィール

「JAF全日本ジムカーナ選手権 前半戦終了 http://cvw.jp/b/1530751/48472075/
何シテル?   06/07 08:01
JAF公認ジムカーナ競技に参加しています。 オートキャンプもやってます。 【ジムカーナ戦績】 ■BRZ ZD8 2024年JAF四国ジムカーナ選手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17 1819202122 23
242526272829 30

愛車一覧

スバル BRZ 来夢BRZ (スバル BRZ)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 【ジムカーナ戦績】 2024年JAF四国ジムカー ...
ボルボ XC40 プラグインハイブリッド ボルボ XC40 プラグインハイブリッド
アウトドア兼普段乗り用です。 街乗りはEV、遠出はガソリン車として使えるプラグインを選択 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
オートキャンプ兼街乗り用です。 パンチのあるエンジンに軽いボディで、機敏に走れるSUVで ...
スバル WRX STI 来夢WRX (スバル WRX STI)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 近畿ミドルシリーズチャンピオン、近畿ジムカーナ選手権 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation