• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@VABのブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

大阪モーターショー2013

大阪モーターショー201312/23大阪モーターショー最終日に、S660を見に行ってきました。
軽量、たぶんMR、おそらく買える価格、私にとってかなり魅力的です。
タイヤハウスの中や、下廻りをじろじろ見たのですが、何も見えず。
足回りの形式は全くわかりませんでした。
早く出ないかなー。
Posted at 2013/12/23 20:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年12月23日 イイね!

ジムカーナ体験

ジムカーナ体験12/22に舞洲で開催されたTJジムカーナに参加してきました。
午前中がレッスン、午後から競技になっており、初ジム&舞洲の私には有り難かったです。
自分の運転技術に何が足りないのかという悩みと、競技への興味から参加したのですが、本当にためになりました。

レッスン終盤で小林キュウテン選手に同乗していただく機会があったのですが、私がこだわって走っている部分に気付かれており、できている部分やこれからの課題について細かに説明いただきました。
たった1度乗っていただいただけなのに、さすがでした。

課題として言われたのは、もっとライン取りやブレーキングする位置を変えてみたりと、いろいろやりながらタイムを詰めていくことでした。(実際はもうちょっと細かい説明ありました。)

そう言われると、以前中山に走りに行った時に、うまく走ることにはこだわっていたのですが、ライン取りやブレーキングについては、各コーナー2パターンぐらいしか試していなかった。
しかも、それらの組み合わせを変えたらどうなるかすらもやっていない。
実際悩んでいたのも、うまく走れているつもりなのになぜタイムが詰まらない?でした。

今後は走行ラインを微調整して、速い走り方を追求していくようにしていかないと。
タイムも随時確認して、この走り方だったら何秒といった形で、リアルタイムに把握して修正しよ。
(速い人から見ると”当たり前だろ”と言われるでしょうが・・・)

あっそうだ、ジムカーナ自体のコメント忘れてた ^^;
サーキットとは違う難しさがあり、おもしろかったです。
・サイドターンの使い方(サーキットでのグリップ走行では普通使わない)
・ライン取りの自由度が大きい(どこ走ったらいいんだろって感じです。)
・コースを間違えないこと(笑 これ一番プレッシャーです。)
また、行こーっと。
Posted at 2013/12/23 08:32:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年12月15日 イイね!

2013マツダファンフェスタ

2013マツダファンフェスタ12月8日(日)に岡山国際サーキットで開催されたマツダファンフェスタで、パレードランに参加してきました。
ロードスターがたくさん集まるイベントに参加すること自体初めてだったのに加えて、競技車への初同乗、岡山国際のコースを初走行と、初めてのことが多く刺激が大きかったです。
ただ、パレードランの途中で攻めたくてしょうがなくなりましたが・・・
来年は岡山国際に走りに行こっと。
Posted at 2013/12/15 22:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「JAF全日本ジムカーナ選手権 前半戦終了 http://cvw.jp/b/1530751/48472075/
何シテル?   06/07 08:01
JAF公認ジムカーナ競技に参加しています。 オートキャンプもやってます。 【ジムカーナ戦績】 ■BRZ ZD8 2024年JAF四国ジムカーナ選手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

スバル BRZ 来夢BRZ (スバル BRZ)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 【ジムカーナ戦績】 2024年JAF四国ジムカー ...
ボルボ XC40 プラグインハイブリッド ボルボ XC40 プラグインハイブリッド
アウトドア兼普段乗り用です。 街乗りはEV、遠出はガソリン車として使えるプラグインを選択 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
オートキャンプ兼街乗り用です。 パンチのあるエンジンに軽いボディで、機敏に走れるSUVで ...
スバル WRX STI 来夢WRX (スバル WRX STI)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 近畿ミドルシリーズチャンピオン、近畿ジムカーナ選手権 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation