• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@VABのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

猛ドラ20参加

猛ドラ20参加今日は舞洲で開催された猛ドラ(第20回目)に参加してきました。
猛ドラはこれで2回目です。
前回ミスコースで匠ステッカーを逃したので、今回こそと思っていましたが、朝から雨でウェット状態(TT)
(匠ステッカーはクラスに応じた基準タイムをクリアするともらえますが、雨だとまず無理です。)


途中からすっかり雨はやんでいたたものの、随所に水たまりがある状態でした。


我慢我慢で挙動の乱れを抑えていますが、

調子にのると


すぐにスピン。



路面がウェットだと、車の挙動が乱れやすく、運転の荒さがもろに出ます。
匠が狙えなかったのは残念ですが、自分の運転がまだまだ荒いことを認識させられ、良い機会だったと思います。

ちなみにタイムアタックの方は1回目が55秒9でまずまずだったのですが、2回目は攻めすぎてスピン(> <)
前回の2回目ミスコースに引き続き、今回も失態をさらしてしまいました(汗)
Posted at 2014/11/29 22:41:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年11月26日 イイね!

ドライブレコーダー録画時間アップ

ドライブレコーダー録画時間アップレヴォーグに装着しているアイサイト対応ドライブレコーダーの録画時間をアップするため、マイクロSDカードを8GBから32GBのものに変更


スバル用品のホームページにUPされている動作確認済マイクロSDカードメーカーのTRANSCEND製を選択


これで録画時間が1時間半→6時間にアップ
大概のドライブはこれで完全録画できます\(^o^)/


ついでにソフトバージョンUP

・1ファイルあたりの録画時間が30秒→60秒に変更
・1ファイルのタイムギャップが1〜4秒/30秒→0.5秒/60秒に短縮

タイムギャップの短縮については、定義が記載されていないので、何が良くなったのか分かりません・・・
Posted at 2014/11/26 23:18:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2014年11月24日 イイね!

箕面&芦有ドライブ

箕面&芦有ドライブ昨日の比叡山ツーリングに続いて、今日は箕面、芦有にドライブに行きました。


まず午前は箕面にロドスタで出発。
来週土曜はジムカーナなので、ロドスタに感覚を慣らしておくためです。


早速、勝尾寺の渋滞に引っかかりましたが、10分足らずで抜けられました。


いつも通るトンネルに差し掛かり。


誰もいないのでアクセル全開。
NAサウンドが響きわたります。

感覚が戻ったところで自宅に戻り、お昼ご飯を食べて、
午後からレヴォーグで再びドライブに。


阪神高速を経由して



数ヶ月ぶりの芦有道路へ



ちょうど良いところで前の車に道を譲ってもらえて、クリアラップ(笑)



気持ちよく旋回



長い登り坂もグイグイ行きます。



やっぱり芦有は広くて良い!

箕面とは違って、ここはロドスタよりレヴォーグの方が断然楽しいです。
早く通行止め区間が復帰して欲しいです。



微妙な紅葉をバックに撮影



最後は阪神高速の事故渋滞でアイサイトに活躍してもらい。



無事に帰宅

連日のドライブでガソリン燃やしまくり・・・
超エコです(> <)
Posted at 2014/11/24 20:21:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年11月23日 イイね!

比叡山ツーリング

比叡山ツーリング今日は会社の仲間と比叡山ツーリングに行ってきました。
参加車両はエクシーガ、ステージア、レヴォーグの3台。

比叡山ドライブウェイは7:00からのゲートオープンでしたが、30分前に到着していたので、オープンと同時に2番手でゲートイン。


早速、手前の展望台に車を駐めて、朝焼けをバックに撮影。


今日メインの延暦寺に向かったところ、第1駐車場はガラガラ、まだ参拝開始時間の1時間前でした(汗)


待ち時間の間ドライブを満喫しようと、一旦延暦寺を後にして、奥比叡ドライブウェイに入りました。


程よい直線とコーナーが続き、比叡山ドライブウェイよりも、こちらの方がレヴォーグには合っている感じでした。


ヒルクライム
ワゴン車とはいえ、3台ともターボ車、上り勾配をものともしません。

ガラ空きのドライブウェイを満喫し、延暦寺に戻って参拝




普段子連れではなかなか来れない場所で、静寂の中、世界文化遺産をじっくり拝見させていただきました。

その後、再び奥比叡ドライブウェイに入って、さきほどドライブの際に駐めていたレストラン側の駐車場に戻ったところ、



ガラガラ
さっきまでいた第1駐車場は満車になっていたのに(^^;)

オフ会に良いかも

その後、駐車場を出て、そのまま奥比叡ドライブウェイを北上して抜けました。
比叡山+奥比叡の縦走(片道フル走行)で通行料金¥2,380→JAFカード提示で¥2,000でした。

その後は、おごと温泉を目指して湖岸道路を移動


スパリゾートでゆっくりくつろぎました。

一眠りして、すっきりしてから、


湖西道路→名神高速→阪神高速をアイサイトで快適に移動

前がクリアな状態でのドライブ、世界文化遺産、温泉と充実したツーリングが楽しめました(^^)
Posted at 2014/11/23 22:03:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年11月22日 イイね!

レヴォーグ吹田SAオフ

レヴォーグ吹田SAオフ今日はレヴォーグ西日本のオフ会に参加してきました。
前回よりも台数が増えて、盛り上がってきているようで良かったです。

皆さんの近況を聞けるのが楽しく、もっとお話ししたかったのですが、明日は朝から比叡山ドライブなので先に失礼させていただきました。

次回もまた参加させていただきたいと思います^^
Posted at 2014/11/22 22:22:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「JAF全日本ジムカーナ選手権 後半戦開始 http://cvw.jp/b/1530751/48596949/
何シテル?   08/13 10:51
JAF公認ジムカーナ競技に参加しています。 オートキャンプもやってます。 【ジムカーナ戦績】 ■BRZ ZD8 2024年JAF四国ジムカーナ選手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
91011121314 15
1617 18192021 22
23 2425 262728 29
30      

愛車一覧

スバル BRZ 来夢BRZ (スバル BRZ)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 【ジムカーナ戦績】 2024年JAF四国ジムカー ...
ボルボ XC40 プラグインハイブリッド ボルボ XC40 プラグインハイブリッド
アウトドア兼普段乗り用です。 街乗りはEV、遠出はガソリン車として使えるプラグインを選択 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
オートキャンプ兼街乗り用です。 パンチのあるエンジンに軽いボディで、機敏に走れるSUVで ...
スバル WRX STI 来夢WRX (スバル WRX STI)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 近畿ミドルシリーズチャンピオン、近畿ジムカーナ選手権 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation