• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@VABのブログ一覧

2015年01月04日 イイね!

スペック比較

スペック比較今朝コペンに試乗してロードスターより加速力を感じなかったので、実際数値上どうなのかPWレシオとTWレシオで確認してみました。

ついでに気になる他の車種もチェック。
私が必要十分なパワーに感じているロドスタを基準にしてみました。

エントリーしたのは


レヴォーグ1.6GT-S



コペン


S660


アルトターボRS



※S660の諸元は流出情報から、アルトは希望的観測(笑)



確認してみると数値と感覚はそれほど違いませんでした。

レヴォーグ1.6は数値的にロドスタに近い。
実際スバル主催の試乗会に参加した際に、ロドスタと同じぐらいに感じました。
1.6を購入された方々が十分なパワーと言われているのも納得です。

今日試乗したコペンは加速力がロドスタに遠く及ばないと感じたのですが、やはり数値的にもかけ離れています。

S660も重いのでちょっと厳しいのかな^^;
馬力規制が足かせになり、S2000のスペックの凄さとはかけ離れています。
車名的にフィーリング重視といった言い訳は通用しないでしょうから、実際どうやって速くするのか興味があります。

一方で600kg台と軽さが話題のアルトは希望的観測によると結構いいところまできます。
見た目がちょっと気になりますが、戦闘力は十分ありそうです。
タイトな低速コーナーで激速の予感。

気づいたらアルトに乗っていそうな気がしてきました。
FFなのでAT車でもサイドターンできるし。(嫁が免許とっても乗れるし)
冗談抜きでありかも。

でもその前に資金が必要ですね。
いつになることやら^^;
Posted at 2015/01/04 21:29:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 考察 | 日記
2015年01月04日 イイね!

コペン試乗

コペン試乗今日は前から気になっていたコペンを試乗してきました。

ロードスターの次の車として、いつか欲しいなと思っている中の1台です。


走り出してすぐにボディ剛性が高いことが実感できました。
ガッシリしていて軽自動車であることを感じさせず、乗り心地も良かったです。
この感じならジムカーナも補強なしで全然いける!


エンジンパワーについては、出だしも良くて市街地を普通に走る分には不満を感じないレベルでした。

ただ、アクセルをベタ踏みしてもロドスタには遠く及ばない加速力でしたので、私のようにそれなりのペースで峠ドライブをしたり、競技での使用を考えると厳しいなと感じました。
※個人的にロドスタのパワーを必要十分としています。



CVTをマニュアルモードで使用してみましたが、UP/DOWNいずれもシフトは速く(コンマ何秒かな?)、シフトDOWNした際のショックも少なくスムーズでした。
MTで操作してもこの速さでチェンジできる人はそういないでしょう。
良くできていると思いました。


最後に、営業の方のお話によると、コンセプトとしてはゆったりドライブを楽しむ車ということでしたので、狙い的には間違っていないなと思いました。
良い車だと思います^^

ただ、個人的には旧型の方が合いそうで気になります。
どうやって試乗しようかな(^^;)


余談ですが、妖怪ウォッチの缶バッチは平日しかもらえないとのこと。
残念です(> <)
Posted at 2015/01/04 13:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2015年01月01日 イイね!

新年早々②

新年早々②バッテリーが上がっていました。(TT)
・スマートキーに反応しない
・ブレーキ踏んでもランプつかない。
・ドアロック動作しない。
・プッシュスタート反応しない。

弱っているどころか何も反応しません。
昨日まで動いていたのに。



最近のバッテリーの上がり方は突然一気にくると聞いていましたが、本当にそうなんだなと実感しました。
今年は良い年になりそうと思った矢先にこのザマです。


原因はルームランプつけっぱなし。
確か26日にスノボに出発する時に点けたのが最後(- -;)

1週間か・・・微妙だな。

前車エスティマの時に1週間つけたまま乗らずに放置したことがあったのですが大丈夫でした。
それに対してレヴォーグはその間毎日のように乗っていてもダメでした。
バッテリー弱いのか?と疑問を感じてしまいました。

まーその前に消し忘れた私の自業自得なのですが(汗)


すぐにJAFに電話して充電してもらいました。
JAFの方のお話によるとバッテリー交換が必要とのこと。(伝票上は”お薦め”)
まだ買って3ヶ月なのに・・・
かなりブルーになりながらも、早速交換しようとオートバックスへ。


充電ドライブも兼ねてサンシャインワーフ神戸まで行ってきました。

同じサイズのものがあったので買おうと思ったのですが、バッテリーチェックを無料で実施中とのことで、まずは確認をお願いしました。


すると結果は”良好”
※写真はイメージです。

あれっ復活してるやん。
確かにエンジンかけてみたら全然普通にかかるし、アイドリングも安定している。

ということでバッテリーは変えず自宅に帰りました。
とりあえず様子見です。

1月4日にSUBARUのお店に車を預けるので、その際も点検をお願いするつもりです。
あ〜良かった〜。(まだわからんけど)
Posted at 2015/01/01 16:03:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記
2015年01月01日 イイね!

新年早々レヴォーグ

新年早々レヴォーグSUBARUのHPを開いてみたら私の愛車と同色のレヴォーグが登場。
良い年になりそうです(^^)
Posted at 2015/01/01 08:17:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | レヴォーグ | 日記

プロフィール

「JAF全日本ジムカーナ選手権 後半戦開始 http://cvw.jp/b/1530751/48596949/
何シテル?   08/13 10:51
JAF公認ジムカーナ競技に参加しています。 オートキャンプもやってます。 【ジムカーナ戦績】 ■BRZ ZD8 2024年JAF四国ジムカーナ選手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
4 56 789 10
111213141516 17
18192021 222324
25262728293031

愛車一覧

スバル BRZ 来夢BRZ (スバル BRZ)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 【ジムカーナ戦績】 2024年JAF四国ジムカー ...
ボルボ XC40 プラグインハイブリッド ボルボ XC40 プラグインハイブリッド
アウトドア兼普段乗り用です。 街乗りはEV、遠出はガソリン車として使えるプラグインを選択 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
オートキャンプ兼街乗り用です。 パンチのあるエンジンに軽いボディで、機敏に走れるSUVで ...
スバル WRX STI 来夢WRX (スバル WRX STI)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 近畿ミドルシリーズチャンピオン、近畿ジムカーナ選手権 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation