• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@VABのブログ一覧

2016年08月10日 イイね!

朝からヤスリがけ

朝からヤスリがけ先月のミドル戦からラッピングして放置していた本場タイヤ
連休に入ったので重い腰を上げてタイヤカスを取ることにしました。


ラップをオープン
見るだけで萎えてくるこびりつきようです。


こいつで頑張って落とします。


1時間以上かかって何とかこここまで除去


掃除して


またラッピング

本当に世話の焼けるタイヤです。
今年限りにしたいところです^^;
Posted at 2016/08/10 11:55:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年08月06日 イイね!

動画比較からの課題出し

動画比較からの課題出し先日参加した舞ジムの更なる課題出しのため、タイムアタック動画を自分vs自分で比較してみました。


上が1本目54秒644
下が2本目54秒582
タイム差は僅0.06秒ですが実際中身はかなりばらついています。


①スタート〜1コーナー〜8の字の始めまではほとんど変わらず完成度が高いと言えます。
反面タイムを上げようとすると走り方を変えないといけません。

②8の字〜島渡り2回〜180度ターンまでは全然ダメです。(※コース図の青線区間)
もっと完成度を上げる必要があります。

③最終区間もほぼ変わらず、①同様ここもタイムを上げるなら走り方を変えなければなりません。

①②③でタイムを上げやすいのはもちろん②になります。
ここを詰めていくことが目先タイムアップの近道になります。

こんな感じで、サーキットや毎回同じコースを走るジムカーナの場合は、速い人との比較だけでなく、こんな比較も有効な手段ではないかと思います^^
Posted at 2016/08/06 19:57:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年08月02日 イイね!

舞ジム24振り返り

舞ジム24振り返り先週土曜日に参加した舞ジム24の結果が発表されました。
大阪舞洲ジムカーナのHPに掲載されています。

前回参加の舞ジム22に続いて全参加車両中2番手のタイム。
ロドの神様にどこまで迫れるかと思いましたが、1.4秒差で前回(0.9秒差)より開いてしまいました(> <)


今回はフリーコースでのサイドターン練習がメインだったので、次回は本コースをメインに3つトライしてみようと思います。



①2回目の島渡りに入る直前のアクセルちょい抜きをせずに全開のまま侵入
②いつもアウト側に寄せてからグリップで回るところをイン側に突っ込んでサイドターン
③最後のタイトターンをサイドちょん引き

ここまでやったら良い勝負できるかも^^;
今度参加した時に神様に聞いてみよ(笑)
Posted at 2016/08/02 23:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「JAF全日本ジムカーナ選手権 終盤へ。 http://cvw.jp/b/1530751/48685501/
何シテル?   09/29 20:56
JAF公認ジムカーナ競技に参加しています。 オートキャンプもやってます。 【ジムカーナ戦績】 ■BRZ ZD8 2025年JAF近畿ジムカーナ選手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 2345 6
789 10 111213
14 1516171819 20
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スバル BRZ 来夢BRZ (スバル BRZ)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 【ジムカーナ戦績】 2024年JAF四国ジムカー ...
ボルボ XC40 プラグインハイブリッド ボルボ XC40 プラグインハイブリッド
アウトドア兼普段乗り用です。 街乗りはEV、遠出はガソリン車として使えるプラグインを選択 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
オートキャンプ兼街乗り用です。 パンチのあるエンジンに軽いボディで、機敏に走れるSUVで ...
スバル WRX STI 来夢WRX (スバル WRX STI)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 近畿ミドルシリーズチャンピオン、近畿ジムカーナ選手権 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation