• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@VABのブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

タイヤ入替計画

タイヤ入替計画来シーズンに向けて、手持ちのタイヤ・ホイールの整理を開始。


いつものショップで組替えしていただきました。


これまでホイール・タイヤは

(ミドル戦)
ホイール:前後8.5J +45
タイヤ:ZⅢ 245/40R18
トレッド:前1550<後1560mm

(地区戦)
ホイール:前9.5J +45 後8.5J +55
タイヤ:A052 245/40R18
トレッド:前1550>後1540mm

走って比較した感想としては、前のトレッドが広いほうがアクセルONでリアが使えるので、立ち上がりでアクセルが踏めるし、270度以上のターンが持続しやすい。
そしてA052ではZⅢ+α程度でしかタイムを出せていない。(使いこなせていない)

これらを踏まえつつ、無駄にホイールを追加しないことを大前提にして入替案を検討


※4セット全て安物。全部足してもRAYSの鍛造ホイール1セットに及ばないかも(笑)

ポイントは純正ホイールを活用して前のトレッドが広い仕様を基本とすること、そして本番にはNBロドで使用していた時に相性が良かったβ02を使用することです。


本番リア用のβ02 255/40R18


舞洲リア用ZⅢ 245/40R18

これで本番、練習いずれも同じトレッドの仕様で走れます。
そして本番β02、名阪での練習はA052、舞洲はZⅢと使用場所の棲み分けも完了
ただ、β02を使用することで気にしなければならないことがあります。



インナーフェンダーとの干渉です。
サイズ表記は255ながら実際は265(メーカーHPより)あるためです。
+55なので外側は安全方向で、内側が気になるところでしたが、


内側は問題なし


外側も問題なし。

ダメだったら+52のホイールを用意しなければならないと思ったのですが、必要なくてホッとしました^^
唯一妥協したのは、


街乗りで完全ノーマルルックではなくなりました(> <)
ただ、純正より目立たないホイールなので良しとします^^;

さてと、来週は舞洲でオサムファクトリーさんの練習会です♪
Posted at 2018/12/02 20:16:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2018年12月01日 イイね!

久々に信貴生駒スカイラインへ

久々に信貴生駒スカイラインへクラッチの慣らしついでに信貴生駒スカイラインにドライブにいってきました。

もう紅葉シーズンが過ぎているので空いてましたが、


最近暖かったせいか、まだ紅葉が残っていました。


空いているので、独占状態でゆったり撮影できます♪


ポツーン(笑)


今回初めて鐘の鳴る展望台に行ったのですが、



鐘よりもむしろこのスリリングな台の方が気になります。



恐る恐る階段を上ると



なかなかの景色でしたが、怖くてすぐに降りました(笑)

その後は、南側がまだ通行止めなので、Uターンして戻りました。


通行止めでなかなか行く機会がなく久々に走ったのですが、変わらず走りやすく気持ち良いドライブウェイでした。
わざわざ阪奈道路まで回ったかいがありました^^
Posted at 2018/12/01 20:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「JAF全日本ジムカーナ選手権 終盤へ。 http://cvw.jp/b/1530751/48685501/
何シテル?   09/29 20:56
JAF公認ジムカーナ競技に参加しています。 オートキャンプもやってます。 【ジムカーナ戦績】 ■BRZ ZD8 2025年JAF近畿ジムカーナ選手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2345678
910 1112131415
161718 19202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

スバル BRZ 来夢BRZ (スバル BRZ)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 【ジムカーナ戦績】 2024年JAF四国ジムカー ...
ボルボ XC40 プラグインハイブリッド ボルボ XC40 プラグインハイブリッド
アウトドア兼普段乗り用です。 街乗りはEV、遠出はガソリン車として使えるプラグインを選択 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
オートキャンプ兼街乗り用です。 パンチのあるエンジンに軽いボディで、機敏に走れるSUVで ...
スバル WRX STI 来夢WRX (スバル WRX STI)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 近畿ミドルシリーズチャンピオン、近畿ジムカーナ選手権 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation