• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@VABのブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

2024JAF近畿ジムカーナ選手権 第2戦 PN2クラス4位入賞

2024JAF近畿ジムカーナ選手権 第2戦 PN2クラス4位入賞四国の次は地元の近畿。
名阪スポーツランド Eコース。
JAF近畿ジムカーナ選手権 第2戦に参加してきました。


コース図

前半の高速セクション、後半のテクニカルセクションで差がつきそう。
自分は前半が稼ぎどころだなと思っていたのですが・・・


走行動画(2本目)

ボロボロでした。
前半は冴えない走りでタイム出ず、後半はターン失敗して崩れていきました。


結果はPN2クラス 4位/10台 入賞。
内容は散々でしたが入賞できてラッキーでした^^;

次の第3戦はすぐ先の2週間後です。
良い加減スカッと走りたいところです。
Posted at 2024/04/01 21:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年03月24日 イイね!

2024JAF四国ジムカーナ選手権 第1戦 PNクラス4位入賞

2024JAF四国ジムカーナ選手権 第1戦 PNクラス4位入賞先週末は四国に遠征。
JAF四国ジムカーナ選手権に参加してきました。



愛媛県の瀬戸内海サーキット
4日前にフリー走行(周回)で走ったものの、ジムカーナ走行はぶっつけ本番というチャレンジングな一戦でした。


コース図

2分を超えるロングコース。
前半は周回走行では走れなかったショートカットが連続するレイアウトで、後半がサーキット走行とほぼ同じです。


走行動画(2本目)

初体験のショートカットの旋回が甘い感じになりましたが、何とか2本目でベストタイム更新して暫定トップに立ちました。
ただ、上位陣もタイムアップしてかわされてしまいました。


結果はPNクラス4位/11台入賞
まだまだ攻められる余地はありましたが、初戦としてはまずまずの結果でした。

さて今週末は近畿ジムカーナ地区戦です。
昨年スカラシップでもらった新品タイヤをここで投入します。

Posted at 2024/03/25 21:13:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年03月17日 イイね!

オートキャンプ第33回@能勢

オートキャンプ第33回@能勢久々にキャンプ。
近場のSLOW CAMP NOSEに行ってきました。
最近はジムカーナ続きだったので2ヶ月ぶりです。


設営を早々に済ませてまずは焼肉。
気温が上がって暖かいというより暑かった^^;


日が暮れるまで時間があるので、近くのジェラートのお店へ。

人気のお店なのか、どのメニューも売り切れ寸前…
唯一残っていた杏仁ミルクをいただきました。


そのあとは能勢温泉へ。


梅の花が咲いていました。


戻った時には日が落ち始めていたので焚き火を開始


眺めていると本当にリラックスできます。


冷えてきたのでテントの中で鍋。
これ以外は考えられません(笑)


天候が心配だったのですが、何とか撤収までもってくれてラッキーでした。
次のキャンプはGWになりそうです。
Posted at 2024/03/17 19:16:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | オートキャンプ | 日記
2024年03月10日 イイね!

2024JAF中部ジムカーナ選手権第1戦 PN3クラス15位

2024JAF中部ジムカーナ選手権第1戦 PN3クラス15位今年から中部の地区戦にも遠征。
キョウセイドライバーランドへ。

ここを走るのは3回目ですが、路面の勾配のつき方がトリッキーで、かつ滑りやすく、今だにまともに走れたことがありません^^;



ゲートオープン時でマイナス1度という、3月の開幕戦としては路面温度が低い状況。

1本目はスタートでホイールスピンしまくり…
それでも何とか真ん中の12番手
そしてタイムアップ必須の2本目でスタート直後にスピン…
スタートがうまくいった瞬間に油断して緩い左でアクセル踏み過ぎました^^;


結果はPN3クラス 15位/25台
自身の実力を考えると、デビュー戦としてはボチボチの順位だったように思います。

ただ、ここでは3本に1回はスピンしかかっているので、もっと練習してコースに慣れる必要がありそうです。
機会を見て、また練習に行こうと思います。
Posted at 2024/03/17 18:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年03月03日 イイね!

2024JAF近畿ジムカーナ選手権 第1戦 PN2クラス5位

2024JAF近畿ジムカーナ選手権 第1戦 PN2クラス5位ついにシーズン開幕。
名阪スポーツランドCコース。
スカッとした走りはできませんでしたが、ボチボチ走れたかなと思います。


コース図

鬼門の深い左ターン、外周区間なし、最終コーナーはアウトに縁石が迫ってくる設定(車壊したくない)と、自身にとっては正直苦しいコース設定。


1本目 1分14秒368

これといって良いところは無かったですが、大きな失敗もなく無難な走り。
何とか2位につけました。


2本目 1分14秒072 +パイロンペナルティ5秒

最初の右ターンは綺麗にきまったものの、左360度は後半で失速。
それでも前半0.3秒アップしていたのですが、最終コーナーをあり得ないラインで入ってしまい、パイロンを飛ばしてタイムアップできず。
ライバルは皆1秒以上タイムアップする中で3台に抜かれてしまいました。


結果はPN2クラス 5位/11台

残念ながら表彰台には上がれませんでしたが、1本目でタイムを出していたので中位にはつけました。
第2戦は得意なEコース、気持ちよく走りたいと思います。

その前に来週はキョウセイへ、中部ジムカーナ第1戦に参加します。
参加するクラスは20台超なので、まずは10位以内に入れれば良いかな^^;
Posted at 2024/03/05 22:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「JAF全日本ジムカーナ選手権 前半戦終了 http://cvw.jp/b/1530751/48472075/
何シテル?   06/07 08:01
JAF公認ジムカーナ競技に参加しています。 オートキャンプもやってます。 【ジムカーナ戦績】 ■BRZ ZD8 2024年JAF四国ジムカーナ選手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 来夢BRZ (スバル BRZ)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 【ジムカーナ戦績】 2024年JAF四国ジムカー ...
ボルボ XC40 プラグインハイブリッド ボルボ XC40 プラグインハイブリッド
アウトドア兼普段乗り用です。 街乗りはEV、遠出はガソリン車として使えるプラグインを選択 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
オートキャンプ兼街乗り用です。 パンチのあるエンジンに軽いボディで、機敏に走れるSUVで ...
スバル WRX STI 来夢WRX (スバル WRX STI)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 近畿ミドルシリーズチャンピオン、近畿ジムカーナ選手権 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation