• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@VABのブログ一覧

2024年03月10日 イイね!

2024JAF中部ジムカーナ選手権第1戦 PN3クラス15位

2024JAF中部ジムカーナ選手権第1戦 PN3クラス15位今年から中部の地区戦にも遠征。
キョウセイドライバーランドへ。

ここを走るのは3回目ですが、路面の勾配のつき方がトリッキーで、かつ滑りやすく、今だにまともに走れたことがありません^^;



ゲートオープン時でマイナス1度という、3月の開幕戦としては路面温度が低い状況。

1本目はスタートでホイールスピンしまくり…
それでも何とか真ん中の12番手
そしてタイムアップ必須の2本目でスタート直後にスピン…
スタートがうまくいった瞬間に油断して緩い左でアクセル踏み過ぎました^^;


結果はPN3クラス 15位/25台
自身の実力を考えると、デビュー戦としてはボチボチの順位だったように思います。

ただ、ここでは3本に1回はスピンしかかっているので、もっと練習してコースに慣れる必要がありそうです。
機会を見て、また練習に行こうと思います。
Posted at 2024/03/17 18:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年03月03日 イイね!

2024JAF近畿ジムカーナ選手権 第1戦 PN2クラス5位

2024JAF近畿ジムカーナ選手権 第1戦 PN2クラス5位ついにシーズン開幕。
名阪スポーツランドCコース。
スカッとした走りはできませんでしたが、ボチボチ走れたかなと思います。


コース図

鬼門の深い左ターン、外周区間なし、最終コーナーはアウトに縁石が迫ってくる設定(車壊したくない)と、自身にとっては正直苦しいコース設定。


1本目 1分14秒368

これといって良いところは無かったですが、大きな失敗もなく無難な走り。
何とか2位につけました。


2本目 1分14秒072 +パイロンペナルティ5秒

最初の右ターンは綺麗にきまったものの、左360度は後半で失速。
それでも前半0.3秒アップしていたのですが、最終コーナーをあり得ないラインで入ってしまい、パイロンを飛ばしてタイムアップできず。
ライバルは皆1秒以上タイムアップする中で3台に抜かれてしまいました。


結果はPN2クラス 5位/11台

残念ながら表彰台には上がれませんでしたが、1本目でタイムを出していたので中位にはつけました。
第2戦は得意なEコース、気持ちよく走りたいと思います。

その前に来週はキョウセイへ、中部ジムカーナ第1戦に参加します。
参加するクラスは20台超なので、まずは10位以内に入れれば良いかな^^;
Posted at 2024/03/05 22:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年02月18日 イイね!

チーム久保100練習会20240217

チーム久保100練習会20240217昨日は名阪Dコースで練習。
全日本選手主催の練習会に参加してきました。


AMコース

最後のテクニカルセクションのパイロン配置が絶妙に嫌らしい。
さすが全日本選手が考えたコースです。
車の向きを早め早めに変えていかないと、ここでタイムを大きく落とします。


走行動画AM

前半の長い旋回もう少しアクセル踏んでいきたいけど、リアがムズムズしているので踏み切れない。
以前からの課題ですが、パイロンコースで次のパイロンに向かっていく姿勢づくりがワンテンポ遅れてしまうところがなかなか克服できていません。
こんな調子では中部でとても勝負できません。
まだまだ練習が必要です。


PMコース

微妙に窮屈な8の字セクションは午前同様早く姿勢を作らないと借金がかさんでいきます。
最後の540度ターンは傾斜を上手くコンロールできないと大きくタイムロスします。


走行動画PM

8の字は大きなロスはないものの、若干手に回っているのでパイロンに寄せるタイミングをもう少し修正したいところ。
540度ターンは見事に傾斜に翻弄されています。
うーん難しい…

来週は名阪Cコースで練習です。
Posted at 2024/02/18 10:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年02月12日 イイね!

鈴鹿南ジムカーナ走行20240212

鈴鹿南ジムカーナ走行20240212今日は鈴鹿南でジムカーナ走行。
グリップする路面で減衰をあげて挙動がどうなるか確かめてみました。


1時間だけ走るつもりだったので珍しく8時出発の重役出勤(笑)
道中でのんびりし過ぎて到着したのは10時半。


午前の走行ギリギリの11:00-12:00の走行枠でエントリー。
何とか4本だけ走行できました^^;


走行動画 59秒604

途中で減衰を前後10段から8段に上げて変化を確認。
予想では動きがピーキーになると思っていたのですが、結果はむしろ安定指向。
1コーナーのターンインでリアが流れていたのが収まりました。
タイムの方は振るわず59秒中盤・・・、58秒には入れたいと思っていたのですが^^;

次は名阪Dコースで試してみようと思います。
Posted at 2024/02/12 21:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年02月11日 イイね!

2023JAF近畿モータースポーツ表彰式 🥈PN2クラスシリーズ2位

2023JAF近畿モータースポーツ表彰式 🥈PN2クラスシリーズ2位もう2024年になってから1ヶ月が過ぎましたが、2023年の表彰式です。


コロナ禍もあって表彰式に参加するのは3年ぶり?


そろそろ盾ではなくてトロフィーが欲しい。

といっても、今年は1戦1戦で勝ちにこだわり過ぎるのではなく、表彰台に上がれればよいぐらいの気持ちで走れればと思います。
Posted at 2024/02/11 19:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「JAF全日本ジムカーナ選手権 後半戦開始 http://cvw.jp/b/1530751/48596949/
何シテル?   08/13 10:51
JAF公認ジムカーナ競技に参加しています。 オートキャンプもやってます。 【ジムカーナ戦績】 ■BRZ ZD8 2024年JAF四国ジムカーナ選手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル BRZ 来夢BRZ (スバル BRZ)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 【ジムカーナ戦績】 2024年JAF四国ジムカー ...
ボルボ XC40 プラグインハイブリッド ボルボ XC40 プラグインハイブリッド
アウトドア兼普段乗り用です。 街乗りはEV、遠出はガソリン車として使えるプラグインを選択 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
オートキャンプ兼街乗り用です。 パンチのあるエンジンに軽いボディで、機敏に走れるSUVで ...
スバル WRX STI 来夢WRX (スバル WRX STI)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 近畿ミドルシリーズチャンピオン、近畿ジムカーナ選手権 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation