• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz@VABのブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

名阪ABコースが復活

名阪ABコースが復活先週末は名阪ドライビングレッスンに参加。
名阪ABコース。
路面改修されジムカーナコースとして復活。





見るからに狭いテクニカルなコースです。


走行動画(午前)


走行動画(午後)

コース設定が午前午後で、順走逆走、島渡りが一通り網羅されていて有難かったです。
道幅があと30cmあればと思う瞬間が多々ありましたが、何とかコースアウトすることなく走り切りました。
ロードスターが水を得た魚のように気持ちよく走っていて、とてもBRZで勝負できる気はしませんでした(笑)

今回はセッティングを変えたデフの試走も兼ねていたのですが、良い感じで前に車が前に進んでくれる感じで、アクセルONで向きがかわりやすくなったのも扱いやすかったです。
あとはドライビングスタイルを変えていくことが課題です。

Posted at 2024/07/29 20:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年07月16日 イイね!

2024JAF中部ジムカーナ選手権 第6戦 PN3クラス13位

2024JAF中部ジムカーナ選手権 第6戦 PN3クラス13位中部地区戦で岡崎へ遠征。
キョウセイドライバーランド。
前回ここで走った時はトリッキーなコースに追従できずノーポイント。

今回こそと思っていたのですが、前週の練習会でシリーズ3位のロドスタRFから2秒落ちでボコられる気しかしていませんでした。


コース図

ウェット設定で短いコースでしたが、雨の予報にも関わらず2本ともドライ(笑)
後半のターンセクションがおいて行かれるの間違いなし。


走行動画(1本目)

スラロームから始まるターンセクションがボロボロ。
2本ともまともに走れませんでした。

規制があるところからのターンでイン寄りに入ってしまうところがまだまだです。
もっと外側から入っていけるようなライン取りを意識する必要があります。


結果はPN3クラス 13位/21台
予想通りのボコられようで、またノーポイント

これで中部は4戦参加して
第1戦 キョウセイ 15位/25台
第3戦 奥伊吹 12位/23台
第5戦 鈴鹿南 3位/22台
第6戦 キョウセイ 13位/21台

シリーズ入賞目指していましたが現時点で不可能になりました。
次戦は鈴鹿南、コースジムカーナなので何とか入賞したいところです。
Posted at 2024/07/16 21:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年07月03日 イイね!

怒涛の6連戦が終了 🥈2回 🥉2回

怒涛の6連戦が終了 🥈2回 🥉2回怒涛の6連戦が終了
体壊さずにやりきりました。
収穫の多い1ヶ月でした😌

【成績】
5/26四国第3戦 たぢかわ🥈2位/7台
6/2全日本第4戦 名阪C 16位/30台
6/9中部第5戦 鈴鹿南 🥉3位/22台
6/16近畿第4戦 名阪C 🥈2位/11台
6/23四国第4戦 瀬戸内海 6位/10台
6/30近畿第5戦 鈴鹿南 🥉3位/12台

【シリーズ順位 暫定】
近畿PN2クラス4位/12人
中部PN3クラス9位/18人
四国PNクラス2位/13人
全日本 ノーポイント順位なし…
Posted at 2024/07/03 00:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年06月30日 イイね!

2024JAF近畿ジムカーナ選手権 第5戦 🥉PN2クラス3位表彰台

2024JAF近畿ジムカーナ選手権 第5戦 🥉PN2クラス3位表彰台いよいよ近畿ジムカーナも後半戦に突入。
前半は結局優勝できず、今回は何とか優勝してチャンピオン争いに望みを繋げたいところですが届きませんでした。


コース図

ハイスピードコースを期待していましたが、サイド5回引きでテクニカル区間が2箇所あり。
さらに朝から雨で路面は完全にウェット。
FFのスイフト勢に対してかなり厳しい状況でのスタートとなりました。


1本目ウェット 1分31秒307(4番手)

序盤の島渡りでは行きも帰りもブレーキングでスピンしかかるも何とかリカバリー。
中盤のターンセクションは微妙でしたが、後半も集中力を切らさずに走りきりました。
上位3台はスイフト勢に独占されましたが、トップまで1秒以内で射程圏内につけていました。(FR勢では一番手)


2本目ほぼドライ 1分27秒187(3番手)

雨が止んで路面が乾いていき2本目勝負に突入。
よっしゃースイフト勢を仕留めてやる!と気合いを入れて走りましたが、同じFRのGR86にやられてしまいました。
あげく絶対に前に入られてはいけなかったシリーズ暫定1位のスイフトにも抜かれてしまいました。
前半の島渡の切り返しで車速を落としすぎたことと、ターンセクションの最初の右で侵入速度が速すぎたことが敗因です。


結果はPN2クラス 3位/12台

もう残り3戦全勝するしかありません。
次の一戦までに人も車も一段上げてやるぞー。
Posted at 2024/07/02 22:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年06月23日 イイね!

2024JAF四国ジムカーナ選手権 第4戦 PNクラス6位

2024JAF四国ジムカーナ選手権 第4戦 PNクラス6位先週末は四国まで遠征して地区戦に参加。
愛媛の瀬戸内海サーキット


コース図

パイロンジムカーナ的な定常円から始まって途中は島渡り、奥まで行ってターンセクションからの最後はサーキット走行というバリエーションのあるコース設定
総合力が試されます。


1本目ドライ 1分39秒795 +5秒

左ターンで登り勾配の意識が抜けていて、止め過ぎでパイロン踏みつけ。
天気予報では午後から雨で、1本目勝負だったのにやってしまいました(涙)


2本目ウェット 1分41秒993

ドライでのタイム差から3人は抜けると思い、諦めずに1本目失敗したところを修正して走り切り、1本目の生タイムの2秒落ちに抑えて2人抜きました。
ここが今までと違うところです。
ウェットでは3番手のタイムでした。


結果はPNクラス 6位/10台

優勝したのは有名な全日本トップドライバーのTMさん。
続いて2位は全日本で表彰台の経験もあるチャンピオン。
四国地区戦、密度濃すぎです。
Posted at 2024/06/25 22:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「JAF全日本ジムカーナ選手権 後半戦開始 http://cvw.jp/b/1530751/48596949/
何シテル?   08/13 10:51
JAF公認ジムカーナ競技に参加しています。 オートキャンプもやってます。 【ジムカーナ戦績】 ■BRZ ZD8 2024年JAF四国ジムカーナ選手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル BRZ 来夢BRZ (スバル BRZ)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 【ジムカーナ戦績】 2024年JAF四国ジムカー ...
ボルボ XC40 プラグインハイブリッド ボルボ XC40 プラグインハイブリッド
アウトドア兼普段乗り用です。 街乗りはEV、遠出はガソリン車として使えるプラグインを選択 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
オートキャンプ兼街乗り用です。 パンチのあるエンジンに軽いボディで、機敏に走れるSUVで ...
スバル WRX STI 来夢WRX (スバル WRX STI)
JAFジムカーナ競技PN車両です。 近畿ミドルシリーズチャンピオン、近畿ジムカーナ選手権 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation