• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AuO2のブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

冬物ネタで笑える事もある

以前、外国人の反応とか、海外の反応というのをちょこちょこ見ているような事を書いたかと思いますが…。

その中で冬物、それもコタツの反応が結構面白かったりします。
コタツにはまる人が案外多いようで、当然の結果として、コタツムリになるわけです。(^^)
猫がコタツに入り浸ってるという話もあったから、日本の猫だけじゃないみたいですね。
使う際の注意事項として、コタツ中毒になる危険あり、というような事を書いてる人も居たりして、面白いです。

何でコタツが珍しいのだろうかと考えてみたら、部屋全体を暖めてしまうので、部分暖房となるコタツのようなものは実質的に必要ないわけです。
確かに部屋全体を暖めてしまえば必要ないわな。
言われてみればそうだ。
勿論、国によってはコタツと似たようなものもあるわけです。それもそうだとは思う。
別にそんな複雑怪奇な物でもないしね。

あと、床暖房というか、ホットカーペットもあまりないみたい。
これもよくよく考えてみると、靴を脱いで家に上がらず、土足で家に入る習慣の国だと、ホットカーペットなんてあるわけないですわな。
そういうところに気付くと、ああそうか、となるわけです。
ちょっとした風俗・習慣の違いではあるんですが、その違いが他の点で異なるようになる原因になっているんですね。
面白いものです。

で、現在、電熱ベストを使用中です。暖かいです。というか、ちょっと熱いくらい。
電熱手袋はまだですね。もうすぐ使う事になると思うけど。
冬物グッズを楽しみつつ使っています。(^^)
Posted at 2017/11/18 21:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 冬物 | その他

プロフィール

「バルサンのイカリジン15%の220ml入り虫除けスプレーは、メーカーに問い合わせた結果、生産終了とのことでした。(T_T)
気に入って使ってたのに。今度からは他社製を買うしかないなあ。」
何シテル?   06/12 21:31
AuO2です。 長年トヨタ車に乗っていましたが、2010年にシビックハイブリッドを購入、2018年にグレイスハイブリッドに買い替えました。 大阪府南部の泉州...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
2018年11月23日より、グレイスハイブリッドEX Honda SENSING(後期型 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
2000年、2000ccのD4エンジン(3S-FSE)モデル。 2000ccにしては燃費 ...
ホンダ シビックハイブリッド ホンダ シビックハイブリッド
ホンダ シビックハイブリッド(FD3末期型)に乗っていました。 2018年9月4日の台風 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation